極寒の武奈ヶ岳

2023.01.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 3
休憩時間
1 時間 25
距離
7.7 km
のぼり / くだり
1009 / 1008 m
2
2 7
1
33
26
1
1 19
1

活動詳細

すべて見る

昼からテンクラB&Aを信じ、雪の武奈ヶ岳へ。 樹林帯は泥混じりの道。 次第に雪混じりの道になり、所々ツルツル。 ついに雪道となり、急斜面の手前でアイゼン装着。 皆さんしっかり10本爪以上のアイゼン。 中にはピッケルとヘルメット持ってきてらして、スゴい! 御殿山では小雪の舞う中皆さんランチ中。 武奈ヶ岳へは一旦下って登り返す。 途中晴れ間が出るも、また雪とガスの中、眺望ゼロ。 ここでランチにしようと思ってたのに、寒すぎてムリ。 手の先が痛くて凍傷になりそう! そして御殿山に戻ると誰もいない(>_<) 急いで鍋焼きうどん作ってかきこむ。 荷物や体にどんどん雪が積もっていき、コーヒーどころじゃないし…。 ヒップソリでスピーディーに下山するつもりが、雪質良すぎて滑らない。 歩いた方が早いし(>_<) 全体的にフカフカの雪道で楽しかった反面、恐ろしく寒く、特に手袋の装備や暖をとる方法など、勉強になった山行でした。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。