03:24
7.5 km
410 m
笹原草原広がる重内山
辺計礼山 (北海道)
2024.04.10(水) 日帰り
弟子屈町の阿寒横断道路の南側の山々(志計礼辺山・日永山・風光山・重内山)をいっぺんに登ると20km近くあり、丸1日かかります。 「そんな暇も無いし、そんなに早起きできないし…😭」 じゃあ、分割して登りましょう🎵 まずは1つ離れてある重内山へ 偵察ついでに。 帯広から弟子屈まで2時間半かかるんですよ~🚙💨 スタートは10時ですよ~🏁 最栄利別林道を歩いて林道分岐付近の尾根から取り付きました。 笹藪は薄いし膝丈だし 夏でも行けるんじゃない‼️ 山頂までそんな感じでしたよ🎵 稜線に上がると作業道と合流 歩きやすいし~🐫 374標高点の奥の笹原ピークからの眺望goodです🎵 重内山~志計礼辺山の稜線、その奥に雌阿寒岳・雄阿寒岳が🌋 374からの稜線は緩くて歩きやすいんですが、 コルあり平坦ありで地形が複雑 地形と地図を確認しながら🗺️ 山頂直下は緩い傾斜に 気持ちいい笹原が広がっていて、 藻琴山~摩周岳~西別岳、 奥には武佐岳が見えました🌋 山頂にはダケカンバにピンテのみ。 この先風光山までも樹林帯の中の低標高の稜線歩きが長く続くんでしょうね。辛そうだなぁ~😓 下りは尾根を長く使って 林道歩きを回避。 車までピンポイントで下りました。 牧草地に出る寸前で、 鹿の全身の骨がっ😱☀️ 「財布忘れたぁ~😭」 コンビニはスマホで払えるからいいけど、温泉♨️入れない~😭😭😭 せっかく弟子屈まで来たのに、 真っ直ぐお家に帰りましたとさ🚙💨