モンゼンの小僧は習わぬホ〜ホケ経を読むか

2022.04.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 26
休憩時間
26
距離
7.7 km
のぼり / くだり
648 / 647 m
2
1 13
17
1 28
3

活動詳細

すべて見る

2週間前に水窪ダムからゼンモン山に登りました。でもあわよくば野鳥の森まで繋げようと思っていたのは時間切れで断念。(結局水窪ダムに戻った後に逆方向の松林山に登ったのですが)今回は野鳥の森の方からゼンモン山にアプローチしてみました。 前回の記録↓ https://yamap.com/activities/16241125 水窪の市街地から山住峠に上がるとスーパー林道は旧カモシカと森の体験館の先のゲートが開いていて、野鳥の森までは車で通れるようになっていました。今回の行程ではスタート地点が最高地点😅 走り出してから熊鈴をつけ忘れたことに気付いて一旦車に戻る😝 林道から尾根筋への入り口でいきなり苦戦😫 その後はうっすら見える踏み跡と所々にある目印、そしてなによりYAMAPの地形図を頼りに下っていきます。急斜面も緩斜面も、痩せ尾根も幅広の尾根も、そして植林も自然林もありでなかなか変化があります。ただし開けた展望地点はありません。少し登り返してゼンモン山の山頂に到着。ここにも眺望はなく、前回にも休憩した北側のやや広い場所まで行って補給🍙と休憩。 後半はほぼほぼ登り。風は弱いものの気温が低く、体が冷えてしまいました🥶 もちろんちゃんと走れば寒くないはずなんですが、心許ない道、落枝で滑る足元で山道区間ではほぼ全歩き。ウエアリングをもう一段防寒側に振るべきでした。 また、往復の軌跡が離れている箇所では、下りでは地形図を見て降りました。一方上りでは微かな踏み跡を見つけ右側に巻いて尾根の先端に回り込みました。どちらが正解とは言えませんが、進むべき方向だけ間違わなければ大丈夫だと思います。 正直なところ、今日は船明ダム辺りの桜を見ている方が綺麗で良かったのかもしれませんが、やはりそれ🌸はそれ、これ⛰はこれ。とりあえず水窪ダムまでの軌跡がつながりました👍

常光寺山 スーパー林道で野鳥の森へ。ヤマガラの門の前で一旦下車。林道脇には少し雪が残っています。
スーパー林道で野鳥の森へ。ヤマガラの門の前で一旦下車。林道脇には少し雪が残っています。
常光寺山 冠雪した南アルプスが見えています。左奥が大沢山、一番手前の枝越しがゼンモン山かな。その奥に見えるのが大野の集落?現地では気づかなかった😣
冠雪した南アルプスが見えています。左奥が大沢山、一番手前の枝越しがゼンモン山かな。その奥に見えるのが大野の集落?現地では気づかなかった😣
常光寺山 左はナダクマシロ山、常光寺山はその陰で見えない。
左はナダクマシロ山、常光寺山はその陰で見えない。
常光寺山 雲はありますが、意外に遠くまで見えているようです。
雲はありますが、意外に遠くまで見えているようです。
常光寺山 右端が門桁山、その左が麻布山かな。
右端が門桁山、その左が麻布山かな。
常光寺山 今回唯一のパノラマ
今回唯一のパノラマ
常光寺山 野鳥の森までは車で通れました。
野鳥の森までは車で通れました。
常光寺山 ウグイスの門。タイトルにねじ込んだのはちょっと無理があったか😝
ウグイスの門。タイトルにねじ込んだのはちょっと無理があったか😝
常光寺山 広い駐車スペース。以前はここにトイレがあったはず…😓
広い駐車スペース。以前はここにトイレがあったはず…😓
常光寺山 麻布山への登山口。他の車の方はこちらでしょう。自分は今日はこちらには行きません。
麻布山への登山口。他の車の方はこちらでしょう。自分は今日はこちらには行きません。
常光寺山 スーパー林道はここから水窪ダムまでの区間がまだ通行止め。
スーパー林道はここから水窪ダムまでの区間がまだ通行止め。
常光寺山 通行止めの崩落ポイント以外にも崩れている箇所が多数あるようです。
通行止めの崩落ポイント以外にも崩れている箇所が多数あるようです。
常光寺山 上を見ると…😰
ちなみにこの辺で三森のピークから100m以内に入ったらしい。
上を見ると…😰 ちなみにこの辺で三森のピークから100m以内に入ったらしい。
常光寺山 中央右が常光寺山、左がナダクマシロ山
中央右が常光寺山、左がナダクマシロ山
常光寺山 尾根道への入り口はここかな?
尾根道への入り口はここかな?
常光寺山 ペットボトルの目印があったけど、踏み跡がたどれない。
ペットボトルの目印があったけど、踏み跡がたどれない。
常光寺山 よく探すとその左にかすかな踏み跡を発見。トラバース気味に進むと…
よく探すとその左にかすかな踏み跡を発見。トラバース気味に進むと…
常光寺山 尾根道に合流できました。
尾根道に合流できました。
常光寺山 痩せ尾根もあり
痩せ尾根もあり
常光寺山 変わった色の木
変わった色の木
常光寺山 対照的な二人
対照的な二人
常光寺山 窪地のような場所がありました。庭付きの別荘が建てられそうな広さ。
窪地のような場所がありました。庭付きの別荘が建てられそうな広さ。
常光寺山 尾根沿いに進んでも、窪地に降りてもよさそう。
尾根沿いに進んでも、窪地に降りてもよさそう。
常光寺山 今更ながら気付いたけど、そういえば先輩諸氏の軌跡をダウンロードするの忘れた😱 明瞭な踏み跡を見つけられず、YAMAPの地形図が頼り。
今更ながら気付いたけど、そういえば先輩諸氏の軌跡をダウンロードするの忘れた😱 明瞭な踏み跡を見つけられず、YAMAPの地形図が頼り。
常光寺山 この辺までくると傾斜が落ち着き、目印も発見して一安心。
この辺までくると傾斜が落ち着き、目印も発見して一安心。
常光寺山 小ピークを巻きます。
小ピークを巻きます。
常光寺山 また痩せ尾根風に
また痩せ尾根風に
常光寺山 初めての本格的な登りかも
初めての本格的な登りかも
常光寺山 下部はちょっと岩場風
下部はちょっと岩場風
常光寺山 根元の土が流れちゃったのかな?
根元の土が流れちゃったのかな?
常光寺山 937ピーク
937ピーク
常光寺山 なぜかひと巻き
なぜかひと巻き
常光寺山 コシカケ?
コシカケ?
常光寺山 苔むした岩場
苔むした岩場
常光寺山 見覚えのある場所が見えてきました。
見覚えのある場所が見えてきました。
常光寺山 ここにも火の用心
ここにも火の用心
常光寺山 2週間前とは逆側から山頂に到着。
2週間前とは逆側から山頂に到着。
常光寺山 風格あり
風格あり
常光寺山 2週間前と同じ場所で補給🍙と休憩。
2週間前と同じ場所で補給🍙と休憩。
常光寺山 これも前回も撮ったな…
これも前回も撮ったな…
常光寺山 再び山頂
再び山頂
常光寺山 オブジェ風
オブジェ風
常光寺山 岩場あり
岩場あり
常光寺山 なかなかの急登
なかなかの急登
常光寺山 かすかな踏み跡の巻道を発見。でもこの辺で見失う
かすかな踏み跡の巻道を発見。でもこの辺で見失う
常光寺山 この辺りで2回目休憩😥
この辺りで2回目休憩😥
常光寺山 スーパー林道への合流点のピークまで登ってみた。右が野鳥の森方面。
スーパー林道への合流点のピークまで登ってみた。右が野鳥の森方面。
常光寺山 左が水窪ダム方面(この先通行止め)
左が水窪ダム方面(この先通行止め)
常光寺山 野鳥の森の駐車地に戻りました。
野鳥の森の駐車地に戻りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。