笠ヶ岳大型ザック背負って10時間

2019.09.14(土) 2 DAYS

9月14日・15日は、北アルプス笠ヶ岳テント泊してきました。 テント背負って 休憩入れて片道10時間は なかなかきつかったです。 既定は、もう少し短いです。 テントのご近所さん 岩太郎を入れてソロ同士3人で山談義宴会。 1人は、同じ栃木の方だったのでぐっと距離感縮まりした。H社の登山部でした(笑) Hさんという方でエキスパートの方でした。ビール 500mlを3缶も飲んじゃった。 翌朝は快晴でご来光を拝むことができました。 今年 テン泊回数少ないので 超スローペースで 完登目指しました。 登りも下りも みんなに追い越され ほとんど一番最後に歩ってました(笑)。それでも テン場は 一番下だけどまっ平な場所  2日目 午後2時には下山できたので自分の中ではガッツポーズです。 下まで降りてきたけど。。駐車場まで登り返しはつらー・・ もしかして ロープウェイで登れるかも。。と わずかな期待を思い乗り場に行くと。 行けました。

ここのお昼

ここのお昼

ここのお昼

背負ってきた1本のビールを頂く

背負ってきた1本のビールを頂く

背負ってきた1本のビールを頂く

両隣がテントのご近所さん
24/47

両隣がテントのご近所さん

両隣がテントのご近所さん

テントの横に会った大岩をテーブルで宴会

テントの横に会った大岩をテーブルで宴会

テントの横に会った大岩をテーブルで宴会

Hさんのオリーブオイル

Hさんのオリーブオイル

Hさんのオリーブオイル

Hさんの目薬容器に入れた塩。

Hさんの目薬容器に入れた塩。

Hさんの目薬容器に入れた塩。

テントを撤収して帰り際にジャンプ!
38/47

テントを撤収して帰り際にジャンプ!

テントを撤収して帰り際にジャンプ!

槍アップ

槍アップ

槍アップ

この水が生き返る(^_-)-☆

この水が生き返る(^_-)-☆

この水が生き返る(^_-)-☆

ここのお昼

背負ってきた1本のビールを頂く

両隣がテントのご近所さん

テントの横に会った大岩をテーブルで宴会

Hさんのオリーブオイル

Hさんの目薬容器に入れた塩。

テントを撤収して帰り際にジャンプ!

槍アップ

この水が生き返る(^_-)-☆