袈裟丸山・雲海と満開のアカヤシオ

2019.05.16(木) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

11:15

距離

13.0km

のぼり

1262m

くだり

1278m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 15
休憩時間
3 時間 9
距離
13.0 km
のぼり / くだり
1262 / 1278 m
2 21
6
50
17
2
1
23
30
2 20

活動詳細

すべて見る

栃木県から、R119、R120そしてR122を進み、群馬県みどり市の沢入で国道を右折し、午前4時40分折場登山口の駐車場に到着しました。既に3台が先着していましたが、まだ薄暗かったためか皆さん車中で待機していました。私たちは、東屋でおにぎりの朝食を済ませてから登山準備し、午前5時11分登山開始しました。小山市から来たという先輩男性と一緒でしたが、この方、もう何回も来ているというベテランさんで色々教えていただき勉強になりました。朝露に濡れるアカヤシオを堪能しつつ足を進め、弓の手コースの言われであろう場所に到着すると、太陽の上昇とともに徐々にガスが晴れてきました。目の前には、弓の手に伸びる稜線と、雲海に浮かぶ袈裟丸山の絶景が広がりました。今日は、これだけで十分と思える位、幻想的な世界でした。さらに足を進めると、右手の小高いピークに立ち寄ると、今度は南西の方角に雲海に浮かぶ赤城山、その左手に斜面を赤く染めるアカヤシオの群落が目に飛び込んで来ました。この感動は現場でしか味わうことが出来ないでしょう!画像、映像だけでは無理でしょう。その後、アカヤシオ満開のつつじ平を抜け、賽の河原、小丸山へと進みましたが、小丸山から見えた日光男体山、奥白根山、庚申山等の絶景にも感動しました。コーヒーを飲みながら、その絶景をしばらく楽しんでから山頂を目指しました。小丸避難小屋の手前になると、右手からガスが広がって来て視界が悪くなってきました。避難小屋の先は、白樺林が広がる平坦な道で気持ちよく足を進めることが出来ました。登りになると所々に白い残雪が認められ、時々顔に当たるそよ風に雪の冷たさが感じられました。前袈裟丸山の頂上手前では、先行した相模原市の女性とすれ違い、山頂到着すると太田市の女性と栃木市の男性がランチを楽しんでいました。この時、山頂はガスの中で視界がきかなかったのが残念でした。私たちは、ランチではなく酒盛りの準備をして缶ビールで乾杯して疲れを癒してから、コーンとモヤシがいっぱいのマルちゃん正麺で腹を満たしました。それから、リュックサックをデポして、後袈裟丸山方面の様子を見に行ったのです。途中、立ち入り禁止の看板がありましたが、自己責任でその先に進むと、八反張という危険個所に出ました。そこは、確かに風化はしていますが、行けそうなので注意しながら渡り、後袈裟丸山まで登りました。山頂には、埼玉県から来たという男女4人のベテランさんがいて、群界尾根登山口方面に降りていきました。私たちは、そこから前袈裟丸山に戻りリュックサックを回収してから、小丸山手前でショートカットすべく、右手の笹の中に進んだのです。しばらく進むとなんとアカヤシオの群落に出会いました。感動しながら、アカヤシオを追って下って行くと、沢の音が大きくなったので降りて行きました。GPSでその位置を確認すると、ルートからかなり外れていることが分かりました。このまま沢を下るか検討しましたが、正規ルートに戻ることとし、笹の中をコースに向けて登りました。ところが、この藪漕ぎが大変で、摂取したビールの分もあって汗びっしょりでした。しばらくしてコースに戻り、無事下山となりましたが、素晴らしい一日となりました。袈裟丸山ありがとう、来年また来るからね!

皇海山・袈裟丸山・庚申山 R122の案内表示
R122の案内表示
皇海山・袈裟丸山・庚申山 旧足尾町方面から進むと、ここを右折します。
旧足尾町方面から進むと、ここを右折します。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 間もなく工事現場があり、5月27日から6月29日まで全面通行止め予告看板があります。注意!注意!
間もなく工事現場があり、5月27日から6月29日まで全面通行止め予告看板があります。注意!注意!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 既に3台
既に3台
皇海山・袈裟丸山・庚申山 林道案内
林道案内
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口です。
登山口です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 丸太階段を登ります。
丸太階段を登ります。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 散ったアカヤシオとホース
散ったアカヤシオとホース
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ガスの中のアカヤシオ
ガスの中のアカヤシオ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 朝露に濡れ
朝露に濡れ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 早朝の訪問者がいます。
早朝の訪問者がいます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 徐々に明るくなってきました。
徐々に明るくなってきました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ガスも晴れてきました。
ガスも晴れてきました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 前・後袈裟丸山が見えます。
前・後袈裟丸山が見えます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 まさに弓の手
まさに弓の手
皇海山・袈裟丸山・庚申山 絶景赤城山
絶景赤城山
皇海山・袈裟丸山・庚申山 斜面がアカヤシオに染まっています。
斜面がアカヤシオに染まっています。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 同
皇海山・袈裟丸山・庚申山 記念に
記念に
皇海山・袈裟丸山・庚申山 雲海に浮かぶ赤城山
雲海に浮かぶ赤城山
皇海山・袈裟丸山・庚申山 もう一枚
もう一枚
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望台です。
展望台です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望台から撮影
展望台から撮影
皇海山・袈裟丸山・庚申山 同
皇海山・袈裟丸山・庚申山 賽の河原手前
賽の河原手前
皇海山・袈裟丸山・庚申山 賽の河原です。
賽の河原です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 右に行くと塔の沢コース
右に行くと塔の沢コース
皇海山・袈裟丸山・庚申山 しばしアカヤシオをお楽しみください。
しばしアカヤシオをお楽しみください。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 袈裟丸山雨量観測所
袈裟丸山雨量観測所
皇海山・袈裟丸山・庚申山 アンテナが曲がっています。雪かな?
アンテナが曲がっています。雪かな?
皇海山・袈裟丸山・庚申山 小丸山
小丸山
皇海山・袈裟丸山・庚申山 男体山、大真名子山でしょうか?
男体山、大真名子山でしょうか?
皇海山・袈裟丸山・庚申山 日光白根山、雪があります。
日光白根山、雪があります。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申山
庚申山
皇海山・袈裟丸山・庚申山 コーヒータイム
コーヒータイム
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山ガール
山ガール
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ガスってきました。
ガスってきました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 小丸避難小屋
小丸避難小屋
皇海山・袈裟丸山・庚申山 内部です。変なにおいがしました。
内部です。変なにおいがしました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 トイレ
トイレ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 内部
内部
皇海山・袈裟丸山・庚申山 白樺林を歩きます。
白樺林を歩きます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 気持ちいい!
気持ちいい!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 残雪
残雪
皇海山・袈裟丸山・庚申山 伊勢崎市役所山岳部さんが設置。まだあるのかな?
伊勢崎市役所山岳部さんが設置。まだあるのかな?
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ロープ場です。
ロープ場です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 もうすぐ山頂です。ここで相模原市から来たという女性とすれ違い。
もうすぐ山頂です。ここで相模原市から来たという女性とすれ違い。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山頂広場です。
山頂広場です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 シャクナゲ
シャクナゲ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 固い蕾です。
固い蕾です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 カンパーイ
カンパーイ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 飲んだ、飲んだ!
飲んだ、飲んだ!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ラーメン作ってます。
ラーメン作ってます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 完成。モヤシとコーンがいっぱいです。
完成。モヤシとコーンがいっぱいです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 旨い!
旨い!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 満足!
満足!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 後袈裟丸山に向け出発。
後袈裟丸山に向け出発。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 間もなく注意看板がありました。
間もなく注意看板がありました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 自己責任で進みます。
自己責任で進みます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 危険個所(八反張)です。
危険個所(八反張)です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 この蕾だけ早いです。
この蕾だけ早いです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここを登って
ここを登って
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山頂着
山頂着
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここのシャクナゲはこんな感じです。
ここのシャクナゲはこんな感じです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 埼玉県のベテラン男女4人組です。
埼玉県のベテラン男女4人組です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 帰り道、危ない所です。
帰り道、危ない所です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 一番崩れている所
一番崩れている所
皇海山・袈裟丸山・庚申山 前袈裟丸山に戻りました。リュックサックを回収して下山です。
前袈裟丸山に戻りました。リュックサックを回収して下山です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 避難小屋が見えました。
避難小屋が見えました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 小丸山の手前から、右斜面を進みます。
小丸山の手前から、右斜面を進みます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 アカヤシオの素晴らしい所にでました。
アカヤシオの素晴らしい所にでました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 同
皇海山・袈裟丸山・庚申山 同
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢の音がしたので下ります。
沢の音がしたので下ります。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢まで降りました。このまま、沢に沿って降りようかと思いましたが、安全策をとります。
沢まで降りました。このまま、沢に沿って降りようかと思いましたが、安全策をとります。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 200メートルの登り返しです。藪漕ぎが辛い辛い、ビールが全て汗となって流れました。
200メートルの登り返しです。藪漕ぎが辛い辛い、ビールが全て汗となって流れました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 やっとコースに戻りました。
やっとコースに戻りました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 賽の河原です。
賽の河原です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登りで撮らなかったので
登りで撮らなかったので
皇海山・袈裟丸山・庚申山 二人が先行するのが見えました。
二人が先行するのが見えました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 それにしても気持ちが良いコースです。
それにしても気持ちが良いコースです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ゴールです。
ゴールです。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。