五輪山・伊豆ヶ岳・古御岳・高畑山・中ノ沢ノ頭(イモグナの頭)・愛宕山・子ノ山

2023.02.26(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 25
休憩時間
10
距離
13.7 km
のぼり / くだり
1072 / 1178 m
17
9
6
14
9
30
1
17
26

活動詳細

すべて見る

正丸駅7時4分着の電車で飯能アルプスの宿題やり残しに行きました。 かなり寒くて、駅からすぐに舗装道路をひたすら登っていきますが、なかなか体が温まらない😳 沢沿いの山道に入るところで、やっと一枚脱ぐことができました。 この登山道、間伐した木が倒れ道を塞いでるので、結構跨ぐのに疲れます💦 稜線に出る手前は、道がどこだか分からなくなる箇所もあり、注意が必要です⚠️ 稜線に出ると今まで気付かなかったけど、風の唸る音が凄い❗️今日は強風の日なのね😅 稜線からは丸山始め、奥武蔵の山々が見えて気持ちいい❗️ 程なく五輪山に到着。 ちょびっと丸山方面が見えるだけで、眺望は今ひとつ。 さぁ、今日の目標のひとつ、伊豆ヶ岳に向け出発‼️ 飯能アルプスあるあるの小さなアップダウンを繰り返して行くと、鎖場に着きます。 強風で風が唸る中、初心者としてはかなり長いと感じる距離を這いつくばって登って行きます。 怖い‼️ こんなの聞いてないよ‼️と泣きそうになりながらも、引き返せないので落ちないように鎖を握りしめて登りました😫 もう来たくない😣 伊豆ヶ岳に着くと、まぁなんて綺麗な景色‼️ 東京湾がキラキラ光ってます✨ もちろん、スカイツリー、都心のビル群も丸見え👀 さ、次は子の権現を目指します。 あまり、この辺は巻道が無いので、ひたすらアップダウンを繰り返して行きます。 古御岳、高畑山、愛宕山は、いずれも眺望が無いです。 誰か木を切ってくれないかな。 ようやく子の権現に着きました。 お参りをして、よく写真で見る大きな草鞋を見て、御朱印をいただきました✍️ 奥の院?が子の山だと思って、登って関東平野のダイナミックな眺望を見つつ、パンを2つ食べました🥐 YAMAPで確認すると子の山では無いようです。 一体子の山はどこなわけ? お寺の中の方じゃない? もう良いやと思い、吾野駅目指して下山です。 3分の2位は舗装道路です。 人里に降りて行くと梅が咲き誇っていました。 吾野駅に着いてすぐ飯能行きの電車が来たので乗り、飯能からは特急ラビューに乗り池袋まで。 昨日から決めていましたが、ニュータンタンメンを食べるんです、今日は。元川崎市民としては川崎のソウルフードであるニュータンタンメンが池袋にあるとのことで、そこは避けては通れず、ニュータンタンメン中辛を美味しく食べてから、帰路につきました🍜 お疲れ山⛰

武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 正丸駅。いやー、寒い!
正丸駅。いやー、寒い!
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 登山道入口。左に入ります。
登山道入口。左に入ります。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 沢沿いの道です。夏は気持ちいいだろうなぁ。
沢沿いの道です。夏は気持ちいいだろうなぁ。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 杉林。花粉症の私としては、見たくない林。
杉林。花粉症の私としては、見たくない林。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 伐採された木が放置されて邪魔💦
伐採された木が放置されて邪魔💦
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 この辺道がわかりづらいのでピンクリボン助かります🎀ありがとうございます。
この辺道がわかりづらいのでピンクリボン助かります🎀ありがとうございます。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 どれが道よ❗️分からんよぉ。
どれが道よ❗️分からんよぉ。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 案の定、ちょっとコースから外れたけど、復帰!
案の定、ちょっとコースから外れたけど、復帰!
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 景色いいぞ!
景色いいぞ!
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 いい感じの山道
いい感じの山道
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ずっとこんな感じだと良いのに😅
ずっとこんな感じだと良いのに😅
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 関東平野が見える
関東平野が見える
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 確か丸山、だったはず
確か丸山、だったはず
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 奥の方の山はなんだろう???
奥の方の山はなんだろう???
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 五輪山山頂はちょっとした芝生
五輪山山頂はちょっとした芝生
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 五輪山ですよと。
五輪山ですよと。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 もうちょっと木を切ってくれれば…
もうちょっと木を切ってくれれば…
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 いきなり急登。ん?鎖???
いきなり急登。ん?鎖???
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 すごい風の中、登るの怖いよ😣
すごい風の中、登るの怖いよ😣
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ようやく上がれた。最初の方は見えないよ
ようやく上がれた。最初の方は見えないよ
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 奥武蔵の山々
奥武蔵の山々
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 伊豆ヶ岳到着❗️
伊豆ヶ岳到着❗️
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 スカイツリーも見える✨最高❗️
スカイツリーも見える✨最高❗️
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 東京湾が光ってる✨
東京湾が光ってる✨
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ここ左ね。どんどん降りちゃうのね…
せっかく登ったのに。
ここ左ね。どんどん降りちゃうのね… せっかく登ったのに。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 また、急登の上に、階段か〜
また、急登の上に、階段か〜
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 景色あんま良くないから、すぐに出発!
景色あんま良くないから、すぐに出発!
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 風が止んでる。綺麗な木漏れ日。
風が止んでる。綺麗な木漏れ日。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 気持ちいい❗️
気持ちいい❗️
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 古御岳かな?
古御岳かな?
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 高畑山!木ばかりで眺望悪し。通過!
高畑山!木ばかりで眺望悪し。通過!
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 林道と合流。林道行っちゃダメよ🙅‍♂️
林道と合流。林道行っちゃダメよ🙅‍♂️
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 中ノ沢頭。見晴らし悪し。はい、通過。
中ノ沢頭。見晴らし悪し。はい、通過。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 一旦林道横切ります。天目指峠の出来事。
一旦林道横切ります。天目指峠の出来事。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 林道渡ったら、いきなり階段登る…
林道渡ったら、いきなり階段登る…
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 木の根地獄
木の根地獄
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 突然眺望良い所が有ります。
突然眺望良い所が有ります。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 子の権現着きました。草鞋デカいです‼️
子の権現着きました。草鞋デカいです‼️
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 子の権現の本堂。お参りしましょ。
子の権現の本堂。お参りしましょ。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 一回つかせて頂きました。ゴーン🔔
一回つかせて頂きました。ゴーン🔔
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 子の権現、奥の院からの眺望。スカイツリーも見えてるんですよー
子の権現、奥の院からの眺望。スカイツリーも見えてるんですよー
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 色鮮やかすぎやしませんか?
色鮮やかすぎやしませんか?
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 一旦、舗装道路に出ます
一旦、舗装道路に出ます
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 が、すぐに登山道に入ります。
が、すぐに登山道に入ります。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 この辺から舗装道路
この辺から舗装道路
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 雪が残ってましたー
雪が残ってましたー
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 梅
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 綺麗だね
綺麗だね
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 もう少しで駅かなぁ、と歩いてたら、まさかの登山道。
もう少しで駅かなぁ、と歩いてたら、まさかの登山道。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 ラビュー
ラビュー
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 吾野駅着いたー。お疲れ山。
吾野駅着いたー。お疲れ山。
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 最後は池袋これ、ニュータンタンメン。相変わらず美味い‼️
最後は池袋これ、ニュータンタンメン。相変わらず美味い‼️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。