11:21
18.4 km
2958 m
空木岳〜雪と雷鳥と熊と。
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 (長野)
2023.11.16(木) 日帰り
雪景色の稜線を見ようと空木岳から千畳敷カールへ。 満点の星空でスタート。 天気はよく、気温は0度前後ですが風がほぼないので寒くはありません。 雪は最初はほとんどなく、ヨナ沢の頭くらいから10cmくらい積もってました。 岩とミックスだったのでチェーンスパは使わず。 空木岳の山頂は素晴らしいパノラマが楽しめて最高でした。 そこから千畳敷まではいくつものピークを越えてしんどかったけど、美しい稜線と景色に疲れも飛んでいきます。 途中、木曽殿山荘で熊に遭遇💦 15mくらい先の登山道を横切って行きました。 向こうが先に気づいて逃げてくれたのでよかったけど、怖いとか考える間も無く。 一瞬の事で何もできませんでした。 熊鈴持っていって良かった。。。 その後、恐々と歩いていると大滝山手前で雷鳥に遭遇。 白い雷鳥は初めて見るのでこれは嬉しい😁 熊に会ったことも忘れます。 ずっと見ていたかったのですが、16時の最終ロープウェイに間に合わせるのに急いで歩を進めます。 なんとか間に合って無事下山できました。 今回は人間には一切誰にも会わず。 平日とはいえ百名山でこんなこともあるんですね。 ロープウェイの係の人に熊の目撃情報を伝えておきました。 ■メモ ・空木岳登山口への林道は通行止めで最終まで行けません。 スキー場のPが無料解放されているのでそちらに停めます。 ・スキー場Pにはトイレ無し。 ・池山尾根の水場は凍ってました。 ・冬用グローブやチェーンスパイク、ゲイターは持っていったけど使わず。