三伏山・本谷山・塩見岳・塩見岳(東峰)

2022.07.09(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 46
休憩時間
1 時間 40
距離
18.7 km
のぼり / くだり
2233 / 1309 m
38
2 24
5
35
1 21
55
37
1 14
35
4
DAY 2
合計時間
1 時間 51
休憩時間
0
距離
6.2 km
のぼり / くだり
159 / 1087 m

活動詳細

すべて見る

以前から後輩と行く予定にしていた塩見岳! 交代仮眠で運転して朝3時到着! 1時間ほど寝たが、雨がきつかったので、4時半ごろ出発! 今期初のテント泊⛺️ 塩見は笑ってくれるのでしょうか?

塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 鳥倉の登山口から、ロードを歩く。次の大鹿登山口まで〜🥲
鳥倉の登山口から、ロードを歩く。次の大鹿登山口まで〜🥲
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 小雨パラパラ感で大鹿の登山口に到着。
ここまで🚵で来る方も!
小雨パラパラ感で大鹿の登山口に到着。 ここまで🚵で来る方も!
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 いよいよ登っていきます。
700mぐらいひたすら登ります。
日本で最も高い峠なのか〜
いよいよ登っていきます。 700mぐらいひたすら登ります。 日本で最も高い峠なのか〜
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 苔ワールドな登山道を進みー
苔ワールドな登山道を進みー
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 あっという間に三伏峠に到着〜
実際あっという間ではないけど😄
10刻みの標識の間隔も長かったあ〜
あっという間に三伏峠に到着〜 実際あっという間ではないけど😄 10刻みの標識の間隔も長かったあ〜
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 早速受付済ませ、テン場に!
一番乗り〜
こんな雨に誰が来るのか😆
早速受付済ませ、テン場に! 一番乗り〜 こんな雨に誰が来るのか😆
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 1時間ほど設営やなんちゃらで滞在して、朝も早いので塩見岳に出発!
晴れることを信じて!
1時間ほど設営やなんちゃらで滞在して、朝も早いので塩見岳に出発! 晴れることを信じて!
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 三伏山と元谷山を二つ山越えする感じで
三伏山と元谷山を二つ山越えする感じで
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 稜線縦走します。
稜線縦走します。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 時折太陽が☀️
でも塩見ンは恥ずかしがり屋🫣
時折太陽が☀️ でも塩見ンは恥ずかしがり屋🫣
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 ごっついガスがまとわりついとるなー
ごっついガスがまとわりついとるなー
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 最後急登を登り切ると
最後急登を登り切ると
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 塩見小屋に到着!
思わずビールを頼んだが、期限切れビールを勧められた。どうやら世間の影響で在庫残ったのかな〜
味はともかく頂きました。
塩見小屋に到着! 思わずビールを頼んだが、期限切れビールを勧められた。どうやら世間の影響で在庫残ったのかな〜 味はともかく頂きました。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 一息入れたところで、恥ずかしがり屋の塩見ンに向かいます🥾
一息入れたところで、恥ずかしがり屋の塩見ンに向かいます🥾
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 なんかいい感じになってきた。
あれ!偽ピークだけどw
なんかいい感じになってきた。 あれ!偽ピークだけどw
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 岩場を登っていくよ。
赤岳っぽい
岩場を登っていくよ。 赤岳っぽい
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 偽を超えていよいよ本体が!
偽を超えていよいよ本体が!
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 まだ隠れてる😊
まだ隠れてる😊
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 ストックをデポって行く🏃‍♀️
ストックをデポって行く🏃‍♀️
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 ここからも楽しそうな岩場を行く
ここからも楽しそうな岩場を行く
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 iPhoneでいろいろ撮ってみる。
iPhoneでいろいろ撮ってみる。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 市毛さんもいっぱい😄
市毛さんもいっぱい😄
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 よくわからないのも🫤
よくわからないのも🫤
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 iPhone劇場
iPhone劇場
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 難しい黄色いお花
難しい黄色いお花
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 西峰
西峰
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 到着!
3,047m
到着! 3,047m
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 次、東峰!
3,052m
次、東峰! 3,052m
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 ガスはあるが、景色が見えてきた。
ガスはあるが、景色が見えてきた。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 荒川岳とか〜
荒川岳とか〜
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 西峰方面
西峰方面
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 歩いてきた方〜
歩いてきた方〜
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 下山し始めると、だんだんコントラストが良くなってきた。
下山し始めると、だんだんコントラストが良くなってきた。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 ガスが取れて白根三山も見えてきた。
ガスが取れて白根三山も見えてきた。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 三山シリーズとして行きたい😆
三山シリーズとして行きたい😆
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 仙丈ヶ岳と甲斐駒
仙丈ヶ岳と甲斐駒
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 双児峰の塩見ンと前衛
双児峰の塩見ンと前衛
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 ようやく出てきた。
振り返ると〜いつも君が〜笑ってくれた。
風のようにそっと!
ようやく出てきた。 振り返ると〜いつも君が〜笑ってくれた。 風のようにそっと!
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 帰りの稜線縦走〜
木々にも太陽が照りつける☀️
帰りの稜線縦走〜 木々にも太陽が照りつける☀️
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 よくある覗きの所🫣
怖
よくある覗きの所🫣 怖
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 テン場に到着し水場に向かうところに、お花畑🌼
ネット内だけど。
テン場に到着し水場に向かうところに、お花畑🌼 ネット内だけど。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 水場は随分下って、遠いな〜
そのまま飲めるのかな。
一応浄水処理😚
水場は随分下って、遠いな〜 そのまま飲めるのかな。 一応浄水処理😚
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 帰って仮眠後、食事🍽
後輩が肉を焼いてくれた😚
帰って仮眠後、食事🍽 後輩が肉を焼いてくれた😚
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 そして翌朝☀️
夜中中、雨が降っていたが、一応4時に起きるということで起きると、ちょうど雨が止んでる所だった。
これからも降るという事で、急いでテント撤収〜
そして翌朝☀️ 夜中中、雨が降っていたが、一応4時に起きるということで起きると、ちょうど雨が止んでる所だった。 これからも降るという事で、急いでテント撤収〜
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 三伏峠を後にします。
三伏峠を後にします。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 今日は烏帽子予定だったが、雨だし下山〜
今日は烏帽子予定だったが、雨だし下山〜
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 ガスと雨の中
ガスと雨の中
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 さっさと下山
さっさと下山
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 こんなの撮ってた。
こんなの撮ってた。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 ロードに入っても、しとしとは治らず。
ロードに入っても、しとしとは治らず。
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 登りの10カウント看板は長く感じたが、下山はあっという間!
早く下山しすぎて、お風呂はここしか空いてなかった😊
登りの10カウント看板は長く感じたが、下山はあっという間! 早く下山しすぎて、お風呂はここしか空いてなかった😊
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 その後、後輩がこの辺りに出張した時に、業者の方にここが美味しいよって紹介された店へ😁
その後、後輩がこの辺りに出張した時に、業者の方にここが美味しいよって紹介された店へ😁
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 路地を入って行き、ひっそりとした場所に
路地を入って行き、ひっそりとした場所に
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 オーガニック釜飯料理の小屋が🛖
オーガニック釜飯料理の小屋が🛖
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 いい雰囲気で
いい雰囲気で
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 美味しい料理をいただきます。
今回黒毛和牛釜飯!
美味しい料理をいただきます。 今回黒毛和牛釜飯!
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 月がわりメニュー
月がわりメニュー
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 どれも美味しそうで、1450円はお得感!
どれも美味しそうで、1450円はお得感!
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 ちょっと持ち上げてみると
ちょっと持ち上げてみると
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 あれ😄
あれ😄
塩見岳・権右衛門山・蝙蝠岳 11:30より、月の輪でした。
この車
もうすぐ見納めw
11:30より、月の輪でした。 この車 もうすぐ見納めw

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。