2017年初登りは須磨アルプスのプチ縦走

2017.03.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:09

距離

7.9km

のぼり

637m

くだり

564m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 9
休憩時間
37
距離
7.9 km
のぼり / くだり
637 / 564 m
12
2
9
10
14
5
7
18
33

活動詳細

すべて見る

 2017年、平成29年になってから、全く山に登っていませんでした。  前の山行記録が大雪のときのなので、ホントに、山に入っていない状態でした。 仕事も忙しいし、山に行く気になんないというか、朝起きらんない状態で、休みの日は起きたら12時みたいな状態でした。    とりあえず、これではアカンということで、3月11日は意地でも山に行こうと言うことにしました。    とりあえず、金剛山あたりにでも、と思っていたんですが、第二神明に入ったところでカメラを忘れたことに気づき、テンションだだ下がり。いったん、カメラを取りに帰り、これから河内長野まで行く黄身も慣れず、近場でと言うことで、以前から一度須磨アルプスの馬の背は行ってみたかったので、須磨アルプスのプチ縦走にすることにしました。  須磨浦公園から、ちんたらと歩いて行きます。  まぁ、最初の登りはしんどいですが、縦走路は、快適に歩けます。標高にかかわらず、縦走路って、やっぱり楽しいですよね。  歩いていて、一番しんどかったのは、高倉台から栂尾山へ登る直登の階段ですね。    ほんとに、直でガシガシ登る感じは、結構辛かったです。  須磨アルプスは、ゆっくりしていたら、もっと遊べそうですね。一人で行くよりも、何人かで行って、写真を取り合うとかしたら、楽しそうですよね。  最後は、六甲全山縦走路の看板ばかり見て、妙法寺駅へのルートを間違え、かなり遠回りをしてしまいました。きちんと、チェックしておかないと行けませんね。  今回、始めて、須磨アルプスを歩きましたが、気軽に楽しめる縦走路であるほか、馬の背などの楽しい箇所もあり、結構楽しむことが出来ました。  六甲全山縦走とか、おっとろしいことは今のところ考えていませんが、今年初の山登りとしては、それなりに楽しむことが出来ました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。