立山(雄山)20190921-22

2019.09.22(日) 日帰り

台風が接近する中、滑り込むように立山(雄山)に行って来ました。 21日に立山室堂山荘に泊まって、翌22日に雄山へ登るゆったり登山です。 現地入りした時は、やはり小雨のガスガスで真っ白…。 何も見えず、やはり厳しいかなーと思っていましたが、翌日はガスが晴れて曇り空。 流石に御来光は見れないものの、活動開始してから思った以上に晴れてくれて、 無事に頂上の雄山神社まで辿り着けたのでした。 富士山も見られたり、絶景も楽しめて大満足な登山になりました。 雄山への道は一本道で、迷うことはなかったです。 一ノ越以降はガレ場を一気に登っていきますが、目印が至る所についていました。 一気に登った分、下りは急で、さらに砂利が多くとても滑りやすいため、 落ちないよう慎重にゆっくり降りる必要がありました。 服装は一ノ越まではアンダーウェアとTシャツで事足りましたが、 それ以降は風が強く寒かったので、追加でレインウェアを着てました。 ちなみに泊まった立山室堂山荘はお風呂もあって、10畳の部屋を3~4人で使えたり、 ごみも捨てられるなど、山小屋ですが旅館のような印象を受けました。とっても快適。

21日にお世話になった立山室堂山荘。

21日にお世話になった立山室堂山荘。

21日にお世話になった立山室堂山荘。

21日に撮ったミクリガ池。
よく見るとうっすら映っていますが、当時は池がどれかわかりませんでした。

21日に撮ったミクリガ池。 よく見るとうっすら映っていますが、当時は池がどれかわかりませんでした。

21日に撮ったミクリガ池。 よく見るとうっすら映っていますが、当時は池がどれかわかりませんでした。

雷鳥に出会えました!
ずんぐりかわいい。

雷鳥に出会えました! ずんぐりかわいい。

雷鳥に出会えました! ずんぐりかわいい。

22日早朝。曇りがかってますが、昨日より晴れてます。

22日早朝。曇りがかってますが、昨日より晴れてます。

22日早朝。曇りがかってますが、昨日より晴れてます。

あっ太陽が出てきた!

あっ太陽が出てきた!

あっ太陽が出てきた!

晴れてきました。

晴れてきました。

晴れてきました。

標高2,700mまで来ました。

標高2,700mまで来ました。

標高2,700mまで来ました。

一ノ越に到着!
風が吹きすさび、寒いです。
トイレもあります(100円)。

一ノ越に到着! 風が吹きすさび、寒いです。 トイレもあります(100円)。

一ノ越に到着! 風が吹きすさび、寒いです。 トイレもあります(100円)。

今日一番の青空ではないでしょうか。

今日一番の青空ではないでしょうか。

今日一番の青空ではないでしょうか。

良い天気だ。

良い天気だ。

良い天気だ。

風に煽られ槍ヶ岳。

風に煽られ槍ヶ岳。

風に煽られ槍ヶ岳。

近いように見えて遠い山頂。

近いように見えて遠い山頂。

近いように見えて遠い山頂。

真ん中に富士山の影が見えます!右側は八ヶ岳でしょうか。

真ん中に富士山の影が見えます!右側は八ヶ岳でしょうか。

真ん中に富士山の影が見えます!右側は八ヶ岳でしょうか。

剱岳。これほどはっきり見られるのは貴重なのだそう。

剱岳。これほどはっきり見られるのは貴重なのだそう。

剱岳。これほどはっきり見られるのは貴重なのだそう。

立山の三角点。

立山の三角点。

立山の三角点。

この先山頂の雄山神社。神主さんにご祈祷していただけます(500円)。

この先山頂の雄山神社。神主さんにご祈祷していただけます(500円)。

この先山頂の雄山神社。神主さんにご祈祷していただけます(500円)。

下界がよく見えます!

下界がよく見えます!

下界がよく見えます!

泊まった山小屋がミニチュアっぽく見えます。うーん絶景。

泊まった山小屋がミニチュアっぽく見えます。うーん絶景。

泊まった山小屋がミニチュアっぽく見えます。うーん絶景。

敷き詰められている丸い石は、元々あったものではなく、参拝者が様々な願いを込めて麓から持ってきたものだそう。

敷き詰められている丸い石は、元々あったものではなく、参拝者が様々な願いを込めて麓から持ってきたものだそう。

敷き詰められている丸い石は、元々あったものではなく、参拝者が様々な願いを込めて麓から持ってきたものだそう。

少し登っただけでなかなかの高さです。ちなみに御守りや御朱印は社務所で買えます。

少し登っただけでなかなかの高さです。ちなみに御守りや御朱印は社務所で買えます。

少し登っただけでなかなかの高さです。ちなみに御守りや御朱印は社務所で買えます。

ここからも槍が見えます。

ここからも槍が見えます。

ここからも槍が見えます。

ご祈祷を受けて御神酒を頂きました。神主さんのお話が割と面白かった。

ご祈祷を受けて御神酒を頂きました。神主さんのお話が割と面白かった。

ご祈祷を受けて御神酒を頂きました。神主さんのお話が割と面白かった。

富士山や槍ヶ岳などなど一望できました。

富士山や槍ヶ岳などなど一望できました。

富士山や槍ヶ岳などなど一望できました。

一ノ越まで降りてきました。下りはなかなか急でした…。

一ノ越まで降りてきました。下りはなかなか急でした…。

一ノ越まで降りてきました。下りはなかなか急でした…。

曇りがかっても幻想的で良いですね。

曇りがかっても幻想的で良いですね。

曇りがかっても幻想的で良いですね。

ささやかな紅葉を楽しんでました。

ささやかな紅葉を楽しんでました。

ささやかな紅葉を楽しんでました。

辿ってきたルートがはっきり見えます。

辿ってきたルートがはっきり見えます。

辿ってきたルートがはっきり見えます。

日本最古の山小屋。

日本最古の山小屋。

日本最古の山小屋。

帰りしな、昨日見えなかったミクリガ池。

帰りしな、昨日見えなかったミクリガ池。

帰りしな、昨日見えなかったミクリガ池。

無事に立山を存分に楽しむことができたのでした。
お疲れさまでした!

無事に立山を存分に楽しむことができたのでした。 お疲れさまでした!

無事に立山を存分に楽しむことができたのでした。 お疲れさまでした!

21日にお世話になった立山室堂山荘。

21日に撮ったミクリガ池。 よく見るとうっすら映っていますが、当時は池がどれかわかりませんでした。

雷鳥に出会えました! ずんぐりかわいい。

22日早朝。曇りがかってますが、昨日より晴れてます。

あっ太陽が出てきた!

晴れてきました。

標高2,700mまで来ました。

一ノ越に到着! 風が吹きすさび、寒いです。 トイレもあります(100円)。

今日一番の青空ではないでしょうか。

良い天気だ。

風に煽られ槍ヶ岳。

近いように見えて遠い山頂。

真ん中に富士山の影が見えます!右側は八ヶ岳でしょうか。

剱岳。これほどはっきり見られるのは貴重なのだそう。

立山の三角点。

この先山頂の雄山神社。神主さんにご祈祷していただけます(500円)。

下界がよく見えます!

泊まった山小屋がミニチュアっぽく見えます。うーん絶景。

敷き詰められている丸い石は、元々あったものではなく、参拝者が様々な願いを込めて麓から持ってきたものだそう。

少し登っただけでなかなかの高さです。ちなみに御守りや御朱印は社務所で買えます。

ここからも槍が見えます。

ご祈祷を受けて御神酒を頂きました。神主さんのお話が割と面白かった。

富士山や槍ヶ岳などなど一望できました。

一ノ越まで降りてきました。下りはなかなか急でした…。

曇りがかっても幻想的で良いですね。

ささやかな紅葉を楽しんでました。

辿ってきたルートがはっきり見えます。

日本最古の山小屋。

帰りしな、昨日見えなかったミクリガ池。

無事に立山を存分に楽しむことができたのでした。 お疲れさまでした!

この活動日記で通ったコース

室堂登山口-一ノ越-立山 往復コース

  • 03:54
  • 5.0 km
  • 587 m
  • コース定数 14