04:43
9.1 km
363 m
薬師岳・安達太良山・矢筈森
安達太良山・箕輪山・鬼面山 (福島)
2025.07.17(木) 日帰り
ガスガスで強風の山頂🌬️ 爆裂火口は雲の中☁️ なんも見えない ルートも見えない 遭難しなくてよかった〜 YAMAPがあってよかった〜(GPS) 福島県のてんくらCは信じた方がいい!
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
東北新幹線の車窓からもひと目でわかる、なだらかで大きな山容を持った福島県の名山。高村光太郎の第二詩集『智恵子抄』にある“ほんとの空”のくだりでは阿多多羅山と表現されている。なだからな山頂部に岩がぽこんと乗った独特の姿から、おっぱい山などとユーモラスな名も付けられているが、気象庁が指定する常時観測火山でもある。噴火の可能性があることは忘れずにいたい。山頂の北にある通年営業のくろがね小屋※は温泉付きの山小屋で、カレーライスが評判だ。立ち寄り入浴もできる。また近年、隠れた人気となっているのが、安達太良山から北に稜線続きの箕輪山山腹にできるハート形の雪形。毎年、バレンタインデー前後の晴れた日の午前10時頃、福島市側から見ることができるそうだ。 ※建て替えのため、休業中。トイレ・休憩の利用もできません。2025年度に再開予定。
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。