鳥海山|2019年7月

2019.07.16(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 53
休憩時間
1 時間 5
距離
15.7 km
のぼり / くだり
1457 / 1450 m
34
54
12
1 40
3
12
41
7
16

活動詳細

すべて見る

2019年に登った山の中でも特に印象に残っている山の一つ鳥海山。 日本海、花畑、鳥海湖、雪渓、岩場と変化に富む非常に楽しい登山でした。 詳細は添付のYouTubeをご覧下さい。

鳥海山・七高山・笙ヶ岳 最もメジャーな鉾立ルートよりスタート。無料駐車場があります。
最もメジャーな鉾立ルートよりスタート。無料駐車場があります。
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 登り始めは展望台まで舗装された道を歩きます
登り始めは展望台まで舗装された道を歩きます
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 本日目指す鳥海山が早くも見えた
本日目指す鳥海山が早くも見えた
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 登り始めから展望が開けていて素晴らしい。奥に見えるのは日本海。
登り始めから展望が開けていて素晴らしい。奥に見えるのは日本海。
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 鳥海山は花も豊富なことで有名だそうです
鳥海山は花も豊富なことで有名だそうです
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 朝焼けと登山道
朝焼けと登山道
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 朝焼けが綺麗でした
朝焼けが綺麗でした
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 しばらくは歩きやすい緩やかな上りです
しばらくは歩きやすい緩やかな上りです
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 所々まだ雪が残っている
所々まだ雪が残っている
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 チェックポイント賽の河原付近
チェックポイント賽の河原付近
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 後ろの日本海が綺麗で何度も振り返る
後ろの日本海が綺麗で何度も振り返る
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 御浜小屋までの登り
御浜小屋までの登り
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 御浜小屋に着くとその奥には鳥海湖
御浜小屋に着くとその奥には鳥海湖
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 左側にポツンと見えるのが通り過ぎた御浜小屋です
左側にポツンと見えるのが通り過ぎた御浜小屋です
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 鳥海湖にも日が当たってきた
鳥海湖にも日が当たってきた
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 ニッコウキスゲと鳥海山
ニッコウキスゲと鳥海山
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 目指す鳥海山へ少し平坦な道
目指す鳥海山へ少し平坦な道
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 小さな滝雲
小さな滝雲
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 海抜0mからの景色なのでなかなか高度感があります
海抜0mからの景色なのでなかなか高度感があります
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 七五三掛の先にある分岐を左に行けば雪渓歩き、右に行けば外輪山の稜線歩きです。今回は登りは左側の雪渓から行きます
七五三掛の先にある分岐を左に行けば雪渓歩き、右に行けば外輪山の稜線歩きです。今回は登りは左側の雪渓から行きます
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 花と鳥海山
花と鳥海山
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 ここから雪渓歩き
ここから雪渓歩き
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 夏でも雪渓の上はひんやり冷たい
夏でも雪渓の上はひんやり冷たい
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 人と比べると山の大きさがよく分かる
人と比べると山の大きさがよく分かる
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 雲が湧いてきた
雲が湧いてきた
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 御室小屋に着くと一気に岩の別世界
御室小屋に着くと一気に岩の別世界
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 赤い屋根が御室小屋
赤い屋根が御室小屋
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 山頂手前の岩場
山頂手前の岩場
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 鳥海山の最高峰新山に登頂!
鳥海山の最高峰新山に登頂!
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 山頂付近だけ別世界のような岩場です
山頂付近だけ別世界のような岩場です
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 素晴らしい景色
素晴らしい景色
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 近くにあった胎内くぐり
近くにあった胎内くぐり
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 地図上では下山の周回ルートでこちらからでも行けるみたいですが、雪が多くて断念。
地図上では下山の周回ルートでこちらからでも行けるみたいですが、雪が多くて断念。
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 結局元のルートから御室小屋まで戻る
結局元のルートから御室小屋まで戻る
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 下山は雪渓に戻らず御室小屋の分岐から外輪山に行く
下山は雪渓に戻らず御室小屋の分岐から外輪山に行く
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 外輪山の稜線歩き
外輪山の稜線歩き
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 この先で雪渓との分岐七五三掛に合流
この先で雪渓との分岐七五三掛に合流
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 後は登りと同じルートを下山
後は登りと同じルートを下山
鳥海山・七高山・笙ヶ岳 帰りは近くを観光
帰りは近くを観光

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。