GKC 三浦三十八地蔵尊霊場 御開帳 御詠歌徒歩巡礼 善の綱まいり 2日め

2023.05.12(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 11
休憩時間
41
距離
68.0 km
のぼり / くだり
1640 / 1653 m

活動詳細

すべて見る

GKC は御開帳のおまいりが検索しやすいように付けている3レターコードです。 三浦三十八地蔵尊霊場は、12年に一度、卯年に御開帳されます。 今回は、徒歩巡礼をし、札所では御詠歌をおとなえしました。 初日(2023年5月11日)のログは、https://yamap.com/activities/24205626 2日め(2023年5月12日)のログは、https://yamap.com/activities/24222278 約120kmを2日で徒歩巡礼しました。 善の綱まいりとは、 御開帳の際に立てられた回向柱とご本尊の指が善の綱で結ばれていて、 回向柱の善の綱に触れること≒ご本尊の指に触れてご縁をいただける という、有り難いおまいりです。 なお、善の綱は御手綱とほぼ同じものと私は理解しています。 徒歩巡礼のルートはグーグルマップで作成しました。 https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1xPwuepptj6NKwhaQN1yeuM86F_DVX8g&ll=35.25066314829247%2C139.72612731052854&z=17 三浦三十八地蔵尊霊場の御開帳と納経(ご朱印)受付は2023年4月24日から5月24日 8:00〜17:00 です。 24日始まりで24日までなのはお地蔵さまの縁日が24日のため、と理解しています。 御本尊だけでなく、堂内の撮影は通常は一切禁止ですので、代わりに、回向柱と善の綱の写真を撮影しています。 なお、関東の卯歳のご開帳としては、武相卯歳観音霊場があります。 霊場名に卯歳とあるように、12年に一度、卯年にお厨子の扉が開かれます。 御開扉は、厳密には違いがあるようですが、一般に御開帳と言われているのとほぼ同じと考えていいようです。 今年は、約120kmを3日かけて徒歩巡礼をし、札所では御詠歌をおとなえしました。 初日(2023年4月16日)のログは、https://yamap.com/activities/23592833 2日め(2023年4月17日)のログは、https://yamap.com/activities/23608214 3日め(2023年4月22日)のログは、https://yamap.com/activities/23693252

横須賀市 昨日の終了地点のJR東逗子駅からスタートです。
昨日の終了地点のJR東逗子駅からスタートです。
横須賀市 25番札所 海宝院の前を通過します。
昨夕のどしゃ降りの雨の時と違って、清々しい気持ちです。
25番札所 海宝院の前を通過します。 昨夕のどしゃ降りの雨の時と違って、清々しい気持ちです。
横須賀市 二つの沼間隧道
逗子市と横須賀市の市境です。

左は沼間隧道
完成 1929年(昭和4年)
改修 1950年(昭和25年)
延長 105m
右は新沼間隧道
完成 1954年(昭和29年)
延長 100.6m
二つの沼間隧道 逗子市と横須賀市の市境です。 左は沼間隧道 完成 1929年(昭和4年) 改修 1950年(昭和25年) 延長 105m 右は新沼間隧道 完成 1954年(昭和29年) 延長 100.6m
横須賀市 26番札所 能永寺に到着です。 御詠歌 むつのみち しるべに立ちて この世から  また後の世も 救ふ御仏
26番札所 能永寺に到着です。 御詠歌 むつのみち しるべに立ちて この世から また後の世も 救ふ御仏
横須賀市 26番札所 能永寺の回向柱と善の綱
26番札所 能永寺の回向柱と善の綱
横須賀市 京急汐入駅
ここまでの道のりは長かった
京急汐入駅 ここまでの道のりは長かった
横須賀市 番外札所 本町延命地蔵尊に到着です。
番外札所 本町延命地蔵尊に到着です。
横須賀市 番外札所 本町延命地蔵尊の回向柱と善の綱
番外札所 本町延命地蔵尊の回向柱と善の綱
横須賀市 Googleマップの徒歩ルートは凄い急坂
Googleマップの徒歩ルートは凄い急坂
横須賀市 1番札所 大松寺に到着です。 
御詠歌 世の稚児を 恵み育つる 御仏の 誓ひはいとど あらたなりけり
1番札所 大松寺に到着です。 御詠歌 世の稚児を 恵み育つる 御仏の 誓ひはいとど あらたなりけり
横須賀市 鐘撞堂の前に御開帳の高札と幟旗
鐘撞堂の前に御開帳の高札と幟旗
横須賀市 1番札所 大松寺の回向柱と善の綱
1番札所 大松寺の回向柱と善の綱
横須賀市 2番・3番札所徒歩近道の板書Googleマップの徒歩ルートより明らかに近そうです。
2番・3番札所徒歩近道の板書Googleマップの徒歩ルートより明らかに近そうです。
横須賀市 進んでいくと、さらに詳しい道案内
進んでいくと、さらに詳しい道案内
横須賀市 2番札所 大善寺の入口の板書
ここから登りの坂が続きます。
2番札所 大善寺の入口の板書 ここから登りの坂が続きます。
横須賀市 石段手前に御開帳の高札
御詠歌 誰が人も さして仰がん 衣笠の 福寿地蔵の あつき恵みを
石段手前に御開帳の高札 御詠歌 誰が人も さして仰がん 衣笠の 福寿地蔵の あつき恵みを
横須賀市 2番札所 大善寺の回向柱と善の綱
2番札所 大善寺の回向柱と善の綱
横須賀市 3番札所 満昌寺の西参道
御詠歌 義明の 山より高き 慈悲の影 仰がば後の 世にも迷はじ
3番札所 満昌寺の西参道 御詠歌 義明の 山より高き 慈悲の影 仰がば後の 世にも迷はじ
横須賀市 3番札所 満昌寺の回向柱と善の綱
3番札所 満昌寺の回向柱と善の綱
横須賀市 4番札所 満願寺に到着です。
御詠歌 満のあたり 願ひの道に 立ち給ふ 仏の慈悲を あふげ諸人
4番札所 満願寺に到着です。 御詠歌 満のあたり 願ひの道に 立ち給ふ 仏の慈悲を あふげ諸人
横須賀市 4番札所 満願寺の回向柱と善の綱
4番札所 満願寺の回向柱と善の綱
横須賀市 27番札所 信楽寺
御詠歌 末の世を 願ふこころの 信とより 楽しく参る み仏のもと
信楽寺の石段の手前で、川崎大師平間寺の御詠歌の講員さんとバッタリ 30分ほど立ち話をしました。
27番札所 信楽寺 御詠歌 末の世を 願ふこころの 信とより 楽しく参る み仏のもと 信楽寺の石段の手前で、川崎大師平間寺の御詠歌の講員さんとバッタリ 30分ほど立ち話をしました。
横須賀市 卯年御開帳記念ウォークのキーワード
卯年御開帳記念ウォークのキーワード
横須賀市 27番札所 信楽寺の回向柱と善の綱
27番札所 信楽寺の回向柱と善の綱
横須賀市 28番札所 貞昌寺に到着です。
御詠歌 葉かへせぬ 竹の林に 影とめて 世のうきふしを 払ふ御仏
28番札所 貞昌寺に到着です。 御詠歌 葉かへせぬ 竹の林に 影とめて 世のうきふしを 払ふ御仏
横須賀市 卯年御開帳記念ウォークのキーワード
卯年御開帳記念ウォークのキーワード
横須賀市 28番札所 貞昌寺の回向柱と善の綱
28番札所 貞昌寺の回向柱と善の綱
横須賀市 京急馬堀駅
卯年御開帳記念ウォークのスタート地点です。
京急馬堀駅 卯年御開帳記念ウォークのスタート地点です。
横須賀市 29番札所 浄林寺に到着です。
御詠歌 七重八重 おり立つ雲に 尊くも み影を仰ぐ 浄林寺かな
29番札所 浄林寺に到着です。 御詠歌 七重八重 おり立つ雲に 尊くも み影を仰ぐ 浄林寺かな
横須賀市 卯年御開帳記念ウォークのキーワード
卯年御開帳記念ウォークのキーワード
横須賀市 29番札所 浄林寺の回向柱と善の綱
29番札所 浄林寺の回向柱と善の綱
横須賀市 30番札所 大泉寺の御開帳の高札と幟旗
御詠歌 大泉 絶ぬを汲みて み仏の あふるる慈悲の 深さをぞ知る
30番札所 大泉寺の御開帳の高札と幟旗 御詠歌 大泉 絶ぬを汲みて み仏の あふるる慈悲の 深さをぞ知る
横須賀市 30番札所 大泉寺の回向柱と善の綱
30番札所 大泉寺の回向柱と善の綱
横須賀市 卯年御開帳記念ウォークのキーワード
卯年御開帳記念ウォークのキーワード
横須賀市 観音埼灯台https://www.tokokai.org/tourlight/tourlight05/
観音埼灯台https://www.tokokai.org/tourlight/tourlight05/
横須賀市 ズームすると
ズームすると
横須賀市 32番札所 西徳寺の御開帳の高札と幟旗
32番札所 西徳寺の御開帳の高札と幟旗
横須賀市 32番札所 西徳寺の回向柱と善の綱
32番札所 西徳寺の回向柱と善の綱
横須賀市 卯年御開帳記念ウォークのキーワード
卯年御開帳記念ウォークのキーワード
横須賀市 31番札所 能満寺の回向柱と善の綱
回向柱が太いです。
御詠歌 能くさへて 御庭に満る 月影は み仏あふぐ 心地こそすれ
31番札所 能満寺の回向柱と善の綱 回向柱が太いです。 御詠歌 能くさへて 御庭に満る 月影は み仏あふぐ 心地こそすれ
横須賀市 卯年御開帳記念ウォークのキーワード
卯年御開帳記念ウォークのキーワード
横須賀市 35番札所 東林寺の回向柱と善の綱
35番札所 東林寺の回向柱と善の綱
横須賀市 35番札所 東林寺の回向柱には御詠歌が
慈悲の海 ちかひの船を 浮かべつつ いく世よまでも 救ふとうとき
35番札所 東林寺の回向柱には御詠歌が 慈悲の海 ちかひの船を 浮かべつつ いく世よまでも 救ふとうとき
横須賀市 卯年御開帳記念ウォークのキーワード
卯年御開帳記念ウォークのキーワード
横須賀市 浦賀の渡し
中央奥に小さく見えるのが渡し船です。
浦賀の渡し 中央奥に小さく見えるのが渡し船です。
横須賀市 京急浦賀駅の前を通ります。
京急浦賀駅の前を通ります。
横須賀市 33番札所 東福寺の回向柱と善の綱
御詠歌 今もなほ 仰げば高し 延命の 山の端照らす 法のともし火
33番札所 東福寺の回向柱と善の綱 御詠歌 今もなほ 仰げば高し 延命の 山の端照らす 法のともし火
横須賀市 卯年御開帳記念ウォークのキーワード
卯年御開帳記念ウォークのキーワード
横須賀市 33番札所 東福寺の石段下から
33番札所 東福寺の石段下から
横須賀市 32番34番札所 常福寺に到着です。
御詠歌
 32番 老い若き 救ひの御手に 集まりて いつもかねの音 たえぬ尊さ
 34番 よの常に もつ幸いの 手をのべて いくよよまでも 守るみ仏
32番34番札所 常福寺に到着です。 御詠歌 32番 老い若き 救ひの御手に 集まりて いつもかねの音 たえぬ尊さ 34番 よの常に もつ幸いの 手をのべて いくよよまでも 守るみ仏
横須賀市 32番34番札所 常福寺の回向柱と善の綱
32番34番札所 常福寺の回向柱と善の綱
横須賀市 卯年御開帳記念ウォークのキーワード
卯年御開帳記念ウォークのキーワード
横須賀市 浦賀コミュニティセンター分館
第1回よこすか京急沿線ウォーク「三浦三十八地蔵尊卯年御開帳記念ウォーク」のゴールです。
浦賀コミュニティセンター分館 第1回よこすか京急沿線ウォーク「三浦三十八地蔵尊卯年御開帳記念ウォーク」のゴールです。
横須賀市 三浦三十八地蔵尊卯年御開帳記念ウォークの参加賞の缶バッチ
AコースとBコースで色違いになっています。先着順、なくなり次第、配布終了とアナウンスされていましたが、GW明けの5月12日でも貰えました。
三浦三十八地蔵尊卯年御開帳記念ウォークの参加賞の缶バッチ AコースとBコースで色違いになっています。先着順、なくなり次第、配布終了とアナウンスされていましたが、GW明けの5月12日でも貰えました。
横須賀市 32番34番札所 常福寺の参道にかかる石橋
32番34番札所 常福寺の参道にかかる石橋
横須賀市 久里浜駅近くの商店街のアーケードを進みます。
久里浜駅近くの商店街のアーケードを進みます。
横須賀市 5番札所 正業寺に到着です。
御詠歌 正しかる 業いとなみて 違はずば 家をも人も 守りこそすれ
5番札所 正業寺に到着です。 御詠歌 正しかる 業いとなみて 違はずば 家をも人も 守りこそすれ
横須賀市 5番札所 正業寺の回向柱と善の綱
5番札所 正業寺の回向柱と善の綱
横須賀市 6番札所 長安寺の五色の吹き流し
逆光で上手く撮れていませんが、ちょっと感激でした。
6番札所 長安寺の五色の吹き流し 逆光で上手く撮れていませんが、ちょっと感激でした。
横須賀市 6番札所 長安寺の山門
御詠歌 浅くとも その源は 亀養山 ながれつきせぬ 誓ひたふとし
6番札所 長安寺の山門 御詠歌 浅くとも その源は 亀養山 ながれつきせぬ 誓ひたふとし
横須賀市 6番札所 長安寺の回向柱と善の綱
6番札所 長安寺の回向柱と善の綱
横須賀市 鉄道ファンには有名な?八幡第2踏切
https://www.youtube.com/watch?v=6rFg90X25Ks
鉄道ファンには有名な?八幡第2踏切 https://www.youtube.com/watch?v=6rFg90X25Ks
横須賀市 駅側を見ると
駅側を見ると
横須賀市 7番札所 伝福寺に到着です。
御詠歌 明けき 星の光に 影とめて 六のちまたを 照らす御仏
7番札所 伝福寺に到着です。 御詠歌 明けき 星の光に 影とめて 六のちまたを 照らす御仏
横須賀市 7番札所 伝福寺の回向柱と善の綱
7番札所 伝福寺の回向柱と善の綱
横須賀市 神明第二隧道
トンネルの左右に
歩行者注意
ライト点灯
神明第二隧道 トンネルの左右に 歩行者注意 ライト点灯
横須賀市 続いて、神明第一隧道
トンネルの左に
歩行者注意
ライト点灯
続いて、神明第一隧道 トンネルの左に 歩行者注意 ライト点灯
横須賀市 8番札所 最宝寺
御詠歌 いともよく 法の宝を 守りつつ 六のちまたを 救うみ仏
8番札所 最宝寺 御詠歌 いともよく 法の宝を 守りつつ 六のちまたを 救うみ仏
横須賀市 8番札所 最宝寺の回向柱と善の綱
8番札所 最宝寺の回向柱と善の綱
横須賀市 Googleマップの徒歩ルートはここから墓地の中を進むように指示しています。
Googleマップの徒歩ルートはここから墓地の中を進むように指示しています。
横須賀市 9番札所 東光寺に到着です。
9番札所 東光寺に到着です。
横須賀市 9番札所 東光寺の回向柱
9番札所 東光寺の回向柱
横須賀市 京急津久井浜駅の横を通ります。
京急津久井浜駅の横を通ります。
横須賀市 10番札所 三樹院に到着です。
御詠歌 手向する 今井の清水 音たてて 導引給う 三樹のみほとけ
10番札所 三樹院に到着です。 御詠歌 手向する 今井の清水 音たてて 導引給う 三樹のみほとけ
横須賀市 10番札所 三樹院の回向柱
10番札所 三樹院の回向柱
横須賀市 10番札所 三樹院の善の綱
長い綱が入れものの中に巻かれています。
大勢で綱に触れるためでしょうか?
10番札所 三樹院の善の綱 長い綱が入れものの中に巻かれています。 大勢で綱に触れるためでしょうか?
横須賀市 京急三浦海岸駅に戻ってまいりました!
京急三浦海岸駅に戻ってまいりました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。