槍ヶ岳・穂高岳・上高地-2019-11-03

2019.11.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:42

距離

7.6km

のぼり

123m

くだり

177m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 42
休憩時間
26
距離
7.6 km
のぼり / くだり
123 / 177 m
46
5
3
2
53
10

活動詳細

すべて見る

ゆっくりと歩きながら、景色を目に焼き付けようと思った2日目の上高地 たくさんのハイカーの方に追いこされながらも、ゆっくりゆっくりマイペース 今回は、初めて上高地で一泊して夜空を眺めたり、お宿の雰囲気にうっとりしたり 本格的山小屋にも行ってみたいけれど、まずは、徳沢で 荷物のパッキングも、少しでも軽くしようと何回も出したり、入れたり 家で、家族に楽しみなんだねと声をかけてもらう 持っていって良かったのは ★ナイロン製の風呂敷のようなもの(子供から貰ったお下がりで、可愛い柄入り) 霜のおりた腰かけに、座ったりザックをおいたりするときに役立った ★ホカロン スマホを充電しようとモバイルバッテリーを取り出したら、まったく作動せず スマホもバッテリーも、冷たーくなっていたので、どうしようかと思い、ホカロンをはりつけることを思いつき、そうしたら動き出しました ★モンベルのエコバック 行動着の脱ぎ着に、いちいちザックを開けずにすんだ 危険な登山道ではなかったので ふと、横を通りすぎた方をみたらやはりバックを肩にかけて歩いている男性が ★プラティパスの水いれ 徳沢の美味しいお水を持ち帰り、家で沸かしてコーヒーを飲んだ(重たかったけれど)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。