活動データ
タイム
05:47
距離
23.9km
のぼり
1609m
くだり
1609m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
5 時間 47 分
休憩時間
44 分
距離
23.9 km
のぼり / くだり
1609 /
1609 m
活動詳細
すべて見る先週ネットで君ケ野ダムの桜が見ごろって記事を見て、雨上がりで落ち着くのを見計らって行ってきました。当初の予定では近鉄とJRを乗り継いでってつもりが、名松線始発でも最寄り駅の伊勢竹原は8時半、帰りも名松線を使う気はなく、他の路線を使うにはかなりの移動が必要なので、往き帰りが大変だけれど自由が利く車を使うことに 5時前に家を出て、途中外気温4℃に(@_@。しながらダムサイトの駐車場には6時半前に到着、寒さに震えながら直前の家城のFで買ったホットコーヒーを飲んで温まってから出発、まずは堰堤を通って高束山へ、下山は周回ルートを通って淡墨桜、写真を撮っている間に丁度始発の名松線の通過時間が迫っていて、線路を渡って淡墨桜を背景にするポジション確保は無理と分かって、通過する列車にポイントを絞りました。 ダムに戻って長袖インナーを脱ぎ、ダム湖周回ランに出かけましたが、どこもかしこも「見事!」の一言、帰りに安濃川・鹿化川の桜堤も見ましたが、ここ君ケ野ダムの桜を見た後では・・・一人でしか出来なくなってしまったマラニックですが、高束山下山時に見た言葉に元気を貰い、一帯の桜にも元気を貰ってきました(*^^)v 整理するときに写真の枚数に(@_@。300枚に迫る枚数を撮ってました(^-^; 極力減らしたつもりですが、現地で見る迫力には到底及ばず、とにかく減らしきれなかった分をアップしました<m(__)m>
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。