広見山三座で500を超えた🎵
恐羅漢山
(広島, 島根)
2022.10.22(土)
日帰り
2日前の曾場ケ城~水ケ丸で、未だ太ももに強ばりがある中、あれこれ悩んだが、ヤマップ歴5年での500座は、15年程前に仲間を連れて登った広見山をチョイス❗
今年8月に恐羅漢、旧羅漢山からジョシノキビレを経て挑戦出来ないかと調査したが、今の体力で日帰りピストンは無理と感じていた❗
仕方なく吉和から林道に入り、国道通行上め区間を交わし、その林道より、狭く荒れた国道488を慎重に登山口迄
40分程掛かりました🎵
登山口で三人のパーティーに出会ったが、時計回りで歩かれる❗
私は反時計回りの沢沿い林道を歩き、途中の匹見町三本栃を見て、広見、半四郎、向半四郎と回る事にしました❗
林道~広見山登山口の下りのコースタイムは
90分と在ったので、遅くても2時間で行けると思っていたが…⤵️
三本栃に寄る事も無く、ヘトヘトの二時間半でした❗
途中で大文字草の群生に逢えたのが救いでした😀
もう来ることないだろう長い長い酷道の先に在る広見山でヤマップ500座達成出来た達成感に満足🍴🈵😆
🏆️表彰状❗この五年間で、550回の山活をして、500座獲得、累積標高は279.144m,,55,000m/年
は72歳からの栄誉の記録で有ります‼️