春の豊島で社会の歪みを(少しだけ)考えた😌

2023.03.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 41
休憩時間
22
距離
34.5 km
のぼり / くだり
1233 / 1232 m
2 1
1 46
3 23

活動詳細

すべて見る

昨春、直島を巡ったあたりから次は豊島、と温めてきた。 豊島と言えば、1990年に不法投棄問題で脚光を浴びた島。バブルに浮かれた東京で勤務していた当時、悪質性の高い産廃業者の我が物顔の振る舞いと、見て見ぬ振りを決め込んだ行政の怠惰な姿勢に不条理な疑問を感じたものの、遠い場所での出来事であった。 それから数十年経過した今、なんの巡り合わせか、あの豊島が目と鼻の先にある。これは行かねば。。。負の遺産とそれをはね除けようとする取り組みを確かめてみたい。 今なお続く汚染物質処理問題「理不尽な事件を風化させてはいけない」と考える方がおられる一方、イメージ刷新「観光客の眼には触れさせたくない、自然溢れる素朴でアートな島として活性化させたい...」島民の方々の揺れ動く心中を推し量りながらの徘徊となりました。

壇山・豊島 先週に続き結構早起き。ナゼか?6:45発を逃すと2時間後8:40発になってしまうから😅
先週に続き結構早起き。ナゼか?6:45発を逃すと2時間後8:40発になってしまうから😅
壇山・豊島 予定通り乗船
予定通り乗船
壇山・豊島 向かう方角から日が上ってきた
向かう方角から日が上ってきた
壇山・豊島 井島のすぐ脇をすり抜ける。近い将来の上陸に備え、刻々と変わる地形を眼を皿にしてチェック🧐
井島のすぐ脇をすり抜ける。近い将来の上陸に備え、刻々と変わる地形を眼を皿にしてチェック🧐
壇山・豊島 船に乗っているのにじっとしている暇がない😆
船に乗っているのにじっとしている暇がない😆
壇山・豊島 豊島が近付いてきた
豊島が近付いてきた
壇山・豊島 ここ、后飛崎が不法投棄現場。ひときわ目立つP102峰(左の尖った山)
ここ、后飛崎が不法投棄現場。ひときわ目立つP102峰(左の尖った山)
壇山・豊島 井島全景
井島全景
壇山・豊島 家浦港到着
家浦港到着
壇山・豊島 迷うことなく西に向かう
迷うことなく西に向かう
壇山・豊島 この先に資料館があるが見るには予約が必要(本日の西端)
この先に資料館があるが見るには予約が必要(本日の西端)
壇山・豊島 投機現場を見届けたくここから高台(鞍部)に向かう
投機現場を見届けたくここから高台(鞍部)に向かう
壇山・豊島 一見のどかな砂浜に見えるが、ここに大量の廃棄物が搬入された。未だ完全な撤去には至っていないらしい。。。

ここまで近づくのが精一杯、向こうは井島
一見のどかな砂浜に見えるが、ここに大量の廃棄物が搬入された。未だ完全な撤去には至っていないらしい。。。 ここまで近づくのが精一杯、向こうは井島
壇山・豊島 戻って南側の海岸線に出るとほんの数百mしか離れてないのに何事もない風景の不思議
戻って南側の海岸線に出るとほんの数百mしか離れてないのに何事もない風景の不思議
壇山・豊島 どこから見ても端正なペンシル型のP102登頂を試みるが島山特有イバラに跳ね返された
どこから見ても端正なペンシル型のP102登頂を試みるが島山特有イバラに跳ね返された
壇山・豊島 戻りついでに神社に寄り道。なんの変哲も無いが
戻りついでに神社に寄り道。なんの変哲も無いが
壇山・豊島 このエリア独特の角礫凝灰岩から切り出した⛩️だと言う
このエリア独特の角礫凝灰岩から切り出した⛩️だと言う
壇山・豊島 そう言われると見え方が変わる😄かつては良質な石を産出する島としての文化があった
そう言われると見え方が変わる😄かつては良質な石を産出する島としての文化があった
壇山・豊島 檀山への入り口、長いロードの始まり
檀山への入り口、長いロードの始まり
壇山・豊島 時折ジョグを交え高度を稼いでいく
時折ジョグを交え高度を稼いでいく
壇山・豊島 いい巡視路が登ってきていた、これを使えば短絡化できたと思う
いい巡視路が登ってきていた、これを使えば短絡化できたと思う
壇山・豊島 道標に従い右折
道標に従い右折
壇山・豊島 先程立ち寄った岬を見下ろす
先程立ち寄った岬を見下ろす
壇山・豊島 周回道分岐を見送り壇山に向かう
周回道分岐を見送り壇山に向かう
壇山・豊島 どこまでも林道が続くのは
どこまでも林道が続くのは
壇山・豊島 電波設備があるから
電波設備があるから
壇山・豊島 頂上到着、一見味気ないピークであるが、
頂上到着、一見味気ないピークであるが、
壇山・豊島 瀬戸内海ど真ん中!
瀬戸内海ど真ん中!
壇山・豊島 360度見渡せる最高の展望台👍️
360度見渡せる最高の展望台👍️
壇山・豊島 井島方面
井島方面
壇山・豊島 これから向かう唐檀地区、宮崎方面。小豆島をこの角度から眺めるのも乙なもの
これから向かう唐檀地区、宮崎方面。小豆島をこの角度から眺めるのも乙なもの
壇山・豊島 虻山方面
虻山方面
壇山・豊島 これぞエーゲ海!ってエーゲ海を見たことないけど😆
これぞエーゲ海!ってエーゲ海を見たことないけど😆
壇山・豊島 戻ってテーブルマウンテンの縁周り開始
戻ってテーブルマウンテンの縁周り開始
壇山・豊島 たまにヤブもある
たまにヤブもある
壇山・豊島 反射板でチラッと展望あったが
反射板でチラッと展望あったが
壇山・豊島 あとはだいたいこんな感じ
あとはだいたいこんな感じ
壇山・豊島 いきなり開けた。岡崎公園展望台
いきなり開けた。岡崎公園展望台
壇山・豊島 南にはP231。頂上付近はオリーブ畑か?後から行ってみることにする
南にはP231。頂上付近はオリーブ畑か?後から行ってみることにする
壇山・豊島 甲生地区を見おろす
甲生地区を見おろす
壇山・豊島 五剣山、屋島が間近に見えた
五剣山、屋島が間近に見えた
壇山・豊島 フラットダートを直進し左に折れると
フラットダートを直進し左に折れると
壇山・豊島 下りが始まる
下りが始まる
壇山・豊島 ちょっと現代アートに道草
ちょっと現代アートに道草
壇山・豊島 「ささやきの森」入り口
「ささやきの森」入り口
壇山・豊島 無数の🎐風鈴が風に揺れ動き静かな音を奏でるインスタレーション...確かに不思議な音色に癒しを感じた
無数の🎐風鈴が風に揺れ動き静かな音を奏でるインスタレーション...確かに不思議な音色に癒しを感じた
壇山・豊島 唐檀地区まで降りてきた
唐檀地区まで降りてきた
壇山・豊島 朽ち果てた廃屋の隣に
朽ち果てた廃屋の隣に
壇山・豊島 今を時めく観光スポット「島キッチン」がある不思議。カップル、観光客で賑わっていた
今を時めく観光スポット「島キッチン」がある不思議。カップル、観光客で賑わっていた
壇山・豊島 二宮尊徳さんが歩いていた。このお姿、地図読み好きなあの方とダブる🤣
二宮尊徳さんが歩いていた。このお姿、地図読み好きなあの方とダブる🤣
壇山・豊島 なぜか多くの観光客でごった返していた。ここもビューポイントなのか?
なぜか多くの観光客でごった返していた。ここもビューポイントなのか?
壇山・豊島 棚田を見ながら虻山に向かう
棚田を見ながら虻山に向かう
壇山・豊島 カーブミラーのところが虻山入り口
カーブミラーのところが虻山入り口
壇山・豊島 ヤブ山ということはわかっていたが、ササだけでなくイバラがあるのには閉口する😣
ヤブ山ということはわかっていたが、ササだけでなくイバラがあるのには閉口する😣
壇山・豊島 やはりこいつの世話になる。昔「デカケルトキハ、ワスレズニ」ってCMがあったな~😁
やはりこいつの世話になる。昔「デカケルトキハ、ワスレズニ」ってCMがあったな~😁
壇山・豊島 なぜか人工的な感じの痩せ尾根、石切り場だったのだろうか?
なぜか人工的な感じの痩せ尾根、石切り場だったのだろうか?
壇山・豊島 四等三角点発見、当然ながら?山頂プレートは無い
四等三角点発見、当然ながら?山頂プレートは無い
壇山・豊島 木の隙間からの眺めは良い...
木の隙間からの眺めは良い...
壇山・豊島 いったん下り切り、林道に出たらこっちのもの、と思ったが...
いったん下り切り、林道に出たらこっちのもの、と思ったが...
壇山・豊島 予想に反し完全に廃道状態、全身にイバラがまとわり付き、伝家の宝刀で切っても、切っても、切っても、切っても...全く進まず、撤退を決断😭😭😭(本日の北端)
予想に反し完全に廃道状態、全身にイバラがまとわり付き、伝家の宝刀で切っても、切っても、切っても、切っても...全く進まず、撤退を決断😭😭😭(本日の北端)
壇山・豊島 あの岩の手前を回り込む予定だったのだが...
ちなみにこの挌闘で今シーズン初の🕷️マダニを連れて帰ってしまった。痒いぜ😂
あの岩の手前を回り込む予定だったのだが... ちなみにこの挌闘で今シーズン初の🕷️マダニを連れて帰ってしまった。痒いぜ😂
壇山・豊島 続いて宮崎を目指す
続いて宮崎を目指す
壇山・豊島 😯これも現代アート❓️手前のヒトデ君がいい味出している
😯これも現代アート❓️手前のヒトデ君がいい味出している
壇山・豊島 ⛩️裏手に岬への道が延びていた
⛩️裏手に岬への道が延びていた
壇山・豊島 ワクワクするような良い道を先端に向かい進むと
ワクワクするような良い道を先端に向かい進むと
壇山・豊島 宮崎三角点に到着した(本日の東端)
宮崎三角点に到着した(本日の東端)
壇山・豊島 この先踏み跡無く崖になっていたので折り返す
この先踏み跡無く崖になっていたので折り返す
壇山・豊島 続いてあの岬を越えて南岸に回り込むプランだったが、本当に行けるのか???虻山でしごかれ、もはや突っ込む気力無し😂
続いてあの岬を越えて南岸に回り込むプランだったが、本当に行けるのか???虻山でしごかれ、もはや突っ込む気力無し😂
壇山・豊島 観光客を避け、旧道から唐檀地区に登り返す
観光客を避け、旧道から唐檀地区に登り返す
壇山・豊島 宮崎を振り返る
宮崎を振り返る
壇山・豊島 のどかな放牧地を抜けると...
のどかな放牧地を抜けると...
壇山・豊島 檀山山腹の静かな県道歩きに戻った。やはり自分には観光地よりこちらが合っている
檀山山腹の静かな県道歩きに戻った。やはり自分には観光地よりこちらが合っている
壇山・豊島 見晴らし休憩所。惜しむらくはソーラーパネルか
見晴らし休憩所。惜しむらくはソーラーパネルか
壇山・豊島 日差しが容赦なく照りつける
日差しが容赦なく照りつける
壇山・豊島 オリーブの向こうに五剣山が見える
オリーブの向こうに五剣山が見える
壇山・豊島 この辺り、東洋オリーブさんの農園のようだ、ちなみにボクは同社「オリーブぐらっせ」の大ファンである
この辺り、東洋オリーブさんの農園のようだ、ちなみにボクは同社「オリーブぐらっせ」の大ファンである
壇山・豊島 特に入山規制されていなかったためP231に向け入らせていただく
特に入山規制されていなかったためP231に向け入らせていただく
壇山・豊島 ここから見ると檀山の台地状地形が良く分かる...
ここから見ると檀山の台地状地形が良く分かる...
壇山・豊島 午前中立ち寄った展望台、まさかすぐ足下が岩壁だったなんて...
午前中立ち寄った展望台、まさかすぐ足下が岩壁だったなんて...
壇山・豊島 ピークに向かいまっすぐ登っていく
ピークに向かいまっすぐ登っていく
壇山・豊島 P231三角点に到着、展望は無い
P231三角点に到着、展望は無い
壇山・豊島 西側P203方面
西側P203方面
壇山・豊島 気持ちの良い農道
気持ちの良い農道
壇山・豊島 おー、エーゲ海(またかい?😄)
おー、エーゲ海(またかい?😄)
壇山・豊島 広島とは一味違う多島美を眺めながら下る
広島とは一味違う多島美を眺めながら下る
壇山・豊島 時間があるので、地図で気になっていたP161へ向かってみた。期待していた南方面への展望はなく折り返す(本日の南端)
時間があるので、地図で気になっていたP161へ向かってみた。期待していた南方面への展望はなく折り返す(本日の南端)
壇山・豊島 帰ってきて看板見て「立ち入り禁止」と知る。海上交通を守る特別な施設なのだ、ごめんなさい🙏
帰ってきて看板見て「立ち入り禁止」と知る。海上交通を守る特別な施設なのだ、ごめんなさい🙏
壇山・豊島 道端の何気ない祠も角礫凝灰岩から削り出されているようだ
道端の何気ない祠も角礫凝灰岩から削り出されているようだ
壇山・豊島 ココだけ見ると湯河原幕岩のようだ(って、わからないか?)
ココだけ見ると湯河原幕岩のようだ(って、わからないか?)
壇山・豊島 そうか、こんな日こそ🛴キックボード持ってこれば良かった、激走できたのに☺️
そうか、こんな日こそ🛴キックボード持ってこれば良かった、激走できたのに☺️
壇山・豊島 🍋レモンも名産品の一つです
🍋レモンも名産品の一つです
壇山・豊島 甲生地区まで来て瀬戸内芸術祭の展示物があるのことを思い出した...海岸線に出てみると...
甲生地区まで来て瀬戸内芸術祭の展示物があるのことを思い出した...海岸線に出てみると...
壇山・豊島 ありました❗️
ありました❗️
壇山・豊島 あとは帰るだけ、この峠を越えれば
あとは帰るだけ、この峠を越えれば
壇山・豊島 家浦港
家浦港
壇山・豊島 帰りの便は小型客船
帰りの便は小型客船
壇山・豊島 行きのフェリーとは異なり、島々の間をスラローム。あっという間に・・・
行きのフェリーとは異なり、島々の間をスラローム。あっという間に・・・
壇山・豊島 宇野に到着、本日はほぼ全域ロード、ジェットコースターに乗ったかのようなアップダウンの中、豊島の1日が終わった
宇野に到着、本日はほぼ全域ロード、ジェットコースターに乗ったかのようなアップダウンの中、豊島の1日が終わった

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。