久々の快晴!瑞牆山

2021.01.30(土) 日帰り

冬型の気圧配置が強くて、雪山はどこもダメそうなので、奥秩父の瑞牆山へ。 昨年8月来た時は、雷雨の上、山頂までのYAMAP軌跡が消えていて100名山バッチも得られずと、散々の山行だったけど、今日は快晴、無風、そして絶景と文句無し。 来週の赤岳も、天気が良くなりますように。 【参考情報】 車、ノーマルタイヤでは無理です。 みずがき山荘横のトイレは使えません。 富士見平小屋のトイレは使えます。 雪が少ないので、トレースはしっかりあります。 アイゼンよりチェーンスパイクのほうが良いかも。 私は岩の上の歩行練習を兼ねてアイゼン使用しました。

みずがき山荘登山口。

みずがき山荘登山口。

みずがき山荘登山口。

朝の瑞牆山。
風が無いことを祈りながら。

朝の瑞牆山。 風が無いことを祈りながら。

朝の瑞牆山。 風が無いことを祈りながら。

山頂までおよそこんな感じの積雪量。
私は富士見平小屋からアイゼン装着。

山頂までおよそこんな感じの積雪量。 私は富士見平小屋からアイゼン装着。

山頂までおよそこんな感じの積雪量。 私は富士見平小屋からアイゼン装着。

八丁平分岐あたりから。
どこから見ても美しい。

八丁平分岐あたりから。 どこから見ても美しい。

八丁平分岐あたりから。 どこから見ても美しい。

大ヤスリ岩。
久々の真青な空が、気持ちいい。

大ヤスリ岩。 久々の真青な空が、気持ちいい。

大ヤスリ岩。 久々の真青な空が、気持ちいい。

本当に真青で気持ちいい。

本当に真青で気持ちいい。

本当に真青で気持ちいい。

瑞牆山山頂。
今日一番乗りだったので、少しだけ独り占め。

瑞牆山山頂。 今日一番乗りだったので、少しだけ独り占め。

瑞牆山山頂。 今日一番乗りだったので、少しだけ独り占め。

八ヶ岳。

八ヶ岳。

八ヶ岳。

南アルプスと中央アルプス。

南アルプスと中央アルプス。

南アルプスと中央アルプス。

標柱越しに白峰三山。

標柱越しに白峰三山。

標柱越しに白峰三山。

金峰山。

金峰山。

金峰山。

良い写真なんだけど、標柱の山名が隠れてる(涙)。実はこの後ろが着れ落ちてて、無意識のうちに捕まってた模様。

良い写真なんだけど、標柱の山名が隠れてる(涙)。実はこの後ろが着れ落ちてて、無意識のうちに捕まってた模様。

良い写真なんだけど、標柱の山名が隠れてる(涙)。実はこの後ろが着れ落ちてて、無意識のうちに捕まってた模様。

富士山と金峰山と太陽。
何度クドイけど、晴れは気持ちいい。

富士山と金峰山と太陽。 何度クドイけど、晴れは気持ちいい。

富士山と金峰山と太陽。 何度クドイけど、晴れは気持ちいい。

北岳、間ノ岳、農鳥岳。
今年は登るぞ!

北岳、間ノ岳、農鳥岳。 今年は登るぞ!

北岳、間ノ岳、農鳥岳。 今年は登るぞ!

赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、蓼科山。
タラレバは良くないけど、今日は登れたかも。

赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、蓼科山。 タラレバは良くないけど、今日は登れたかも。

赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、蓼科山。 タラレバは良くないけど、今日は登れたかも。

下り道から富士山。
ようやく雪が着いたね。

下り道から富士山。 ようやく雪が着いたね。

下り道から富士山。 ようやく雪が着いたね。

富士見平小屋。
キャンパーも居ません。

富士見平小屋。 キャンパーも居ません。

富士見平小屋。 キャンパーも居ません。

瑞牆山ともここでお別れ。

瑞牆山ともここでお別れ。

瑞牆山ともここでお別れ。

何度見ても格好いい。

何度見ても格好いい。

何度見ても格好いい。

駐車場への道はこんな感じ。
お昼でも-5℃なので凍ってます。

駐車場への道はこんな感じ。 お昼でも-5℃なので凍ってます。

駐車場への道はこんな感じ。 お昼でも-5℃なので凍ってます。

みずがき山荘登山口。

朝の瑞牆山。 風が無いことを祈りながら。

山頂までおよそこんな感じの積雪量。 私は富士見平小屋からアイゼン装着。

八丁平分岐あたりから。 どこから見ても美しい。

大ヤスリ岩。 久々の真青な空が、気持ちいい。

本当に真青で気持ちいい。

瑞牆山山頂。 今日一番乗りだったので、少しだけ独り占め。

八ヶ岳。

南アルプスと中央アルプス。

標柱越しに白峰三山。

金峰山。

良い写真なんだけど、標柱の山名が隠れてる(涙)。実はこの後ろが着れ落ちてて、無意識のうちに捕まってた模様。

富士山と金峰山と太陽。 何度クドイけど、晴れは気持ちいい。

北岳、間ノ岳、農鳥岳。 今年は登るぞ!

赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、蓼科山。 タラレバは良くないけど、今日は登れたかも。

下り道から富士山。 ようやく雪が着いたね。

富士見平小屋。 キャンパーも居ません。

瑞牆山ともここでお別れ。

何度見ても格好いい。

駐車場への道はこんな感じ。 お昼でも-5℃なので凍ってます。

この活動日記で通ったコース

瑞牆山(瑞牆山荘)

  • 05:25
  • 5.5 km
  • 975 m
  • コース定数 21