先山

2020.08.22(土) 日帰り

 淡路島2つ目は、先山! 後は写真で…

 高速を跨ぐ橋を渡ってすぐの駐車場所
ここに来るのに少し迷った

 高速を跨ぐ橋を渡ってすぐの駐車場所 ここに来るのに少し迷った

 高速を跨ぐ橋を渡ってすぐの駐車場所 ここに来るのに少し迷った

四叉路の真ん中(電柱の左)を行く

四叉路の真ん中(電柱の左)を行く

四叉路の真ん中(電柱の左)を行く

三丁?

三丁?

三丁?

ずっと車で行けたか?

ずっと車で行けたか?

ずっと車で行けたか?

んなわけ無いか

んなわけ無いか

んなわけ無いか

登りでも階段なので楽々🎵

登りでも階段なので楽々🎵

登りでも階段なので楽々🎵

階段の途中に開けたところが

階段の途中に開けたところが

階段の途中に開けたところが

階段は続く…

階段は続く…

階段は続く…

と思ったら、舗装路は終了

と思ったら、舗装路は終了

と思ったら、舗装路は終了

途中に休憩所
よく整備されている

途中に休憩所 よく整備されている

途中に休憩所 よく整備されている

石垣が出てきた
山頂も近いか?

石垣が出てきた 山頂も近いか?

石垣が出てきた 山頂も近いか?

何か建物が見えてきた

何か建物が見えてきた

何か建物が見えてきた

「別格本山千光寺」とある

「別格本山千光寺」とある

「別格本山千光寺」とある

振り返ると階段

振り返ると階段

振り返ると階段

階段の先には、本堂で無い、何かの建物が
建物に向かって左へ進む

階段の先には、本堂で無い、何かの建物が 建物に向かって左へ進む

階段の先には、本堂で無い、何かの建物が 建物に向かって左へ進む

こちらが本堂&山頂の模様
三角点&山名板はない模様

こちらが本堂&山頂の模様 三角点&山名板はない模様

こちらが本堂&山頂の模様 三角点&山名板はない模様

「先山」と見て取れるのは、ここくらいか?
という事で、カバー写真に採用!

「先山」と見て取れるのは、ここくらいか? という事で、カバー写真に採用!

「先山」と見て取れるのは、ここくらいか? という事で、カバー写真に採用!

本堂から階段を降りたところの展望所より
さあ、戻ろう

本堂から階段を降りたところの展望所より さあ、戻ろう

本堂から階段を降りたところの展望所より さあ、戻ろう

駐車場所に戻って来た。
次は、常隆寺山へ

駐車場所に戻って来た。 次は、常隆寺山へ

駐車場所に戻って来た。 次は、常隆寺山へ

 高速を跨ぐ橋を渡ってすぐの駐車場所 ここに来るのに少し迷った

四叉路の真ん中(電柱の左)を行く

三丁?

ずっと車で行けたか?

んなわけ無いか

登りでも階段なので楽々🎵

階段の途中に開けたところが

階段は続く…

と思ったら、舗装路は終了

途中に休憩所 よく整備されている

石垣が出てきた 山頂も近いか?

何か建物が見えてきた

「別格本山千光寺」とある

振り返ると階段

階段の先には、本堂で無い、何かの建物が 建物に向かって左へ進む

こちらが本堂&山頂の模様 三角点&山名板はない模様

「先山」と見て取れるのは、ここくらいか? という事で、カバー写真に採用!

本堂から階段を降りたところの展望所より さあ、戻ろう

駐車場所に戻って来た。 次は、常隆寺山へ

この活動日記で通ったコース

先山 往復コース

  • 02:16
  • 3.6 km
  • 413 m
  • コース定数 9