【小蓮華山】蓮華温泉⤴鉱山道⤵新潟県最高峰へ初秋の稜線歩き

2022.09.17(土) 日帰り

活動データ

タイム

10:10

距離

18.0km

のぼり

1593m

くだり

1586m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 10
休憩時間
1 時間 48
距離
18.0 km
のぼり / くだり
1593 / 1586 m

活動詳細

すべて見る

3連休に台風14号が日本列島直撃・・・またもや予定していた山行は見送り。 でも、山へ行きたい欲は止まらない。SCWを見ていると、長野・新潟県辺りがギリセーフ!! フォロワーさんの「白馬大池&蓮華温泉」のレポを見て、ずっと行きたかったところ、奇跡の☀マーク。 行きたい欲が暴走し、職場の上司に「半日休暇」を申請し、そそくさと帰宅→準備→17:30出発🚙 登山口の蓮華温泉駐車場で車中泊して明け方、climb starting♫ 【蓮華温泉駐車場】 駐車場まで平岩駅から林道20km。林道の夜道は怖いが舗装路なので安全運転で向かえばOK。 22:00到着で空きスペース2台のみ。きれいなトイレあり。 【駐車場→白馬大池山荘まで】 際立った危険個所なし。樹林帯を2時間程度登っていく。天狗ノ庭で眺望が拓けて雄大な雪倉岳や朝日岳に圧倒させられる。北アルプスにキタ――(゚∀゚)――!!って感じ。 【白馬大池】 チングルマ草原の先にテント場。台風の影響で前日空きが出たことは知っていたが、翌日の台風の影響も微妙だったのでやめてしまった。しかし翌日の天気が以外にもよかったので思い切ってテントを担いでくればよかったと後悔。 そうすれば白馬岳や雪倉岳の2座踏めたのに・・・ 山荘横にきれいなトイレあり。実はトイレの窓から見える白馬大池が何気に一番絶景だったかも⁈ 【白馬大池→小蓮華山】 登り始めの「雷鳥坂」で雷鳥を見つけながらぐんぐん登る ※残念ながらこの日は不在※ 白馬大池を背に、一気に船越ノ頭へ登り上げると、これから向かう小蓮華岳と白馬岳がドーン! NHK スペシャルドラマ「坂の上の雲」のエンディングに使われたという稜線が美しすぎて目に悪いw 現実に戻れなくなります。撮影下手の私でも、iPhoneのボタン押すだけで、プロ並み?の絶景が撮れました。 疲れも一気に吹っ飛ぶ素晴らしい稜線を堪能しながら小蓮華山へ到着。 【小蓮華山→鉱山道下山】 白馬岳分岐までの素晴らしい稜線を歩んだ後、雪倉岳方面へ進み、鉱山道分岐へ入る。 ここからは急に人気がなくなる。途中、ご年配の女性2名と、男性1名に会っただけ。 鉱山道はマークもあり明瞭ですが、狭い登山の脇が斜面なのに草で覆われている箇所が多々あるので、要注意。何度か足を滑らせてヒヤっとした。 渡渉が何度かある。雨の後は通行不可になる可能性も高いので確認が必要。 私は鉱山道分岐点で蓮華温泉に確認の電話をした。この日は飛び石でクリア。 瀬戸川に仮設のパイプ橋があるが、時期で撤去されるようなので、こちらも確認が必要。 【下山後】 ●温泉&食事&車中泊先  道の駅小谷https://www.michinoeki-otari.com/  併設している「鬼の厨」で食事をすると温泉が半額 今回は目標としている〇〇名山は踏まなかったものの、絶景と不人気?ルートを歩けたことで大満足です。

雪倉岳・朝日岳・風吹岳 蓮華温泉駐車場。到着時、空きスペースが2台しかなくて、ギリセーフでした≡︎(lll゚∀゚︎)
蓮華温泉駐車場。到着時、空きスペースが2台しかなくて、ギリセーフでした≡︎(lll゚∀゚︎)
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 きれいなトイレあります🚻
きれいなトイレあります🚻
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 駐車場からすぐに蓮華温泉♨建物の裏側に回ってclimb starting♫
駐車場からすぐに蓮華温泉♨建物の裏側に回ってclimb starting♫
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 猿の腰掛に占領された枯れ木
猿の腰掛に占領された枯れ木
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 温泉、絶賛噴出中♨
温泉、絶賛噴出中♨
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 歩きやすくて気持ちいい~。森林浴しながらまったり歩く(*´ω`)
歩きやすくて気持ちいい~。森林浴しながらまったり歩く(*´ω`)
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 道標、シッカリしています。
道標、シッカリしています。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 樹林帯を抜け、天狗の庭で眺望が拓けた(*^^*)
樹林帯を抜け、天狗の庭で眺望が拓けた(*^^*)
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 雪倉岳。きれいなお山(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
雪倉岳。きれいなお山(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 チングルマの草原で足が止まる。近くにいた方と感動を共有。
チングルマの草原で足が止まる。近くにいた方と感動を共有。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 白馬大池山荘に着いた♫
白馬大池山荘に着いた♫
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 ……テント担いでくればよかったな….
……テント担いでくればよかったな….
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 山荘裏にある白馬大池で小休止。
山荘裏にある白馬大池で小休止。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 山上の水鏡。素晴らしすぎる
山上の水鏡。素晴らしすぎる
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 水面に映るもう一つの世界
水面に映るもう一つの世界
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 好条件が重ならないと見られない絶景に出会えた。
好条件が重ならないと見られない絶景に出会えた。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 名残惜しいですが、本日のメインディッシュ、小蓮華山へ行きましょう。
名残惜しいですが、本日のメインディッシュ、小蓮華山へ行きましょう。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 急登を登り終えると目の前にハイマツ帯。雷鳥、本日お留守でした(>ω<、)
急登を登り終えると目の前にハイマツ帯。雷鳥、本日お留守でした(>ω<、)
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 振り返ると青々とした白馬大池。
振り返ると青々とした白馬大池。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 下方に栂池平が見えました。
下方に栂池平が見えました。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 白馬鑓ヶ岳。カッコいい♡
白馬鑓ヶ岳。カッコいい♡
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 船越ノ頭までも絶景でしたが、ここから先に見えるデッサンのような稜線は、ここに訪れたらぜひ見てもらいたいです。
船越ノ頭までも絶景でしたが、ここから先に見えるデッサンのような稜線は、ここに訪れたらぜひ見てもらいたいです。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 イキナリ目の前に現れたこの美しい稜線!!NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」のエンディングに使われたみたい。
この稜線を歩けるだけで幸せ♡
イキナリ目の前に現れたこの美しい稜線!!NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」のエンディングに使われたみたい。 この稜線を歩けるだけで幸せ♡
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 白馬大池が遠くになってきた。遠くには百名山の火打山や妙高山
白馬大池が遠くになってきた。遠くには百名山の火打山や妙高山
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 小蓮華山とーちゃく。なんか私・・・違う人みたい😑
小蓮華山とーちゃく。なんか私・・・違う人みたい😑
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 鉄剣の向こうに雪倉岳と富山湾。

ここでピストンする予定でしたが、この先の稜線美を見て欲が沸々・・・

白馬岳に行きたい、雪倉岳にも行きたい・・・でも時間がないよー
鉄剣の向こうに雪倉岳と富山湾。 ここでピストンする予定でしたが、この先の稜線美を見て欲が沸々・・・ 白馬岳に行きたい、雪倉岳にも行きたい・・・でも時間がないよー
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 この稜線を目の前にして引き返したくない!紙地図を広げて暫し考える
この稜線を目の前にして引き返したくない!紙地図を広げて暫し考える
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 決めた‼️ピーク踏まないなら、普段なら使わない鉱山道ってルートで下山しよう。
決めた‼️ピーク踏まないなら、普段なら使わない鉱山道ってルートで下山しよう。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 北アのシンボル、槍ヶ岳が見えた♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
北アのシンボル、槍ヶ岳が見えた♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 白馬岳に向かう、この稜線、歩かないわけにはいかないもんね。サイコーっっ‼︎
白馬岳に向かう、この稜線、歩かないわけにはいかないもんね。サイコーっっ‼︎
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 秋空….
秋空….
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 雪倉岳、朝日岳へと続く稜線。山友と歩いた栂海新道を思い出す….
雪倉岳、朝日岳へと続く稜線。山友と歩いた栂海新道を思い出す….
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 このまま富山湾まで歩きたい…
このまま富山湾まで歩きたい…
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 下に見えるのは長池
下に見えるのは長池
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 素晴らしい景色をありがとう
素晴らしい景色をありがとう
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 雪倉岳、また次に来るね( ˘ω˘ )
雪倉岳、また次に来るね( ˘ω˘ )
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 沢と雪渓の様子を蓮華温泉に電話して確認してから鉱山道に入りました。
沢と雪渓の様子を蓮華温泉に電話して確認してから鉱山道に入りました。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 黒いザクを降りていきます。ザレているのに、足底に張り付くような不思議な感覚。
黒いザクを降りていきます。ザレているのに、足底に張り付くような不思議な感覚。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 歩いてきた稜線。見上げても美しいな。
歩いてきた稜線。見上げても美しいな。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 火打、妙高も一日中、よく見えていました(*^^*)
火打、妙高も一日中、よく見えていました(*^^*)
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 足元が滑って不安定な場所もあり
足元が滑って不安定な場所もあり
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 (゚д゚)ウマーな水場あり。でもちょっと硬かったな。
(゚д゚)ウマーな水場あり。でもちょっと硬かったな。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 塩谷製錬所跡
塩谷製錬所跡
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 名残がありました( ˘ω˘ )
名残がありました( ˘ω˘ )
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 滝もありますが・・・ここに降りるまでが足場不安定で怖かった・・・
滝もありますが・・・ここに降りるまでが足場不安定で怖かった・・・
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 滝まで降りる岩場。滑るし傾斜あるし。コケて怖かったよぉ( ノД`)シクシク…
滝まで降りる岩場。滑るし傾斜あるし。コケて怖かったよぉ( ノД`)シクシク…
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 こちらの渡渉は問題なし
こちらの渡渉は問題なし
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 すごい!雪渓が残っている!
すごい!雪渓が残っている!
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 雪渓を歩くことはありませんでしたが、時期によっては確認が必要です。
雪渓を歩くことはありませんでしたが、時期によっては確認が必要です。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 一見、なんてことない登山道ですが、草に隠れた部分は崖。こーいうところが多々あります。一度片足が落ちて焦った(;´・ω・)
一見、なんてことない登山道ですが、草に隠れた部分は崖。こーいうところが多々あります。一度片足が落ちて焦った(;´・ω・)
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 こちらの渡渉も足を濡らすことなくクリア。
こちらの渡渉も足を濡らすことなくクリア。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 蓮華菱。すごい存在感(*ノωノ)
蓮華菱。すごい存在感(*ノωノ)
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 製錬所の事務所跡かと思いましたが地図上では位置が違う。
製錬所の事務所跡かと思いましたが地図上では位置が違う。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 雪渓が崩れ、雪崩のように沢に流れ込んでいる。
雪渓が崩れ、雪崩のように沢に流れ込んでいる。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 神の田圃・・・
神の田圃・・・
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 池塘の事でした( ˘ω˘ )
池塘の事でした( ˘ω˘ )
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 展望台があるみたい。せっかくなので寄ってみよ(/・ω・)/
展望台があるみたい。せっかくなので寄ってみよ(/・ω・)/
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 おぉぉ、なかなかの高度感。・・・ってか、まだ、こんなに高いところにいるのかぁ(^_^;)
おぉぉ、なかなかの高度感。・・・ってか、まだ、こんなに高いところにいるのかぁ(^_^;)
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 枯れた沢筋を降りていきます。うーん、疲れる💦
枯れた沢筋を降りていきます。うーん、疲れる💦
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 仮設の橋まで降りてきました。ここは時期で撤去されてしまうので確認が必要です。
仮設の橋まで降りてきました。ここは時期で撤去されてしまうので確認が必要です。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 ある意味、スリリングな橋だった(;'∀')
ある意味、スリリングな橋だった(;'∀')
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 ザレ斜面のトラバース。遠目からは不安になったけど、慎重に通過すれば問題なし。
ザレ斜面のトラバース。遠目からは不安になったけど、慎重に通過すれば問題なし。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 よぉぉやく、木道まで辿り着いたぁ。
よぉぉやく、木道まで辿り着いたぁ。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 木道は一気にランで通過🏃‍♀️
木道は一気にランで通過🏃‍♀️
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 キャンプ場だ🏕蓮華温泉から結構歩くのね💦
ここで登りでお声掛けした方と偶然の再会(#^^#)逆回りされていたんですね
キャンプ場だ🏕蓮華温泉から結構歩くのね💦 ここで登りでお声掛けした方と偶然の再会(#^^#)逆回りされていたんですね
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 帰ってきました( ´ ▽︎ ` )ノ今日もお山に登れた事に感謝です。
帰ってきました( ´ ▽︎ ` )ノ今日もお山に登れた事に感謝です。
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 駐車場は、まだ満車💦
駐車場は、まだ満車💦
雪倉岳・朝日岳・風吹岳 下山後のお楽しみ♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ道の駅小谷で食事🍺&温泉♨️ここで車泊してから帰県しました。
下山後のお楽しみ♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ道の駅小谷で食事🍺&温泉♨️ここで車泊してから帰県しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。