今日はラッキー登山Day (燕岳、イルカ岩、雷鳥😍)

2020.09.09(水) 日帰り

今日は負傷した右足のリバビリand足慣らしの為に北アルプスの燕岳に行ってきました。 登山開始から燕山荘の手前迄は右足をきにしながら歩いていましたが、山頂付近で一気に視界が開けた瞬間ガツーンっと目に絶景が飛び込んできました。 もーテンションMax🙌 頭から負傷した右足の件がぶっ飛びましたー😁 しかも、最近登山道じゃ無い所を歩いていた為、久しぶりに歩くちゃんとした登山道の歩きやすさに感動しました〜😭 山頂には絶景&イルカ岩&雷鳥…😭 もー最高の3点セットでした🙌 次は何をしようかな…🤔

イルカ岩

イルカ岩

イルカ岩

イルカ岩

この活動日記で通ったコース

合戦尾根往復コース|燕岳(中房温泉)

  • 08:10
  • 9.3 km
  • 1426 m
  • コース定数 32

標高1450mの中房・燕岳登山口から登る。登山口付近の駐車場はシーズンになると大変混雑する。穂高駐車場を利用しバスで登山口に向かうのもよい。電車の場合は大糸線穂高駅からバスに乗る。最初は樹林帯続き、途中途中のベンチの休憩ポイントを抜けて行く。その後合戦小屋を通り過ぎ、燕山荘が見えてくる。宿泊の手続きを済ませてから、山頂へ。イルカ岩などの花崗岩の奇岩を楽しみ、またコマクサも多く咲く。植生保護のため指定コースから離れないようにしよう。小屋の前からは朝日がよく見える。復路は往路下山。危険箇所なども特にない。