初冬の天城山:ブナ林を散策

2022.11.19(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 18
休憩時間
27
距離
9.7 km
のぼり / くだり
852 / 851 m

活動詳細

すべて見る

百名山の一つである天城山に行ってきました。 車で来ていた為縦走コースではなく、シャクナゲコースで周回してきました。 全体的に眺望はそこまで望めませんでしたが、山頂付近では見晴らしが良かったり、霞んだ富士山や海も見えました。 また、ブナの原生林が広がっていて、苔も豊富で、目にも優しく癒されました。昔行った白神山地を思い出しながら歩きました。 今回選んだコースについてですが、万三郎岳からの登山口までは岩も多め、滑りやすい箇所も多めで注意して進みました。 また、何度か道を間違えかけてしまい、道迷いしやすい山だと感じました。 ロープやテープ(ウクライナカラー🇺🇦)を見落とさないで、迷わないようお気をつけ下さい。 紅葉はもうすっかり落ちて少し寂しい天城山でしたが、お天気にも恵まれてゆっくり山歩きを楽しめました。 下山後はお気に入りの旅館に泊まり、温泉でのんびりしました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。