仙ノ倉山に行きたかったですが
爆風なので辞めときます😰
平標登山口-松手山-平標山 往復コースの写真
この辺りから爆風😂
天気がめちゃ良い😁
🐧🎶🎶🎶
平標登山口-松手山-平標山 往復コースの写真
4時のスタート時は朝焼けと月も🌓~晴れの予感は見事にハズレ😆
スキー場が見えてきた⛷
かぐらはgwもすっごく混雑
ちょっぴり朝焼けと苗場山🏔️
鉄塔周辺も雪がない😁

モデルコース

平標登山口-松手山-平標山 往復コース

コース定数

標準タイム 06:01 で算出

ふつう

24

  • 06:01
  • 8.4 km
  • 1084 m

コースマップ

タイム

06:01

距離

8.4km

のぼり

1084m

くだり

1084m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 5
    21

    03:30

    8.4 km

    1058 m

    平標山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.05.12(日) 日帰り

    爆風、ガスガスの山頂でした。 振り返れば苗場山があることに救われました。 今後とも精進します。

  • 18
    12

    06:19

    8.5 km

    1068 m

    松手山・平標山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.20(土) 日帰り

    来週の蝶ヶ岳に備え長めに歩きたくて、どこに登ろうかと模索した結果、雪が残っていても危険が少なそうな平標山に行ってきました。 8時頃に駐車場到着。 駐車料金は600円。 車は7〜8台かな。 トイレは冬季間は使用できませんが、仮設水洗トイレが設置してありました。とても、助かりますね👍 残雪は、鉄塔まではほぼ無し。 松手山まで、階段までは有り。 稜線のルートはほぼ無し。 チェーンスパイクは使わなくても大丈夫でした(^^)

  • 25
    65

    06:09

    8.6 km

    1072 m

    平標山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.15(月) 日帰り

    久々の高い山 いつぶりだろう? 体力や膝が心配だけど 行ってみよう! 残雪期は 今しかない! 山に行きたくなるときは 癒されたいとき 頭のなかを整理したいとき だなと思った 平標山登山で初めて 登りも下りもずっと 楽しかった〜!!

  • 44
    28

    08:07

    8.6 km

    1081 m

    松手山・平標山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.14(日) 日帰り

    知人と残雪の平標。 鉄塔から松手山手前まで面倒なところがあったけどステップあるので問題なし。5合目から7合目は雪が続いて快適。 雪の上も歩けて、残雪の景色も見られて、人も少なくてとても良かった。

  • 9
    21

    06:34

    8.5 km

    1079 m

    松手山・平標山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.12(金) 日帰り

    3/31 入笠山から2週間ぶり⛰️ 今回はカメラマンさん同行で登山しました! 東京からレンタカーで3時間🚗 平標山登山口駐車場に車を停めましたが、道路は全く雪がなくノーマルタイヤでも全く問題なかったです😄 天気は☀️ 気温も15℃くらいあったと思います!登山道は雪解け水によりベチャベチャ💦しかも最初はかなりの急登で汗がポタポタ。標高が上がるにつれ積雪部分が多くなりチェンスパ装着。 雪はシャーベット状になってる部分が多く、何度も足がツボっとなる状態でした🙄 景色は残雪期とはいえとても素敵な景色が広がっていました✨ 登山客もすれ違った方はお一人で貸切状態で何度も足を止めてはパシャリ📸 レンタカーの時間がなければもっと早く登りたい山でした😊 これからどんどん溶けて行くと思うので、崖付近は気をつけて歩いた方がいいかと思います⚠️ ※写真は全てカメラマンさんに撮っていただいたものです。

  • 38
    39

    05:59

    8.5 km

    1074 m

    平標山-松手山コースピストン-

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.11(木) 日帰り

    本当は厳冬期に来たかった平標山 タイミングとお天気合わず残雪期にやっと来れました。 元橋駐車場600円後払い 帰ってきても小屋に人が居なかったのでその場合ポストにお金投函 細かいのあってよかった😅 冬は自販機も使えないので平日は?事前に小銭用意したほうがよき トイレも冬季使えません。 装備:冬靴、冬パンツ、チェンスパ 上りはツボ足で山頂まで 下りは8合目より少し下からチェンスパ装着 その後なんだかんだ2合目あたりまでつけててもいいかも 上り暑すぎて冬靴や冬パンツ失敗したかと思ったけど山頂近くなると爆風でこの服装で正解だった。アウターしっかりしてれば上は半袖プラスアームカバーでいいかもしれない。 初めから急階段で段差が高くキツい😅 チェンスパつけどころが分からずとりあえず上りはそのまま山頂までいってしまった。 平標山への取り付き7合目あたりは雪あるも8合目からの階段は雪がないので付け外し考えるとずっとツボ足でもいいかな でも4合目鉄塔あたりから松手山への稜線に出るあたりまでアイゼンがあったらいいな〜ぐらいの急斜面 あとは鉄塔を後にして雪の上を歩くのか雪の下を歩くのかはたまた尾根の反対斜面を歩くのか道が悩ましかった 本当は仙ノ倉もいこうか考えてて 踏み抜きがすごいというレポも見てスノーシュー担いでいこうか悩んで車に積んでいったけど 夏にも来ようと思ってるからその時でいいか、と車に置いていった。 なんだか今日はバテバテで調子も上がらなかったので正解だった。平標山の急登しんどかった! ロープウェイ登山になれてしまったのだろうか… 時間に余裕があるのでマイペースで登れたのはよかった✨️ 雪山今年はお腹いっぱいだ もう冬靴履かない登山にいきたい😂

  • 46
    45

    06:42

    9.4 km

    1086 m

    松手山・平標山

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.06(土) 日帰り

    残雪期とは名ばかりにまだまだガッツリ雪が残る山道に足をズボズボしながらの登山でした。 暑い!☀でも風冷たい!🌬 雪はもっと冷た〜い!!☃ 今回は松出山コースのピストンを選択。 というのも、周回コースは雪が深いらしく、帰り辛いだろうなぁってことで、ピストンにしました。 ただまぁどちらにしろ、ズボズボハマるハマる。 ワカンあったほうが良いですね。 四合目までは特に道具は使わず、そこからはスノスパで行けました。 アイゼンとピッケルは未使用。 八合目付近の木階段は雪がなく、雪があるないが極端な山道でした。 あと関東圏の雲がひたすら山頂に流れてきており、山頂付近はガッスガス!でも気持ちよかったぁ! ただ下山時に左膝が痛くなり……あれ、おかしいぞ? 去年怪我したのは右膝なんだけど……と思いながらの下山でした! 次は厳冬期に登りたいですね😋 あと撮影中は気付けなかったんですが、一眼の設定ミスってた……orz

  • 35
    10

    07:58

    8.5 km

    1076 m

    平標山 松手山経由でピストン

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.06(土) 日帰り

    雪山の季節も終わりが近づき、今シーズンの締めくくりに山友さんたちと平標山に。 3月26日に予定していたのですが、天気が悪かったのでリスケジュール。 平標山は2年前の5月に登ったことがありますが、冠雪期は初めてでワクワク。 登山口への道路も登山口駐車場も雪は全くなくドライで、夏タイヤでも全く問題なし。 身支度を整えて出発! 登山口付近には雪が若干ありましたが、その後は雪が無くなり、普通の山登り。 気温は5度、早速の急登ですぐに暑くなって、汗がでてくる💦 2合目を過ぎたあたりから雪が増えてきて、雪山っぽく。 トレースもしっかりついているので、ツボ足で登っていきます。 鉄塔で一休みして、さらに登り、松手山到着。標識は雪で埋まって見当たらず。 大きな雪庇が張り出していて、下の方は結構深くえぐれているので、気を付けて進みます。 目の前には平標山に向けて美しい稜線が延びている。 稜線が終わり、平標山の取り付きでチェンスパ装着。 再びかなりきつい登り。このあたりから風が強くなり、ガスがかかりはじめます。 急登を登りきり、強風に耐えながら緩斜面をすすみ、少し下ってから登り返して、平標山頂到着! ヤカイ沢ルートからのBCの皆さんがたくさんいらっしゃいました。 ここまでスキー板かついで登ってくるなんてすごい! 強風とガスで頂上は早々に切り上げ、下山開始。 時おりガスが晴れて、苗場山、佐武流山、それに連なる大きな山塊が目の前に広がります。 登って来た時より雪がゆるんで、ズボりまくり、歩きづらい😣 急傾斜で足を滑らせて何度も尻もちをつきながら、やっとこさ電波塔に到着。 ここまで下ると風も弱まって、少し遅めの昼食🍙 エネルギーチャージして、最後の急登を下り、登山口に戻りました。 前回、編笠山での捻挫がまだ完治していなくて、場合によっては途中で引き返すつもりでしたが、 何とか平標山まで往復できて、達成感と安堵もひとしお、 雪山シーズンのしめくくりにふさわしい、楽しい山行でした!

  • 25
    43

    07:59

    8.7 km

    1085 m

    残雪の平標山 踏み抜き注意⚠️

    仙ノ倉山・平標山・大源太山 (新潟, 群馬)

    2024.04.06(土) 日帰り

    松手山コースピストンで行きました。 数日前の活動記録で融雪してるのはわかってましたが、この日も気温が高く雪解け水で泥濘。雪が緩くて踏み抜きまくり。足も持っていかれ何度か転倒。 7合目までツボ足でそのあとはチェンスパ装着。少しずつ厚い雲が出てきて7合目から天気が一変。風が一気に強くなりいつの間にガスも出て真っ白。ズボズボ足を取られながらトレース追って山頂にたどり着きました。 終始トレースがいくつかあり、下山中トレースを追った結果、違う尾根に迷いこんだりしました。 楽しみだった仙ノ倉への稜線は見れず。 下山もかなり足を取られながら、疲労困憊で下山しました。 今度はお花の時期に来たいです😊