御荷鉾山・オドケ山・桐ノ城山
出典: Wikipedia
御荷鉾山(みかぼやま)は、群馬県神流町、藤岡市にある山である。通常は西御荷鉾山(1,287m)と東御荷鉾山(1,246m)の二峰を指し、広義にはこれにオドケ山(1191m)を含むことがある。
【地質】
三波川帯の御荷鉾層(「みかぶそう」と読む)に属し、主に中生代ジュラ紀の玄武岩から変成した緑色片岩からなる。一部に枕状溶岩もみられる。特徴的な丸みのある山容は、これが比較的柔らかく風化されやすいためである。
このエリアについて
掲載されている山
御荷鉾山, 西御荷鉾山, 東御荷鉾山, オドケ山, 桐ノ城山
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 277
03:42
10.1 km
556 m
冬桜🌸の咲く桜山
御荷鉾山・オドケ山・桐ノ城山(群馬, 埼玉)
2023.12.08(金) 日帰り
- 2018
01:13
1.2 km
82 m
🌸師走の花見🌸@桜山公園
御荷鉾山・オドケ山・桐ノ城山(群馬, 埼玉)
2023.12.07(木) 日帰り
- 2560
03:28
5.1 km
445 m
桜山の冬桜
御荷鉾山・オドケ山・桐ノ城山(群馬, 埼玉)
2023.12.07(木) 日帰り