八ヶ岳ブルーの天狗岳(テント泊を中止して日帰りで)

2020.02.21(金) 日帰り

冬季天幕の練習ついでに渋の湯から黒百合ヒュッテ・中山峠を経由して天狗岳に登ってきました。前日は岩登り講習に参加(兵庫・道場の不動岩・・・ぜんぜん登れないし忘れている)して諏訪湖SAで仮眠しました。 当日朝7時前に渋の湯駐車場へ。平日ということもあって狭い駐車場ですがまだまだ空きはありました。黒百合ヒュッテまでは樹林帯の中の雪道がとても気持ちがいい。ひと登りして黒百合ヒュッテに到着。 翌日は好天が一変して荒天となるようなのでテントを張ってから(この時期ソロテントは初めてなのでとてもぎこちない)中山峠経由で東天狗岳・西天狗岳へ。中山峠で12本アイゼンを装着しました。八ヶ岳ブルーで素晴らしい最高の天気でした。絶対こけたらいけないところはあるものの天気が良かったこともあって慎重にあるけば問題のない程度でした。稜線では東向きの風が強かったものの暴風というほどでもなかったので心配はいりませんでした。テントを張ったもののあまりの天気のよさに満足してしまって翌日は荒天とのことで一泊せずテント撤収して下山しました。下山時は黒百合ヒュッテ前でチェーンスパイクをつけて登山口で外しました。でも登山口から駐車場までが凍結していてチェーンスパイクを脱いだこともあったすべりそうでした。ワカンジキやスノーシューは持ってきませんでしたが全く問題ありませんでした。 八ヶ岳ブルー最高🎵。 補)詳細は記載しませんが駐車場に着いた時点で女将は不機嫌でルールはすべてきちっと守っていたにもかかわらず感情的対応をされました(感情的な人に感情的になってもいいことは何もないですから冷静対応しました・苦労して除雪や整備をしていただいていますし)。 泊りの時は唐沢鉱泉から登るように等とも言われました(除雪されていないのに)。

7時に渋の湯駐車場を出発。女将さんは誘導等は丁寧にしてくださいました。

7時に渋の湯駐車場を出発。女将さんは誘導等は丁寧にしてくださいました。

7時に渋の湯駐車場を出発。女将さんは誘導等は丁寧にしてくださいました。

渋の湯旅館の脇を通って林道を歩いていく。

渋の湯旅館の脇を通って林道を歩いていく。

渋の湯旅館の脇を通って林道を歩いていく。

登山口で川を渡って山の中へ。モフモフの雪。日が照ってきた。

登山口で川を渡って山の中へ。モフモフの雪。日が照ってきた。

登山口で川を渡って山の中へ。モフモフの雪。日が照ってきた。

登りはアイゼンもチェーンスパイクもつけずに黒百合ヒュッテまで歩けました。下山時はチェーンスパイクを付けました。

登りはアイゼンもチェーンスパイクもつけずに黒百合ヒュッテまで歩けました。下山時はチェーンスパイクを付けました。

登りはアイゼンもチェーンスパイクもつけずに黒百合ヒュッテまで歩けました。下山時はチェーンスパイクを付けました。

唐沢鉱泉からの登山道と合流(唐沢鉱泉までの道路は除雪されていませんがトレースはありました)。

唐沢鉱泉からの登山道と合流(唐沢鉱泉までの道路は除雪されていませんがトレースはありました)。

唐沢鉱泉からの登山道と合流(唐沢鉱泉までの道路は除雪されていませんがトレースはありました)。

分岐道標。

分岐道標。

分岐道標。

カチカチに凍結した沢

カチカチに凍結した沢

カチカチに凍結した沢

ぐんぐん登っていく。

ぐんぐん登っていく。

ぐんぐん登っていく。

良い感じ🎵。

良い感じ🎵。

良い感じ🎵。

気温もいい感じ。

気温もいい感じ。

気温もいい感じ。

左に山が見えてきた。

左に山が見えてきた。

左に山が見えてきた。

振り返ると槍ヶ岳🎵。

振り返ると槍ヶ岳🎵。

振り返ると槍ヶ岳🎵。

黒百合ヒュッテ到着。テント受付をして(とても気持ちの良い対応・以前家族で泊まりましたがまた泊まってみたい)テントを張った(この時期の天幕は初めてなのでとてもぎこちない)。

黒百合ヒュッテ到着。テント受付をして(とても気持ちの良い対応・以前家族で泊まりましたがまた泊まってみたい)テントを張った(この時期の天幕は初めてなのでとてもぎこちない)。

黒百合ヒュッテ到着。テント受付をして(とても気持ちの良い対応・以前家族で泊まりましたがまた泊まってみたい)テントを張った(この時期の天幕は初めてなのでとてもぎこちない)。

中山峠経由で天狗岳へ。

中山峠経由で天狗岳へ。

中山峠経由で天狗岳へ。

亀仙人さんとカズさんが尻セードされたところかな?

亀仙人さんとカズさんが尻セードされたところかな?

亀仙人さんとカズさんが尻セードされたところかな?

中山峠で12本アイゼンを装着。

中山峠で12本アイゼンを装着。

中山峠で12本アイゼンを装着。

東向きの強風がちょっと嫌だったけれども暴風というほどでもなく心配はいらなかった。トレースはしっかりあり。ワカンジキ不要。

東向きの強風がちょっと嫌だったけれども暴風というほどでもなく心配はいらなかった。トレースはしっかりあり。ワカンジキ不要。

東向きの強風がちょっと嫌だったけれども暴風というほどでもなく心配はいらなかった。トレースはしっかりあり。ワカンジキ不要。

天狗岳がかっこいい。

天狗岳がかっこいい。

天狗岳がかっこいい。

穂高連峰

穂高連峰

穂高連峰

奥穂高アップ

奥穂高アップ

奥穂高アップ

北穂高岳と大キレット・・また歩いてみたい。

北穂高岳と大キレット・・また歩いてみたい。

北穂高岳と大キレット・・また歩いてみたい。

槍ヶ岳

槍ヶ岳

槍ヶ岳

立山

立山

立山

森と天狗岳

森と天狗岳

森と天狗岳

東側もいい感じ♪

東側もいい感じ♪

東側もいい感じ♪

樹林帯を抜けた。

樹林帯を抜けた。

樹林帯を抜けた。

右側のすりばち池コースのある方向

右側のすりばち池コースのある方向

右側のすりばち池コースのある方向

稜線沿いを登っていく。左は切れ落ちている。

稜線沿いを登っていく。左は切れ落ちている。

稜線沿いを登っていく。左は切れ落ちている。

東天狗岳前衛道の天狗の鼻が見えている。

東天狗岳前衛道の天狗の鼻が見えている。

東天狗岳前衛道の天狗の鼻が見えている。

八ヶ岳ブルーに北アルプスの峰々♪

八ヶ岳ブルーに北アルプスの峰々♪

八ヶ岳ブルーに北アルプスの峰々♪

槍ヶ岳

槍ヶ岳

槍ヶ岳

2年前のGWに登った鹿島槍ヶ岳とその右に剣岳(久しぶりに登ってみたいなあ)。

2年前のGWに登った鹿島槍ヶ岳とその右に剣岳(久しぶりに登ってみたいなあ)。

2年前のGWに登った鹿島槍ヶ岳とその右に剣岳(久しぶりに登ってみたいなあ)。

カチカチに凍っているところも(アイゼンは効きました)。

カチカチに凍っているところも(アイゼンは効きました)。

カチカチに凍っているところも(アイゼンは効きました)。

浅間山

浅間山

浅間山

東天狗岳に向けての急登

東天狗岳に向けての急登

東天狗岳に向けての急登

急な斜面には足場が作られていました。もちろんこけたらいけない。

急な斜面には足場が作られていました。もちろんこけたらいけない。

急な斜面には足場が作られていました。もちろんこけたらいけない。

素晴しい天気

素晴しい天気

素晴しい天気

基本的に稜線沿いを登っていく。

基本的に稜線沿いを登っていく。

基本的に稜線沿いを登っていく。

再び足場が作られているところへ。普通に歩けば問題ないレベルだけれどうっかりミスはアウトかな。

再び足場が作られているところへ。普通に歩けば問題ないレベルだけれどうっかりミスはアウトかな。

再び足場が作られているところへ。普通に歩けば問題ないレベルだけれどうっかりミスはアウトかな。

黒百合ヒュッテ

黒百合ヒュッテ

黒百合ヒュッテ

白馬三山

白馬三山

白馬三山

甲斐駒岳

甲斐駒岳

甲斐駒岳

北岳

北岳

北岳

仙丈ケ岳

仙丈ケ岳

仙丈ケ岳

東天狗岳山頂に着いた。すばらしい展望に素晴らしい青空。

東天狗岳山頂に着いた。すばらしい展望に素晴らしい青空。

東天狗岳山頂に着いた。すばらしい展望に素晴らしい青空。

赤岳かっこいい。

赤岳かっこいい。

赤岳かっこいい。

硫黄岳、こんど雪の時期に登ってみたい。

硫黄岳、こんど雪の時期に登ってみたい。

硫黄岳、こんど雪の時期に登ってみたい。

北八ヶ岳連山

北八ヶ岳連山

北八ヶ岳連山

西天狗岳

西天狗岳

西天狗岳

西天狗岳へ向かう。

西天狗岳へ向かう。

西天狗岳へ向かう。

きれいだ。

きれいだ。

きれいだ。

山頂手前は左へトラバースして。

山頂手前は左へトラバースして。

山頂手前は左へトラバースして。

西天狗岳山頂。

西天狗岳山頂。

西天狗岳山頂。

硫黄岳・赤岳・阿弥陀岳

硫黄岳・赤岳・阿弥陀岳

硫黄岳・赤岳・阿弥陀岳

東天狗岳(山頂は迂回)に戻る。

東天狗岳(山頂は迂回)に戻る。

東天狗岳(山頂は迂回)に戻る。

東天狗岳を振り返ったところ。

東天狗岳を振り返ったところ。

東天狗岳を振り返ったところ。

蓼科山

蓼科山

蓼科山

北アルプスの峰々と北八ヶ岳の峰々

北アルプスの峰々と北八ヶ岳の峰々

北アルプスの峰々と北八ヶ岳の峰々

東天狗岳をトラバース。

東天狗岳をトラバース。

東天狗岳をトラバース。

天狗の鼻の下の急なところ。

天狗の鼻の下の急なところ。

天狗の鼻の下の急なところ。

足場が作られている。こけなければ大丈夫。

足場が作られている。こけなければ大丈夫。

足場が作られている。こけなければ大丈夫。

再び槍穂高連峰

再び槍穂高連峰

再び槍穂高連峰

蓼科山と白馬

蓼科山と白馬

蓼科山と白馬

東天狗岳

東天狗岳

東天狗岳

諏訪湖

諏訪湖

諏訪湖

乗鞍岳

乗鞍岳

乗鞍岳

御嶽山

御嶽山

御嶽山

樹林帯へ。

樹林帯へ。

樹林帯へ。

中山峠で12本アイゼンを外した。

中山峠で12本アイゼンを外した。

中山峠で12本アイゼンを外した。

テントを張ったものの翌日は荒れ模様で今日で満足したので日帰り下山に変更。下山はチェーンスパイクを登山口までつけていった。

テントを張ったものの翌日は荒れ模様で今日で満足したので日帰り下山に変更。下山はチェーンスパイクを登山口までつけていった。

テントを張ったものの翌日は荒れ模様で今日で満足したので日帰り下山に変更。下山はチェーンスパイクを登山口までつけていった。

登山口から渋の湯までが一部凍っていた・・チェーンスパイクを脱がねば良かった。

登山口から渋の湯までが一部凍っていた・・チェーンスパイクを脱がねば良かった。

登山口から渋の湯までが一部凍っていた・・チェーンスパイクを脱がねば良かった。

最高の天気に恵まれた(写真はふもとより阿弥陀岳)

最高の天気に恵まれた(写真はふもとより阿弥陀岳)

最高の天気に恵まれた(写真はふもとより阿弥陀岳)

麓より天狗岳。

麓より天狗岳。

麓より天狗岳。

7時に渋の湯駐車場を出発。女将さんは誘導等は丁寧にしてくださいました。

渋の湯旅館の脇を通って林道を歩いていく。

登山口で川を渡って山の中へ。モフモフの雪。日が照ってきた。

登りはアイゼンもチェーンスパイクもつけずに黒百合ヒュッテまで歩けました。下山時はチェーンスパイクを付けました。

唐沢鉱泉からの登山道と合流(唐沢鉱泉までの道路は除雪されていませんがトレースはありました)。

分岐道標。

カチカチに凍結した沢

ぐんぐん登っていく。

良い感じ🎵。

気温もいい感じ。

左に山が見えてきた。

振り返ると槍ヶ岳🎵。

黒百合ヒュッテ到着。テント受付をして(とても気持ちの良い対応・以前家族で泊まりましたがまた泊まってみたい)テントを張った(この時期の天幕は初めてなのでとてもぎこちない)。

中山峠経由で天狗岳へ。

亀仙人さんとカズさんが尻セードされたところかな?

中山峠で12本アイゼンを装着。

東向きの強風がちょっと嫌だったけれども暴風というほどでもなく心配はいらなかった。トレースはしっかりあり。ワカンジキ不要。

天狗岳がかっこいい。

穂高連峰

奥穂高アップ

北穂高岳と大キレット・・また歩いてみたい。

槍ヶ岳

立山

森と天狗岳

東側もいい感じ♪

樹林帯を抜けた。

右側のすりばち池コースのある方向

稜線沿いを登っていく。左は切れ落ちている。

東天狗岳前衛道の天狗の鼻が見えている。

八ヶ岳ブルーに北アルプスの峰々♪

槍ヶ岳

2年前のGWに登った鹿島槍ヶ岳とその右に剣岳(久しぶりに登ってみたいなあ)。

カチカチに凍っているところも(アイゼンは効きました)。

浅間山

東天狗岳に向けての急登

急な斜面には足場が作られていました。もちろんこけたらいけない。

素晴しい天気

基本的に稜線沿いを登っていく。

再び足場が作られているところへ。普通に歩けば問題ないレベルだけれどうっかりミスはアウトかな。

黒百合ヒュッテ

白馬三山

甲斐駒岳

北岳

仙丈ケ岳

東天狗岳山頂に着いた。すばらしい展望に素晴らしい青空。

赤岳かっこいい。

硫黄岳、こんど雪の時期に登ってみたい。

北八ヶ岳連山

西天狗岳

西天狗岳へ向かう。

きれいだ。

山頂手前は左へトラバースして。

西天狗岳山頂。

硫黄岳・赤岳・阿弥陀岳

東天狗岳(山頂は迂回)に戻る。

東天狗岳を振り返ったところ。

蓼科山

北アルプスの峰々と北八ヶ岳の峰々

東天狗岳をトラバース。

天狗の鼻の下の急なところ。

足場が作られている。こけなければ大丈夫。

再び槍穂高連峰

蓼科山と白馬

東天狗岳

諏訪湖

乗鞍岳

御嶽山

樹林帯へ。

中山峠で12本アイゼンを外した。

テントを張ったものの翌日は荒れ模様で今日で満足したので日帰り下山に変更。下山はチェーンスパイクを登山口までつけていった。

登山口から渋の湯までが一部凍っていた・・チェーンスパイクを脱がねば良かった。

最高の天気に恵まれた(写真はふもとより阿弥陀岳)

麓より天狗岳。