八ヶ岳縦走 阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳

2021.10.08(金) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 27
休憩時間
1 時間 59
距離
8.7 km
のぼり / くだり
1164 / 506 m
2
39
1 7
37
1 8
DAY 2
合計時間
11 時間 36
休憩時間
2 時間 50
距離
12.8 km
のぼり / くだり
1023 / 1697 m

活動詳細

すべて見る

テント泊での八ヶ岳縦走 1年前にオーレン小屋から硫黄岳に登った時に見た 赤岳へ続く稜線をやっと歩くことが出来ました 1日目 赤岳山荘に駐車して、登山開始 行きは北沢ルート。こちらは南に比べて視界が開けていて、川沿いをずっと歩くので気持ちいい 赤岳鉱泉を通過して、宿泊地の行者小屋に予定通り到着 テントを張って昼食に 金曜日なので空いてました 午後は阿弥陀岳 冬は直登でかなりの勾配だったので、夏の登りは余裕がありました。岩が崩れやすいので注意は必要 頂上は360度の眺望で最高です 下りが大変なので慎重降りました 石を落とさないようにするのが大変 15時頃にはテント到着で、ビールで乾杯。至福の時間。  2日目 4時にテント場を出発 文三郎尾根から赤岳頂上を目指す まだ暗い中、マムート階段をひたすら登る 頭が痛いのは高山病なのか二日酔いなのか? ゆっくりと登り、ちょうど龍頭峰分岐にきた所で日の出 頂上一歩手前ですが、眺望の良い所で日の出が見れました 頂上は風が強く寒いので、写真を撮って早々に退散 赤岳展望荘で朝日と富士山を見ながら贅沢な朝食タイム ここからは今回の山行のメインの縦走 両サイドに山々や雲海を見ながら横岳を通過 危険だと聞いてましたが、阿弥陀岳が行ければ大丈夫かな だんだんと雲が多くなって、硫黄岳到着時はガスだらけ 去年見た硫黄岳から赤岳への稜線をもう一度見たかったけど雲に隠れてました。残念 あとはひたすら帰るだけ 南沢の方は下の方の苔が非常にきれいでした。 今回、雪山で行った山に夏に行くのが初めてだったのでルートが全然違う事を実感できて、面白かったです 直登、直降ともに、えっ?と思う所でした 良く行ったな…と 2日とも非常に天気が良く、最高の山行でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。