恐羅漢山
出典: Wikipedia
恐羅漢山(おそらかんざん)は、広島県山県郡安芸太田町と島根県益田市との境にある標高1,346.4mの山で中国山地西部の冠山山地に属する。広島県・島根県の最高峰。西中国山地国定公園に属している。
【概要】
西中国山地の主峰で山頂からは日本海も望める。頂部のなだらかな山々が多い中国山地の山であるが、恐羅漢山周囲は断層沿いに比較的急峻な谷間が刻まれ、その一つが三段峡である。稜線は南北にのびており、北の砥石郷山まで縦走できる。
山頂には三等三角点「羅漢」が設置され1,346.35mとなっている。山頂部は南西側の旧羅漢山1,334mと双耳峰をなしている。
広島県側の東斜面には恐羅漢スキー場がある。国設と民営のコースに分かれている。かつては実質的に一つのスキー場として営業していたが、2006-2007シーズンより民営・国設で別営業(リフト券も別々)となったが、2008-2009シーズンは共通リフト券が復活した(それぞれの単独リフト券もあり)。北東麓の牛小屋高原にはキャンプ場がある。
詳しくは、以下の安芸太田町観光協会の「恐羅漢山」ページをご覧ください。
http://www.akioota-navi.jp/html/kankou_spot_osorakanzan.html
このエリアについて
掲載されている山
恐羅漢山, 旧羅漢山, 砥石郷山, 恐羅漢スキー場, スキーパーク
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 32101
03:27
5.6 km
490 m
恐羅漢山・旧羅漢山でスノーハイク❄🥾
恐羅漢山(広島, 島根)
2025.01.25(土) 日帰り
- 2863
05:25
9.7 km
753 m
今シーズン初スノーシュー⛄️恐羅漢山・旧羅漢山・砥石郷山🏔️
恐羅漢山(広島, 島根)
2025.01.25(土) 日帰り
- 108
00:52
3.3 km
379 m
恐羅漢山
恐羅漢山(広島, 島根)
2025.01.25(土) 日帰り