湖西アルプス~宇利峠まで

2019.11.29(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
16 時間 8
休憩時間
1 時間 25
距離
46.8 km
のぼり / くだり
2147 / 2150 m
3 53
34
1 12
5
33
5
1
10
3
3
23
8
11
16
25
16
5
7
1 17
9
1 13
1 53

活動詳細

すべて見る

YAMAP始める前に、二川~宇利峠まで縦走したことがあり、いつかリベンジして力試ししようと思い実行しましたが、以前よりも体力が上がっておらず前回よりも1時間以上早く宇利峠に着きましたが、そこから先の山を登るには微妙な時間だったので、今回も宇利峠で撤退しました。 神石山までは、絶景が次から次へと現れる最高の気分を味わえましたが、富士見岩を越えてからコースが劣悪になり、後半は鬱蒼とした修行のような登山道が続いて、何故か前回登った時よりもきつく感じました。 今回は、こないだの御在所岳、雨乞岳の反省を活かし、ペースダウン作戦を取ったお陰で、下山時に体力の余裕があり、その後の体へのダメージも全くありませんでした。そこが収穫でした。

坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 岩倉から伊奈行きの最終特急に乗り、伊奈へ。
一般車に乗車。
岩倉23:03発~伊奈0:11着。
岩倉から伊奈行きの最終特急に乗り、伊奈へ。 一般車に乗車。 岩倉23:03発~伊奈0:11着。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 2200系一般車にしかない1人掛け転換クロスシートに座る。
2200系運用の特急の場合、増結車の7.8号車は特急専用車ではないので、殆んどがロングシート車なので要注意。
2200系一般車にしかない1人掛け転換クロスシートに座る。 2200系運用の特急の場合、増結車の7.8号車は特急専用車ではないので、殆んどがロングシート車なので要注意。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 近々豊橋にできる「ゆのゆ」。
今後の湖西アルプス下山後に行きたい。
近々豊橋にできる「ゆのゆ」。 今後の湖西アルプス下山後に行きたい。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 伊奈駅到着。
この電車は終電の一本前。
下車する人はちらほらいた。
入庫の為の伊奈行きになってるようだ。
伊奈駅到着。 この電車は終電の一本前。 下車する人はちらほらいた。 入庫の為の伊奈行きになってるようだ。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 伊奈駅より記録開始。
駅前は殆んど店がなく、住宅地という感じ。
伊奈駅より記録開始。 駅前は殆んど店がなく、住宅地という感じ。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 国道1号線を高架で越える。
高架部分に飯田線の踏切。何か不思議な光景。
国道1号線を高架で越える。 高架部分に飯田線の踏切。何か不思議な光景。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 吉田城付近で、マラソンの鈴木選手の応援幕。
豊橋出身は知っていたが、まさか母校の前を通るとは思わなかった。
吉田城付近で、マラソンの鈴木選手の応援幕。 豊橋出身は知っていたが、まさか母校の前を通るとは思わなかった。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 道路向かいに、手筒花火発祥の地の看板。
道路向かいに、手筒花火発祥の地の看板。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ラウンドワン豊橋店そばの「ラーメン横綱」で休憩。
ラウンドワン豊橋店そばの「ラーメン横綱」で休憩。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 私はいつもラーメン大を注文する。
京都が発祥。私が京都に住んでた頃、しんどいときはこのラーメンで体力を回復させていたので、思い出深い。
私はいつもラーメン大を注文する。 京都が発祥。私が京都に住んでた頃、しんどいときはこのラーメンで体力を回復させていたので、思い出深い。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 動物園のある、のんほいパークが近い。
動物園のある、のんほいパークが近い。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 象の象🐘
これがのんほいパークへいざなう。
象の象🐘 これがのんほいパークへいざなう。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 湖西アルプス登る時にいつもスタートとなる、二川駅を通る。
湖西アルプス登る時にいつもスタートとなる、二川駅を通る。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 登山口は駅から近い
登山口は駅から近い
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 随所にこの看板があるのはありがたい。
随所にこの看板があるのはありがたい。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 松明峠。
ここに辿り着くまでに、暗闇に苦戦した。
ヘッテン灯しても、視野が狭いので足元が分かり辛かったので、いつもの半分のスピードで登った。
松明峠。 ここに辿り着くまでに、暗闇に苦戦した。 ヘッテン灯しても、視野が狭いので足元が分かり辛かったので、いつもの半分のスピードで登った。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 豊橋市内の夜景。
豊橋市内の夜景。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 浜名湖方面の夜景。
浜名湖方面の夜景。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 その後も暗闇に苦戦。
トイレに行きたくなったので、葦毛湿原へ一旦下山か
その後も暗闇に苦戦。 トイレに行きたくなったので、葦毛湿原へ一旦下山か
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 葦毛湿原の松尾池。
放射冷却による水蒸気が浮かんでる。
葦毛湿原の松尾池。 放射冷却による水蒸気が浮かんでる。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 松尾池では休憩もできる。
トイレはここで使わせてもらった。
松尾池では休憩もできる。 トイレはここで使わせてもらった。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 冬はないようだ
冬はないようだ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 努力により、年々回復してる。
努力により、年々回復してる。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ありのままに湿原があるのが素晴らしい。
ありのままに湿原があるのが素晴らしい。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 湿原を木道で歩くが、木道が凍結していたので、滑りやすかった。
湿原を木道で歩くが、木道が凍結していたので、滑りやすかった。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ルート復帰して暫くすると、富士山が見えた。
残念ながら本日見えたのはこの地点のみ。
ルート復帰して暫くすると、富士山が見えた。 残念ながら本日見えたのはこの地点のみ。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 富士山と浜名湖
富士山と浜名湖
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 浜名湖はやはり雄大だ。
浜名湖はやはり雄大だ。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここに城があったようだ
ここに城があったようだ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 望寺岩
望寺岩
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 気持ちいい樹林帯を進む
気持ちいい樹林帯を進む
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 画面から分かりにくいが、激下り。
画面から分かりにくいが、激下り。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 神石山到着‼️
他の人を案内するときは、ここで折り返すことを考えてる。
神石山到着‼️ 他の人を案内するときは、ここで折り返すことを考えてる。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 神石山三角点
神石山三角点
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 浜名湖の先にアクトタワーが見える
浜名湖の先にアクトタワーが見える
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 岩場の激下り。
御在所岳にありがちな岩場。
岩場の激下り。 御在所岳にありがちな岩場。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 雨やどり岩
雨やどり岩
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 雨やどり岩
雨やどり岩
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 本当に雨宿りできそう
本当に雨宿りできそう
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 雨やどり岩に登ったところの眺望。
豊橋市街と遠州灘。
雨やどり岩に登ったところの眺望。 豊橋市街と遠州灘。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 水平線が綺麗
水平線が綺麗
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 多米峠。
一旦下山するが、YAMAPで表示されてるトイレはなかった。
多米峠。 一旦下山するが、YAMAPで表示されてるトイレはなかった。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 赤岩尾根分岐。
赤岩寺は意外と遠い。
赤岩尾根分岐。 赤岩寺は意外と遠い。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 かすかに南アルプス
かすかに南アルプス
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 大知波峠。
真ん中にお地蔵さんがたくさん。
大知波峠。 真ん中にお地蔵さんがたくさん。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 大知波峠からの浜名湖。
以前ここからおちばの里親水公園まで下ったことがある。
大知波峠からの浜名湖。 以前ここからおちばの里親水公園まで下ったことがある。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここは廃寺跡。
ここは廃寺跡。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 富士見岩
富士見岩
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 体力温存のために登らなかった。
下の石で休憩。
体力温存のために登らなかった。 下の石で休憩。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 再び浜名湖
再び浜名湖
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 富士見岩でポテチを食べながら休憩。
最近よく売ってるから気になった。
味噌カツというより、手羽先のような味だったが、好みの味だった。
富士見岩でポテチを食べながら休憩。 最近よく売ってるから気になった。 味噌カツというより、手羽先のような味だったが、好みの味だった。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 南アルプスが見える。
3000m級は、分厚い雪を被ってる。
南アルプスが見える。 3000m級は、分厚い雪を被ってる。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここからのコースが劣悪。
藪漕ぎまではいかないが、かなり草に覆われてる。
ここからのコースが劣悪。 藪漕ぎまではいかないが、かなり草に覆われてる。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 一瞬見える浜名湖が癒し
一瞬見える浜名湖が癒し
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 🐗が掘り起こした跡?
🐗が掘り起こした跡?
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 トイレ。
一応使える。
トイレ。 一応使える。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 また一瞬浜名湖
また一瞬浜名湖
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 本坂峠。
昔の姫街道。
今の姫街道はこの下をトンネルで潜っている国道362号線。
本坂峠。 昔の姫街道。 今の姫街道はこの下をトンネルで潜っている国道362号線。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 時間がかかった割にはあまり進んでいない。
時間がかかった割にはあまり進んでいない。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 豊橋自然歩道の案内より右側にある登山道を登る。
YAMAPのルート表示通り。
豊橋自然歩道の案内より右側にある登山道を登る。 YAMAPのルート表示通り。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 坊ケ峰。
ここまでの急登がきつい。
坊ケ峰。 ここまでの急登がきつい。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 岩場を登る
岩場を登る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 足場が滑りやすい。
神石山手前までの整備されてる区間と全然違う。
足場が滑りやすい。 神石山手前までの整備されてる区間と全然違う。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 アップダウンの連続
アップダウンの連続
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 紛らわしい分岐。
ここは右に行く。
紛らわしい分岐。 ここは右に行く。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 名もなき三角点
名もなき三角点
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 綺麗な実がなってた
綺麗な実がなってた
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ロープで激下り。
ロープで激下り。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 そして急登。アップダウンの連続はきつい。
そして急登。アップダウンの連続はきつい。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 藪漕ぎの先には岩
藪漕ぎの先には岩
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 開けて新城方面が見える。
殆んど鬱蒼とした樹林帯なので、癒される。
開けて新城方面が見える。 殆んど鬱蒼とした樹林帯なので、癒される。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 本日最高峰平尾山。
本日最高峰平尾山。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ススキの藪漕ぎ
ススキの藪漕ぎ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ススキの先には三ヶ日のミカン畑
ススキの先には三ヶ日のミカン畑
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 わかりにくい地点。
赤マーカーやテープと踏みあとが便り。
わかりにくい地点。 赤マーカーやテープと踏みあとが便り。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 この看板を見ると安心する。
この看板を見ると安心する。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 まだこの辺は分かりやすい
まだこの辺は分かりやすい
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここから3つの偽ピークと1つの三角点を越える
ここから3つの偽ピークと1つの三角点を越える
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 登り返しは結構な登りだった。
登り返しは結構な登りだった。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 久々の展望スポット。
先日登った本宮山が見える。
久々の展望スポット。 先日登った本宮山が見える。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 名もなき三角点。
名もなき三角点。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 最後の激下りが始まる。
長いロープが目印としてとてもありがたい。
最後の激下りが始まる。 長いロープが目印としてとてもありがたい。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 リボンもたくさんついてるから分かりやすい。但し激下り。結構膝にくる。
リボンもたくさんついてるから分かりやすい。但し激下り。結構膝にくる。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 林道が見えた。
もうすぐ下山。
林道が見えた。 もうすぐ下山。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 無事下山
無事下山
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 一応通行止になってる
一応通行止になってる
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 柵をくぐれば登山口
柵をくぐれば登山口
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 国道301号線を三ヶ日の町へ向けて下る
国道301号線を三ヶ日の町へ向けて下る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここの眺めは大好き
ここの眺めは大好き
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 東名高速道路
東名高速道路
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 三ヶ日らしい、ミカン畑がたくさんある景色。
三ヶ日らしい、ミカン畑がたくさんある景色。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 三ヶ日駅弁到着。記録終了。
ここから尾奈駅まで、天竜浜名湖鉄道に乗る。
三ヶ日駅弁到着。記録終了。 ここから尾奈駅まで、天竜浜名湖鉄道に乗る。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 天竜浜名湖鉄道はTH2100系の1形式のみ。すこぶる快適だった。
天竜浜名湖鉄道はTH2100系の1形式のみ。すこぶる快適だった。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 三ヶ日の町中で、運搬車で運ぶ最中に荷崩れしたミカン農家の方の散乱したミカンの片付けを手伝ったら、商品にならないミカンをたくさん頂けた。
三ヶ日の町中で、運搬車で運ぶ最中に荷崩れしたミカン農家の方の散乱したミカンの片付けを手伝ったら、商品にならないミカンをたくさん頂けた。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 尾奈駅到着。帰りの列車の時刻を確認。
尾奈駅到着。帰りの列車の時刻を確認。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 尾奈駅
尾奈駅
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 目の前に浜名湖
目の前に浜名湖
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 浜名湖リステルで入浴。
1100円。
目の前に浜名湖が広がる露天風呂が凄かった。もちろん湯は凄く効いた。
浜名湖リステルで入浴。 1100円。 目の前に浜名湖が広がる露天風呂が凄かった。もちろん湯は凄く効いた。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 尾奈駅のうなぎのトイレ
尾奈駅のうなぎのトイレ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 かけがわ茶ペイント列車に乗る。
かけがわ茶ペイント列車に乗る。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 かけがわ茶ペイント列車。
新所原で乗り換え。
その後豊橋までJR、豊橋から名鉄の快速特急で岩倉まで直行で帰った。
かけがわ茶ペイント列車。 新所原で乗り換え。 その後豊橋までJR、豊橋から名鉄の快速特急で岩倉まで直行で帰った。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 新所原から豊橋は、快速用313系5000番台に当たってすこぶる快適。
新所原から豊橋は、快速用313系5000番台に当たってすこぶる快適。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 313系5000番台
313系5000番台
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 豊橋からは、快速特急で岩倉まで直行で帰る。
豊橋からは、快速特急で岩倉まで直行で帰る。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 最後は特別車で締める。
天国だ。
最後は特別車で締める。 天国だ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。