初宝満山!!

2017.10.01(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:44

距離

5.5km

のぼり

696m

くだり

729m

コース定数

標準タイム 03:50 で算出

ふつう

14

平均ペース

標高グラフ
山の情報
GPXデータ

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 44
休憩時間
2 時間 25
距離
5.5 km
のぼり / くだり
696 / 729 m
2 54
2 12
1
1
1

活動詳細

すべて見る

家族で初めて宝満山に登りました。 家からも近いので、これから何度も行くことになりそうです。 いつものゆっくり登山で、今日も楽しかった!

この活動日記で通ったコース

宝満山 竈門神社〜正面登山道コース

  • 04:13
  • 5.2 km
  • 697 m
  • コース定数 16

太宰府駅からバスを使う場合、太宰府市コミュニティバス内山線で内山バス停まで行こう。竈門神社がこのコースの入り口だ。鳥居をくぐって登山道に入ると、そこは照葉樹の繁る樹林帯と、何段にも重なる石段の道だ。特に、この石段の道は百段がんぎとも呼ばれ親しまれている。単調な登りが続くが、適度に休憩のできる場所や水場があるので安心だ。

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。