活動データ
タイム
06:27
距離
7.8km
のぼり
946m
くだり
946m
活動詳細
すべて見る雪の谷川岳を歩いてきました。 今シーズンはなかなか天気とタイミングが合わず、結局この時期に💦 そして、当日の天気予報もヤマテンとウィンディがそれぞれ別の予報となり迷いましたが、今回はヤマテンがバッチリ当たりました! 朝一番で駐車場に到着。 悪天候の予報もあって思いのほか混んでませんでした。 予定どおりチケットを買ってロープウエーへ。 午後から天候が回復する予報だったので、天神平の天気がイマイチだったら少し時間潰してもからスタートしても良いかなぁと気楽に考えてました👍️ 天神平に到着すると、予報だったので、どおり曇り空☁ …でしたが、時折見える晴れ間が綺麗すぎて我慢出来ずにスタート😅 スタートしてしばらくは曇り時々晴れな感じでしたが、徐々に雲が多くなってきてガスガスに😵 肩ノ小屋手前の急登あたりからはホワイトアウトになりました🌁 トレースもありましたが、YAMAPで位置を確認しながら進むと、いつの間にか肩ノ小屋の目の前に到着していました。 肩ノ小屋周辺は爆風🌀 待っていれば天候は回復すると思い、ランチをして待つこと一時間。 予報どおり晴れ間が! やっぱりこの稜線はカッコ良すぎました🏔️☀️ 爆風でしたが、この景色なら楽しさしかありません✨ トマ、オキを楽しんで下山は快晴☀️ いつもは行かない天神山も歩いて来ました🏔️ そして、下山メシはこれまた楽しみにしていた焼きカレー。 うまー! 夜もクラフトビールから始まって雪松で〆 たっぷり呑んで食べて大満足でした✨ 楽しかったーーー!!!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。