本棚も圧巻でした。
是非お立ち寄りください😊
先程の滝の下にさらに立派な滝がありました。ルートから外れますが近くで見ることができます。
これが大滝なんですかねー🤔
畦ヶ丸からも富士山が見えますよ🎶
青い水
下山は新緑に癒されながら沢沿いを歩きました🌱良い道です。
拡大。
肉眼だとこんな感じで見えます。👀
綺麗な沢と緑🎶
ここの右側で滑って転び、左手を痛めました🙀
新緑が本当にきれい
大滝
新緑とお花で綺麗だーー✨

モデルコース

西丹沢ビジターセンターバス停-畦ヶ丸山-大滝橋バス停 縦走コース

コース定数

標準タイム 05:47 で算出

ふつう

22

  • 05:47
  • 9.1 km
  • 918 m

コースマップ

タイム

05:47

距離

9.1km

のぼり

918m

くだり

1017m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 22
    35

    05:16

    12.9 km

    1051 m

    畦ヶ丸山

    大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2024.04.19(金) 日帰り

    今日は、今年度最初の年休です。昨日までと、うって変わって快晴、平日なので普段は車を停められないので中々行くのに躊躇する西丹沢へ 大室山や檜洞丸でわなく、畦ヶ丸に行くことにしました。 ここは、水が豊富で、スタートから徒渉ばかりでした。雨が続くと行けないかも! やっぱり平日はいいな~登山者すっごく少ないです。 ツツジもきれいでした。やっぱり山は楽しい!

  • 49
    20

    05:49

    11.7 km

    997 m

    新緑の西丹沢畦ヶ丸

    大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2024.04.14(日) 日帰り

    西丹沢VCより半時計周りで畦ヶ丸。 各所新緑で、みつまた、さくら、つつじなど 春満開でした。 眺望はあまり期待せずに登りましたが、 新緑の若葉の間からは丹沢の山々を 望むことができました。 特に檜洞丸は塔ノ岳の方からよく見る木々に 覆われた特徴がないかたちではなく、 シュン!と凛々しいかたちであることに 気づきました。 登りも下りも沢に沿った登山道で 透き通るきれいな水でした。 川の渡渉箇所が多くマイナスイオンを たくさん浴びれたのかと思います。 1カ月前はさみーさみーと言いながら お昼ごはんを食べていたのが嘘のようで 今回は長袖シャツ一枚になっても大汗💦を タオルで拭きながら山行でした。 帰りは中川温泉ぶなの湯♨️で さっぱりしてから帰りました。

  • 45
    27

    04:09

    9.5 km

    868 m

    畦ヶ丸山

    大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2024.04.14(日) 日帰り

    これまで何度か行こうと計画しては、その度に天候不順や二日酔いで計画を断念してきた畦ヶ丸山、やっと行けた。今日の天気ははバッチリ、昨日飲んだが二日酔いではない^_^。 新松田駅から7時15分発のバスで西丹沢ビジターセンターへ。登山口はバス停の目の前。橋を渡って沢沿いの道へ。沢沿いの道にはピンクテープと案内板が豊富にあって、わかりやすい。下棚と本棚に立ち寄るつもりだったが、気づけばもう本棚との分岐に来ていた。とりあえず本棚見学のため寄り道、その後再び沢沿いの道へ。沢を過ぎると所々急傾斜もあるがよく整備されていて登りやすい。下を見れば至るところにスミレ、角を曲がれば白い馬酔木とピンクのアカヤシオが突然現れたりで、春の花がいっぱい。山頂に展望はないが、日が当たって気持ち良い。山頂から100mほど行くと噂に聞いていた綺麗な避難小屋あったので、ちょっと偵察。清潔で明るくて気持ちよい噂通りの避難小屋だった。 復路は滝川橋方面に下山。滝川峠で昼食のおにぎり。滝川橋までの沢沿いの道は本当に気持ちよかった。途中にミツマタの群生地が登山道を覆うように出てきたり、今回見られたらいいなと思ってたハナネコノメソウがあった!今回の登山の目的のひとつがこの花を見ることだったので達成できて大満足。想像以上に小さな花で、でもよく見るとしっかりハナネコノメソウだった。 12時半前に滝川橋バス停に下山。バスまで2時間以上もあるので、急遽中川温泉まで徒歩で降りることに。中川温泉では「ぶなの湯♨️」でゆっくり、あとはビールでお疲れ山。 天候と花に恵まれた山行だった。

  • 19
    15

    07:26

    11.1 km

    1070 m

    ミツマタピーク過ぎた畦ヶ丸

    大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2024.04.14(日) 日帰り

    久し振りの西丹沢へ。 今回は車でアクセス。 6時半到着時点で残りの空きは数台でした。 休日は7時はギリギリアウトな気がします。 コースは数か所渡渉があったり変化が楽しめますが、沢から離れると勾配も緩やかで比較的単調になります。 本棚の滝は見応え有りますが、油断すると滑りそうなところが有るので注意⚠ ミツマタは既にピークを過ぎていますが、遠めから眺めればまだ見れます。

  • 25
    10

    07:41

    13.5 km

    1146 m

    畦ヶ丸山

    大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2024.04.10(水) 日帰り

    畦ヶ丸へ滝を観に行ってきた。 普段からイメージしている癒やしの空間を具現化したようなルートだった。 渓流沿いを右岸と左岸交互に渡渉を繰り返しながら歩を進めるのが楽しい。 そして、それに夢中になりすぎ、肝心の滝を観忘れる大失態を演じてしまたった。 畦ヶ丸そのものは、眺望にはめぐまれていないけど、その分、面白い形の木々や、動物たちへの気付きが多かったかな。

  • 18
    44

    05:27

    14.6 km

    1357 m

    滝を観に畦ヶ丸山へ

    大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2024.04.07(日) 日帰り

    西丹沢方面はこれまで檜洞丸、大室山に登ったことがあり、メインどころは畦ヶ丸山を残すのみとなっていたので今回登ってきました。 このルートのお楽しみとして、何ヶ所か渡渉するポイントがあり、雪解けの影響か晴れてる割には水量が多い感じで、濡れずに渡るのにやや苦戦しました。 下棚の滝と本棚の滝を実際に観てみてその水量と迫力に圧倒されましたが、壮大な自然とマイナスイオンで身も心も癒されました!

  • 35
    11

    05:21

    12.8 km

    1037 m

    畦ヶ丸山

    大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2024.04.06(土) 日帰り

    今日は西丹沢、畦ヶ丸に来てみた。 この週末は天気イマイチ、こういう時用に準備していたプランである。 この山は、山頂からの眺望はきかないものの、沢沿いに渡渉を繰り返しながら、丹沢でも有数の名瀑を見ながら歩くことができる。 また、付近に著名な山々があるせいか、喧騒とは無縁の静かな山歩きができる。 そして下山口近くには良い泉質の温泉に入れる。 思ったとおり曇天でも存分に楽しむことができた。

  • 9
    11

    05:34

    10.1 km

    886 m

    ミツマタ咲く畦ヶ丸山へ

    大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2024.04.06(土) 日帰り

    ミツマタとハナネコノメを探しに西丹沢の畦ヶ丸へ。 西丹沢ビジターセンターまでのバスで座れなかったのは地味にツラかったですが登り始めます💦 ミツマタは探すまでもなく最初からあちこちに咲いてます。山の中のお星さまみたいでとてもキレイです⭐ 序盤は沢歩き、その後はアセビゾーン登っていくと特に眺望はない山頂に着きます。山頂近くの避難小屋は新しいこともあってか結構賑わってました。 畦ヶ丸に登るのは今回が初めてでしたが、沢歩きもでき、程よく登れるのでオススメです。また行きたいなぁ。

  • 18
    73

    06:12

    12.8 km

    1145 m

    畦ヶ丸山(野生の狸に遭遇)

    大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 (山梨, 神奈川, 静岡)

    2024.04.06(土) 日帰り

    なんだかんだで2週空いての山行。 今回は箒沢公園の駐車場に停めて、周回コース。 沢沿いの路は何度も渡渉を繰り返す楽しいルートでした😃! 下棚の滝、本棚の滝も堪能した後の本格的な登りは結構キツイ。。 天候は良いとは言えず、山頂からの眺めも全くダメでしたが、ミツマタの群生(特に下り)も綺麗だったし、馬酔木の花がとても可愛くて最高の山行でした。 天候のせいもあってか、時間のせいなのか、登りではほぼ人に会わず、ちょっと寂しかった。 今回一の驚きは、下りの途中で野生の狸を見ることができたこと。コロコロした姿がとても可愛いかった。 帰りに「ぶなの湯」♨️で疲れを癒して、「湘南ゴールドサイダー」を買って帰りました。 楽しい一日だったぁ😃