猛暑なので☀️沢沿い&木陰歩きの畦ヶ丸へ

2017.07.15(土) 日帰り

三連休の候補は甲斐駒ケ岳、日光白根山、谷川岳だったけど、数日前までお天気イマイチで無理は禁物なので晴れ予報の西丹沢へ 大室山と迷ったけど、今回は木陰で涼しい畦ヶ丸に行ってきました。 夫婦揃って滝好きなのに、 一見の価値ありの滝があったはずなのに、 登り始めて程なく、のっぴきならない事情によりひたすら山頂目指して滝の事忘れてしまった💦 次回リベンジです😆 三連休の渋滞をさけて、夜中の3時出発🚙 5時から登り始めて11時に下山、お昼食べて14時には余裕で家に戻れる予定だったけど、東名&首都高で事故3箇所⁉︎ 車は動かないし日差しは強いしで、めっちゃ疲れました🤣🤣🤣

この時点では滝を認識

この時点では滝を認識

この時点では滝を認識

まだお月さまも見えてます。

まだお月さまも見えてます。

まだお月さまも見えてます。

沢を何度か渡ります。

沢を何度か渡ります。

沢を何度か渡ります。

沢沿いなので気持ちいい♪

沢沿いなので気持ちいい♪

沢沿いなので気持ちいい♪

カエル🐸発見!

カエル🐸発見!

カエル🐸発見!

ベンチがあればもちろん休憩😁

ベンチがあればもちろん休憩😁

ベンチがあればもちろん休憩😁

空もたまに見えます(笑)

空もたまに見えます(笑)

空もたまに見えます(笑)

親切です。
でも、すぐ気がつく範囲で微妙に道間違える事多し😱

親切です。 でも、すぐ気がつく範囲で微妙に道間違える事多し😱

親切です。 でも、すぐ気がつく範囲で微妙に道間違える事多し😱

😍

😍

少し急になってきた。
そして暑い😵💦

少し急になってきた。 そして暑い😵💦

少し急になってきた。 そして暑い😵💦

疲れが見えてきた?

疲れが見えてきた?

疲れが見えてきた?

必死です(笑)

必死です(笑)

必死です(笑)

やばい無表情になってる😱

やばい無表情になってる😱

やばい無表情になってる😱

汗びっしょりですね💦

汗びっしょりですね💦

汗びっしょりですね💦

梯子みたいな階段もあるんですね〜

梯子みたいな階段もあるんですね〜

梯子みたいな階段もあるんですね〜

気持ちいい道だけど無風です😅

気持ちいい道だけど無風です😅

気持ちいい道だけど無風です😅

あとちょっと

あとちょっと

あとちょっと

避難小屋まで100m

避難小屋まで100m

避難小屋まで100m

白石峠補修記念碑

白石峠補修記念碑

白石峠補修記念碑

疲れてますね〜(笑)
でも、もう大丈夫✌️

疲れてますね〜(笑) でも、もう大丈夫✌️

疲れてますね〜(笑) でも、もう大丈夫✌️

このひとは余裕ですね〜😁

このひとは余裕ですね〜😁

このひとは余裕ですね〜😁

三角点

三角点

三角点

山頂
眺望はゼロです😆

山頂 眺望はゼロです😆

山頂 眺望はゼロです😆

本日デビューのザック

本日デビューのザック

本日デビューのザック

畦ヶ丸避難小屋
中の写真を撮りに行くとこ撮られてました😆

畦ヶ丸避難小屋 中の写真を撮りに行くとこ撮られてました😆

畦ヶ丸避難小屋 中の写真を撮りに行くとこ撮られてました😆

避難小屋の中
みなさんの活動日記で見たのと一緒だぁ〜

避難小屋の中 みなさんの活動日記で見たのと一緒だぁ〜

避難小屋の中 みなさんの活動日記で見たのと一緒だぁ〜

下りなのに快調ですね〜♪

下りなのに快調ですね〜♪

下りなのに快調ですね〜♪

膝に優しい道です😁

膝に優しい道です😁

膝に優しい道です😁

苔💕

苔💕

苔💕

日差し強っ☀️

日差し強っ☀️

日差し強っ☀️

無風で蒸し暑いと思ってだけど…
木陰で良かった(^^)

無風で蒸し暑いと思ってだけど… 木陰で良かった(^^)

無風で蒸し暑いと思ってだけど… 木陰で良かった(^^)

一軒家避難小屋の前で少し休憩

一軒家避難小屋の前で少し休憩

一軒家避難小屋の前で少し休憩

緩やかな下りが続きます。

緩やかな下りが続きます。

緩やかな下りが続きます。

下りの最後の方は沢沿いなので気持ちいい♪

下りの最後の方は沢沿いなので気持ちいい♪

下りの最後の方は沢沿いなので気持ちいい♪

37分のバスを待つことにしたが、

37分のバスを待つことにしたが、

37分のバスを待つことにしたが、

246渋滞につき30分遅れでバス到着
日差しが強かった💦
74/74

246渋滞につき30分遅れでバス到着 日差しが強かった💦

246渋滞につき30分遅れでバス到着 日差しが強かった💦

この時点では滝を認識

まだお月さまも見えてます。

沢を何度か渡ります。

沢沿いなので気持ちいい♪

カエル🐸発見!

ベンチがあればもちろん休憩😁

空もたまに見えます(笑)

親切です。 でも、すぐ気がつく範囲で微妙に道間違える事多し😱

😍

少し急になってきた。 そして暑い😵💦

疲れが見えてきた?

必死です(笑)

やばい無表情になってる😱

汗びっしょりですね💦

梯子みたいな階段もあるんですね〜

気持ちいい道だけど無風です😅

あとちょっと

避難小屋まで100m

白石峠補修記念碑

疲れてますね〜(笑) でも、もう大丈夫✌️

このひとは余裕ですね〜😁

三角点

山頂 眺望はゼロです😆

本日デビューのザック

畦ヶ丸避難小屋 中の写真を撮りに行くとこ撮られてました😆

避難小屋の中 みなさんの活動日記で見たのと一緒だぁ〜

下りなのに快調ですね〜♪

膝に優しい道です😁

苔💕

日差し強っ☀️

無風で蒸し暑いと思ってだけど… 木陰で良かった(^^)

一軒家避難小屋の前で少し休憩

緩やかな下りが続きます。

下りの最後の方は沢沿いなので気持ちいい♪

37分のバスを待つことにしたが、

246渋滞につき30分遅れでバス到着 日差しが強かった💦

この活動日記で通ったコース