大岳山山頂です。
手を伸ばせば触れそうなくらい、はっきりと。
朝の陽光が生をもたらしています。
七代の滝到着です☀
神代欅 樹齢推定千年(平安時代)

直径8.2m,高さ30mの絵に描いたような巨木であるが、人間を圧倒するのは大きさではなく、その佇まいである。

国の天然記念物に指定されているそうです。
よくみるとカラフルなんですね。
ハナアブさんも忙しい季節になりましたね。
「来年登りなよ」
くーこパイセンより。
よし、そうするべか…
あれが川苔山かな?
行きたいなー😊
影を作って
スタートして
15分
ウワサの階段💦
最後の十段位さらに
角度が増している様に見えるんですけど…

モデルコース

奥多摩駅〜御岳山駅|大岳山・御岳山+主要4座縦走コース

コース定数

標準タイム 06:41 で算出

きつい

31

  • 06:41
  • 11.3 km
  • 1506 m

コースマップ

タイム

06:41

距離

11.3km

のぼり

1506m

くだり

1003m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 11
    8

    09:07

    12.6 km

    1451 m

    愛宕山・鋸山・オキノ中岩山・中岩山・トバノ岩山・大岳山・御岳山

    大岳山・御岳山・御前山 (東京, 山梨)

    2024.08.29(木) 日帰り

    今回の遠足は、登山の洗礼を受けた活動になりました🥺 朝6時30分、天気は曇りで快適な気温。奥多摩の美味しい空気を堪能しながらスタート! 愛宕山の登山道を順調に登っていくと、、、出ました。188段の階段!その迫力を目の前にしばし呆然。これキビしくね?ワシ初心者やぞ、ポッチャリ系初心者やぞ!😨なんとか気合いを入れて一歩を踏み出し、愛宕神社に到着! 愛宕神社で一礼して、いざ大岳山へ!なかなか急登ではあるものの、しっかり整備してくださってるおかげで快適に進んでいく。鋸山から3座岩山を経由して大岳山山頂まであと少し、その時であった。 なんじゃこりゃ?突如として現れた岩場&鎖場!😱あのぉ、初心者コース、、、とは?🤔しかし、なんとかいけそうではある。なぜならグリップ手袋を持ってきているからぁ!備えあれば憂いなし、昨日の自分にキスしたい😙 緊張しつつ、初めての岩場&鎖場をなんとかクリア!そして大岳山山頂に到着!この達成感プライスレス( ˙꒳​˙ )キリッ 大岳山山頂で優雅にティータイムをしようとしたら、まさかのアイツがやってきました。そう、雨です。しかも、いきなりの大雨なんです!休憩を切り上げてカッパを着て急いで下山ルートへ進む。そこで恐れていたアイツとの再会が、、、 そう、岩場&鎖場である。ちょっと待てと。初心者やぞ?大雨やぞ?前厄やぞ?しかも登りより下りの方が圧倒的に、悪魔的に怖いッ!でも引き返したところで岩場&鎖場はある、、、行くしかない!なんとか難所を乗り越え、これで一安心。整備された登山道を軽快に下っていく。 ズルッ!!!疲労と気の緩みからか、雨で濡れた階段状の登山道でスリップしてその場に尻もちをつく。激しい心拍と恐怖が、真っ白になってる意識を覚醒させる。今のは危なかった、、、整備された下り階段だったから良かったものの、これがさっきの岩場&鎖場だったら?すぐ横が崖の急峻な登山道だったら?山では一瞬の気の緩みや油断が命取りになることを、身をもって学んだ瞬間だった。 そんなこんなてんやわんやで、大雨に打たれながらも無事に御嶽神社に到着!初心者ながら厳しめのコースだったけど、今後の登山活動にとってとても大切なことを学べた一日になりました。さて、この後はつるつる温泉だな☺️♨

  • 11
    13

    07:48

    11.8 km

    1445 m

    鋸山~大岳山~御嶽神社参拝

    大岳山・御岳山・御前山 (東京, 山梨)

    2024.08.13(火) 日帰り

    前回に引き続き、テン泊装備持ってトレーニング。今日はハエ?がすごかった。おじさん臭いのか? そのままの流れで大岳山、氏神様にご挨拶して、カツ丼とビール頂きました。ここのカツ丼最高です。 キレンゲショウマというレンゲショウマの黄色の花もお店の横に咲いているのを紹介頂きました。幻なんだとか。ラッキーでした。

  • 21
    8

    06:58

    11.8 km

    1379 m

    鋸山→大岳山→御岳山

    大岳山・御岳山・御前山 (東京, 山梨)

    2024.08.11(日) 日帰り

    暑さに弱いので、鋸山への登りは大量の汗をかき、立っていられない程疲れ何度も休みました。 獲得標高は6月に登った塔ノ岳ピストンと同じくらいですが、はるかにキツかった。 やはり真夏の低山歩きは辛すぎます。