箕冠山・根石岳・赤岩ノ頭・硫黄岳、桜平登山口発着。(お山スポーツクラブ第15回)

2020.08.31(月) 2 DAYS

コロナ〜パーソナルトレーニング退会きっかけの、 お山スポーツクラブ第15回目は、 箕冠山・根石岳・赤岩ノ頭・硫黄岳、一泊二日行程。 初日は、箕冠山・根石岳。二日目は赤岩ノ頭・硫黄岳。 行動中はラッキーなことに雨に降られることもなく、素晴らしい 景色の数々を楽しむことができました。 インソールとソックスも新調したので、快適度もアップ。 今回も怪我もなく、しっかり鍛えました。

住処から一時間ちょいで桜平到着。上駐車場は9/4まで工事中ということで、中駐車場にパーク。

住処から一時間ちょいで桜平到着。上駐車場は9/4まで工事中ということで、中駐車場にパーク。

住処から一時間ちょいで桜平到着。上駐車場は9/4まで工事中ということで、中駐車場にパーク。

舗装路と砂利道をしばらく歩くとゲートに到着。

舗装路と砂利道をしばらく歩くとゲートに到着。

舗装路と砂利道をしばらく歩くとゲートに到着。

沢沿いに登ります。程なくして、夏沢鉱泉。付近の沢も温泉臭がします。

沢沿いに登ります。程なくして、夏沢鉱泉。付近の沢も温泉臭がします。

沢沿いに登ります。程なくして、夏沢鉱泉。付近の沢も温泉臭がします。

さらに歩くと、オーレン小屋の発電小屋。水力発電で電力を得ているそうです。

さらに歩くと、オーレン小屋の発電小屋。水力発電で電力を得ているそうです。

さらに歩くと、オーレン小屋の発電小屋。水力発電で電力を得ているそうです。

前日夜の激しい雨で、苔が生き生きしています。

前日夜の激しい雨で、苔が生き生きしています。

前日夜の激しい雨で、苔が生き生きしています。

もうちょっとな雰囲気。

もうちょっとな雰囲気。

もうちょっとな雰囲気。

ひとまずオーレン小屋到着。

ひとまずオーレン小屋到着。

ひとまずオーレン小屋到着。

ここでお昼ご飯。カレーととうもろこしスープ。

ここでお昼ご飯。カレーととうもろこしスープ。

ここでお昼ご飯。カレーととうもろこしスープ。

お腹を満たし、、不要な荷物を置いて、根石岳へ。

お腹を満たし、、不要な荷物を置いて、根石岳へ。

お腹を満たし、、不要な荷物を置いて、根石岳へ。

怪しいきのこ

怪しいきのこ

怪しいきのこ

箕冠山頂上。眺望なしで、分岐点。

箕冠山頂上。眺望なしで、分岐点。

箕冠山頂上。眺望なしで、分岐点。

根石岳が見えました。左脇には根石岳山荘。

根石岳が見えました。左脇には根石岳山荘。

根石岳が見えました。左脇には根石岳山荘。

この景色好きです。

この景色好きです。

この景色好きです。

東天狗岳が見えました。先週ぶり。

東天狗岳が見えました。先週ぶり。

東天狗岳が見えました。先週ぶり。

根石岳頂上到着。スマホの電波が入ったので、休憩しながら、少し仕事、贅沢なリモートワークです。

根石岳頂上到着。スマホの電波が入ったので、休憩しながら、少し仕事、贅沢なリモートワークです。

根石岳頂上到着。スマホの電波が入ったので、休憩しながら、少し仕事、贅沢なリモートワークです。

西天狗も見えました。

西天狗も見えました。

西天狗も見えました。

だんだんガスが出てきて、硫黄岳はけむの中へ。

だんだんガスが出てきて、硫黄岳はけむの中へ。

だんだんガスが出てきて、硫黄岳はけむの中へ。

今日はこれくらいにして、オーレン小屋に戻りました。ガスが濃くなり雨が降ってきました。

今日はこれくらいにして、オーレン小屋に戻りました。ガスが濃くなり雨が降ってきました。

今日はこれくらいにして、オーレン小屋に戻りました。ガスが濃くなり雨が降ってきました。

入浴後は夕飯。名物料理の桜鍋。肉質がとても良いです。野菜も自家製と思われる味の良さ。

入浴後は夕飯。名物料理の桜鍋。肉質がとても良いです。野菜も自家製と思われる味の良さ。

入浴後は夕飯。名物料理の桜鍋。肉質がとても良いです。野菜も自家製と思われる味の良さ。

フルーツトマトもとても美味しい。天ぷらもカリッと揚って野菜も美味い。デザートの水まんじゅうがあるのも嬉しいです。

フルーツトマトもとても美味しい。天ぷらもカリッと揚って野菜も美味い。デザートの水まんじゅうがあるのも嬉しいです。

フルーツトマトもとても美味しい。天ぷらもカリッと揚って野菜も美味い。デザートの水まんじゅうがあるのも嬉しいです。

食後は、小屋前で夕涼み。

食後は、小屋前で夕涼み。

食後は、小屋前で夕涼み。

景色を眺めながら、軽くビール。1日目、おしまい。

景色を眺めながら、軽くビール。1日目、おしまい。

景色を眺めながら、軽くビール。1日目、おしまい。

夜は雨がたくさん降りました。朝になってやみました。出発です。

夜は雨がたくさん降りました。朝になってやみました。出発です。

夜は雨がたくさん降りました。朝になってやみました。出発です。

霧がかかって、とても幻想的な雰囲気の中硫黄岳へ。

霧がかかって、とても幻想的な雰囲気の中硫黄岳へ。

霧がかかって、とても幻想的な雰囲気の中硫黄岳へ。

太陽が登ってきました。

太陽が登ってきました。

太陽が登ってきました。

太陽が出ると一気に暑くなり、霧吹きのように水蒸気が湧き上がるのがよく見えました。

太陽が出ると一気に暑くなり、霧吹きのように水蒸気が湧き上がるのがよく見えました。

太陽が出ると一気に暑くなり、霧吹きのように水蒸気が湧き上がるのがよく見えました。

森林限界を超えて、果たしてどんな景色なのか、、

森林限界を超えて、果たしてどんな景色なのか、、

森林限界を超えて、果たしてどんな景色なのか、、

三途の川!?

三途の川!?

三途の川!?

数歩先は本当の三途の川行き。今日はやめときました。

数歩先は本当の三途の川行き。今日はやめときました。

数歩先は本当の三途の川行き。今日はやめときました。

ガスが充満、視界悪し、三途の川を彷徨うように歩いて山頂を目指します。

ガスが充満、視界悪し、三途の川を彷徨うように歩いて山頂を目指します。

ガスが充満、視界悪し、三途の川を彷徨うように歩いて山頂を目指します。

急にガスが抜けてきました。

急にガスが抜けてきました。

急にガスが抜けてきました。

雲海です!

雲海です!

雲海です!

振り返るとこちらも雲海がすごいことになっていました。

振り返るとこちらも雲海がすごいことになっていました。

振り返るとこちらも雲海がすごいことになっていました。

赤岳、中岳、阿弥陀岳が雲海の上に。ありがたやー。

赤岳、中岳、阿弥陀岳が雲海の上に。ありがたやー。

赤岳、中岳、阿弥陀岳が雲海の上に。ありがたやー。

圧巻の景色。これまたありがたやー。

圧巻の景色。これまたありがたやー。

圧巻の景色。これまたありがたやー。

山頂にはタオルが干されていました。

山頂にはタオルが干されていました。

山頂にはタオルが干されていました。

歩きやすい山頂です。

歩きやすい山頂です。

歩きやすい山頂です。

爆裂火口。

爆裂火口。

爆裂火口。

急にガスが湧き上がってきました。気温上昇中。

急にガスが湧き上がってきました。気温上昇中。

急にガスが湧き上がってきました。気温上昇中。

爆裂火口はすごい。まさに爆裂。

爆裂火口はすごい。まさに爆裂。

爆裂火口はすごい。まさに爆裂。

硫黄岳山荘に行ってコーヒーでも飲もうかと思いましたが、このあと雨予報だったので、夏沢峠経由でオーレン小屋に戻ることにしました。

硫黄岳山荘に行ってコーヒーでも飲もうかと思いましたが、このあと雨予報だったので、夏沢峠経由でオーレン小屋に戻ることにしました。

硫黄岳山荘に行ってコーヒーでも飲もうかと思いましたが、このあと雨予報だったので、夏沢峠経由でオーレン小屋に戻ることにしました。

オーレン小屋が見えました。

オーレン小屋が見えました。

オーレン小屋が見えました。

再び森林の中へ。

再び森林の中へ。

再び森林の中へ。

石は濡れていて滑りやすいです。

石は濡れていて滑りやすいです。

石は濡れていて滑りやすいです。

苔絨毯。

苔絨毯。

苔絨毯。

倒木に苔がびっしり。
オーレン小屋に戻り、珈琲で一服したのち、無事下山しました!

倒木に苔がびっしり。 オーレン小屋に戻り、珈琲で一服したのち、無事下山しました!

倒木に苔がびっしり。 オーレン小屋に戻り、珈琲で一服したのち、無事下山しました!

住処から一時間ちょいで桜平到着。上駐車場は9/4まで工事中ということで、中駐車場にパーク。

舗装路と砂利道をしばらく歩くとゲートに到着。

沢沿いに登ります。程なくして、夏沢鉱泉。付近の沢も温泉臭がします。

さらに歩くと、オーレン小屋の発電小屋。水力発電で電力を得ているそうです。

前日夜の激しい雨で、苔が生き生きしています。

もうちょっとな雰囲気。

ひとまずオーレン小屋到着。

ここでお昼ご飯。カレーととうもろこしスープ。

お腹を満たし、、不要な荷物を置いて、根石岳へ。

怪しいきのこ

箕冠山頂上。眺望なしで、分岐点。

根石岳が見えました。左脇には根石岳山荘。

この景色好きです。

東天狗岳が見えました。先週ぶり。

根石岳頂上到着。スマホの電波が入ったので、休憩しながら、少し仕事、贅沢なリモートワークです。

西天狗も見えました。

だんだんガスが出てきて、硫黄岳はけむの中へ。

今日はこれくらいにして、オーレン小屋に戻りました。ガスが濃くなり雨が降ってきました。

入浴後は夕飯。名物料理の桜鍋。肉質がとても良いです。野菜も自家製と思われる味の良さ。

フルーツトマトもとても美味しい。天ぷらもカリッと揚って野菜も美味い。デザートの水まんじゅうがあるのも嬉しいです。

食後は、小屋前で夕涼み。

景色を眺めながら、軽くビール。1日目、おしまい。

夜は雨がたくさん降りました。朝になってやみました。出発です。

霧がかかって、とても幻想的な雰囲気の中硫黄岳へ。

太陽が登ってきました。

太陽が出ると一気に暑くなり、霧吹きのように水蒸気が湧き上がるのがよく見えました。

森林限界を超えて、果たしてどんな景色なのか、、

三途の川!?

数歩先は本当の三途の川行き。今日はやめときました。

ガスが充満、視界悪し、三途の川を彷徨うように歩いて山頂を目指します。

急にガスが抜けてきました。

雲海です!

振り返るとこちらも雲海がすごいことになっていました。

赤岳、中岳、阿弥陀岳が雲海の上に。ありがたやー。

圧巻の景色。これまたありがたやー。

山頂にはタオルが干されていました。

歩きやすい山頂です。

爆裂火口。

急にガスが湧き上がってきました。気温上昇中。

爆裂火口はすごい。まさに爆裂。

硫黄岳山荘に行ってコーヒーでも飲もうかと思いましたが、このあと雨予報だったので、夏沢峠経由でオーレン小屋に戻ることにしました。

オーレン小屋が見えました。

再び森林の中へ。

石は濡れていて滑りやすいです。

苔絨毯。

倒木に苔がびっしり。 オーレン小屋に戻り、珈琲で一服したのち、無事下山しました!

この活動日記で通ったコース