古城山[大桑城](岐阜県山県市)

2020.02.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 18
休憩時間
1 時間 3
距離
5.5 km
のぼり / くだり
421 / 423 m
5
58
32
15

活動詳細

すべて見る

古城山『大桑城』へ  大桑城は美濃国守護土岐氏の終焉の地とともに道三の国盗りの地。    麓に広い駐車場があったが、はじかみ林道を車で登ってしまい上の駐車場からのスタートです。  天守台からは濃尾平野が一望、稲葉城 金華山も近くにみえ土岐頼芸もこの景色を眺めていたのでしょうか  下りは、登山道も分かりやすく、気持ち良い歩きができました。  林道途中の城山展望台から見たパノラマは素晴らしく、汾陽寺山脈方を見た角度が初めてで新鮮だった。

古城山 はじかみ林道から駐車場到着
はじかみ林道から駐車場到着
古城山    登ります。
   登ります。
古城山   霧井戸へ下りてみる
  霧井戸へ下りてみる
古城山 霧井戸
霧井戸
古城山 石垣が残って
石垣が残って
古城山 左奥へ続く曲輪群
左奥へ続く曲輪群
古城山 霧井戸から稜線に出る
霧井戸から稜線に出る
古城山 石碑と社が立つ広場に出る
石碑と社が立つ広場に出る
古城山 広場からのミニチュアのお城
広場からのミニチュアのお城
古城山 大桑城山到着✨✨  二等三角点
大桑城山到着✨✨  二等三角点
古城山 山頂から高賀三山方面
山頂から高賀三山方面
古城山 山頂広場から南のミニお城
山頂広場から南のミニお城
古城山 左に各務原アルプスが長く続き、百々ヶ峰、金華山
左に各務原アルプスが長く続き、百々ヶ峰、金華山
古城山 西側  池田山の後ろに伊吹山
西側  池田山の後ろに伊吹山
古城山 西側ルートで下ります
西側ルートで下ります
古城山 右、馬ならし場跡、馬が上ったルートがあるのかな
右、馬ならし場跡、馬が上ったルートがあるのかな
古城山 左に下ります
左に下ります
古城山 とても歩きやすい自然道!
とても歩きやすい自然道!
古城山 下りてきました。 振り返り感謝!
下りてきました。 振り返り感謝!
古城山 このルートの上り下りピストンもいいかな
このルートの上り下りピストンもいいかな
古城山 はじかみ林道との登山口に出ました。
はじかみ林道との登山口に出ました。
古城山 上の駐車場へ戻ります。
上の駐車場へ戻ります。
古城山 紅梅
紅梅
古城山 林道から上がって城山展望台
林道から上がって城山展望台
古城山 360°     パノラマァ〜 汾陽寺山脈
360° パノラマァ〜 汾陽寺山脈
古城山    登った古城山
   登った古城山
古城山   高賀山
  高賀山
古城山 この角度から見るの新鮮!汾陽寺・・
この角度から見るの新鮮!汾陽寺・・
古城山 百々ヶ峰、金華山
百々ヶ峰、金華山
古城山 美濃加茂方面
美濃加茂方面
古城山 養老山地、鈴鹿山脈
養老山地、鈴鹿山脈
古城山 池田山の後ろが伊吹山
池田山の後ろが伊吹山
古城山 到着❣️  土岐氏の菩提寺南泉寺→明智光秀の墓桔梗塚へ
到着❣️ 土岐氏の菩提寺南泉寺→明智光秀の墓桔梗塚へ
古城山 古城山の麓にある土岐氏の菩提寺・南泉寺。頼芸が描いたと伝わる鷹の絵などを所蔵。
古城山の麓にある土岐氏の菩提寺・南泉寺。頼芸が描いたと伝わる鷹の絵などを所蔵。
古城山 裏に立派な木蓮の大樹
裏に立派な木蓮の大樹
古城山 明智光秀の墓とされる桔梗塚がある白山神社へ
明智光秀の墓とされる桔梗塚がある白山神社へ
古城山 光秀の母の位牌
光秀の母の位牌
古城山 桔梗塚
桔梗塚
古城山 光秀の墓
光秀の墓
古城山 光秀公が生まれた庵の跡地
光秀公が生まれた庵の跡地
古城山 うぶ湯の井戸跡
うぶ湯の井戸跡
古城山 →高富
明智光秀ゆかりの地 神明神社
→高富 明智光秀ゆかりの地 神明神社
古城山 光秀公の義弟 明智孫十郎の供養塔がある神明神社 🏯ゆかりの地巡り おわり
光秀公の義弟 明智孫十郎の供養塔がある神明神社 🏯ゆかりの地巡り おわり

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。