七ッ石山・雲取山

2020.11.29(日) 日帰り

YAMAPユーザーの方と初の登山⛰ 基本的にソロの私がご案内なんて大丈夫かなぁ😅不安でした。 東北から来られる方は菊理媛さん。何故か東北から百名山を懸命に目指されている❗️すごい‼️ 移動だけでも超大変の中で頻繁に遠征登山⛰ これは応援しなければですね👍 東京都最高峰!雲取山⛰ 2回目!もうすぐ12月ですが、まだ雪はないはず!富士山🗻も綺麗に見えるはず!最近私は晴れ男👍 3年ぶりの雲取山⛰ 今回はソロ登山じゃないので不安でしたが、ペースも問題なく天候も良好☀️ 山頂付近はちょっと寒かったですが、気持ち良い登山でした。👍😊

朝日がありがたい

朝日がありがたい

朝日がありがたい

歩きやすいです。

歩きやすいです。

歩きやすいです。

富士山🗻 雲が多すぎですね。

富士山🗻 雲が多すぎですね。

富士山🗻 雲が多すぎですね。

もう木に葉っぱはありません。これはこれで。

もう木に葉っぱはありません。これはこれで。

もう木に葉っぱはありません。これはこれで。

雲が取れてきました。

雲が取れてきました。

雲が取れてきました。

🗻

🗻

🗻

🗻

南アルプス🏔

南アルプス🏔

南アルプス🏔

さあ、もう少し

さあ、もう少し

さあ、もう少し

もうすぐ避難小屋🛖

もうすぐ避難小屋🛖

もうすぐ避難小屋🛖

到着

到着

到着

記念に😊

記念に😊

記念に😊

さあ。降りますか✋

さあ。降りますか✋

さあ。降りますか✋

富士山アップ🗻

富士山アップ🗻

富士山アップ🗻

朝日がありがたい

歩きやすいです。

富士山🗻 雲が多すぎですね。

もう木に葉っぱはありません。これはこれで。

雲が取れてきました。

🗻

🗻

南アルプス🏔

さあ、もう少し

もうすぐ避難小屋🛖

到着

記念に😊

さあ。降りますか✋

富士山アップ🗻

この活動日記で通ったコース

雲取山(鴨沢)

  • 10:47
  • 19.7 km
  • 1713 m
  • コース定数 43

雲取山のもっともよく登られているコースがこの鴨沢コースだ。小袖駐車場までマイカーでアクセスすることもできるが、その下の鴨沢バス停までは奥多摩駅よりバス便がある。土日は始発から多くの登山者が訪れる。登山道は急登も少なく整備されていて歩きやすいが、雲取山までのアプローチは長く、コースタイムも長いため、雲取山荘で1泊して2日間の行程で歩くことをおすすめする。健脚者は日帰りもできるが、日が長い春〜夏がおすすめだ。