砂払ノ頭・金峰山(甲州御岳山)

2021.05.02(日) 日帰り

活動データ

タイム

09:58

距離

11.1km

のぼり

1207m

くだり

1207m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 58
休憩時間
1 時間 47
距離
11.1 km
のぼり / くだり
1207 / 1207 m

活動詳細

すべて見る

2,000M以上は久しぶりでした。 天候も心配し、装備をどうしようかなとずっと迷っての出発になりました。 前日YAMAPの投稿を参考にして決定! 出発当初はまずまずの天気。 瑞牆山も百名山。またの機会で😅 富士見平小屋からの富士山🗻は雲に覆われてなかなか姿を現さない。 大日岩は岩の大きさに圧倒😵タイムは予定通り。 徐々に雲が増えてきて体感温度も下がってきたとおもったら、道が凍ってる🥶 頑張って歩いていくと靴だけでは上がれないような氷が😱ここからは軽アイゼンを装着。 なんとか通過して砂払ノ頭。 しばらくアイゼン装着のまま歩いていたけど岩では心配になり取り外し、たのもつかの間。 雪が現れた😱とりあえずアイゼンなしで続行。 なんとか頂上にたどり着いたものの、風がめちゃくちゃ強くて、寒いし早々に下山。 岩山はどうも苦手。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。