太田アルプス㊗️33座完登   ~前半~

2024.12.21(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:11

距離

21.5km

のぼり

988m

くだり

1044m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 11
休憩時間
1 時間 18
距離
21.5 km
のぼり / くだり
988 / 1044 m
1
10
8
10
2
3
1
4
11
21
15
4
4
3
4
2
12
1 24
16
1 5

活動詳細

すべて見る

足利アルプスで21座を登り、ピークハントの面白さにも目覚めてしまった!かおりこ👧&先輩👨 先輩から「33座ピークハント出来る」と提案されたのが群馬県の「太田アルプス」。 1日で踏破された方もいらっしゃいますが、この時期は日の暮れも早く、しかも先輩が水曜日に大腸ポリープを内視鏡で摘出して日が浅いので、2日間で33座を目指すことにしました。 2日間になったので、時間的余裕も出来たし😁毎年恒例のサンタさんケーキも催します! さぁ!今年のサンタさんケーキはいかに! 1日目は18座をピークハント!荒神山~唐沢山までの「八王子丘陵」と呼ばれるコースです。 巻きたくなる「雷電山」や登って引き返す「天王山」など登る方が少ないお山も登ります。 下界ではお山2座。「丸山」と「小丸山」 名前は兄弟みたいだけど、ちょっぴり離れています。 でも、街の中のシンボル的な丘なのは間違いないようです。 唐沢山から車道に出るまでの繰り返すアップダウン、1時間半歩いても眺望ほぼゼロ。ピークにお山がない、落ち葉の堆積などで少々シンドかったです🥺 そして、低山の大量ピークハント山行はそれだけピーク直下の登りと下りを繰り返す。 小ピークを入れると、今日だけで何十回小刻みなアップダウンを繰り返したのだろうか。。🤔 そして、何十回地図を確認しただろうか。。。🤔 詳細はキャプションにて。。 メンバー👨👧🚙 👨UT先輩 👧かおりこ 🚙かおりこ号 ☀☁ 自宅4:00⇒先輩近くのラーメン屋5:00⇒京葉道路・外環道・東北道・北関東道:太田薮塚IC⇒朝ご飯、先輩はすき屋。かおりこは数日前に買ったパンを消費したいのでかおりこ号内で食べる⇒荒神山駐車場8:45⇒1.荒神山(218m)⛰️⇒2.黒石山(212m)⛰️⇒3.寺ノ入山(242m)⛰️⇒4.茶臼山(294m)⛰️⇒5.姥沢ノ頭(270m)⛰️⇒6.八王子(271m)⛰️⇒7.水道山(270m)⛰️⇒8.根本山(275m)⛰️⇒9.雷電山(193m)⛰️⇒10.高雄山(236m)⛰️⇒11.高尾山(238m)⛰️⇒12.天王山(243m)⛰️⇒13.神籠山(241m)⛰️⇒14.日向山(220m)⛰️⇒15.高臺山(236m)⛰️⇒16.唐沢山(261m)⛰️※今年のサンタさんケーキ会場とする⇒1時間半歩いてもお山なし⇒やっと下界だよ。。⇒17.丸山(114m)⛰️⇒18.小丸山(74m)⛰️⇒治良門橋駅⇒東部桐生線🚊(2駅8分)⇒阿左美駅⇒荒神山駐車場戻り⇒源泉湯乃庵♨⇒東横INN太田駅南口⇒白角屋🍻⇒😴 👛¥13,335/👧 👛高速代 佐倉~習志野本線 ¥940 👛高速代 高谷JCT~川口JCT ¥820 👛高速代 浦和本線~館林 ¥1,170 👛電車台 治良門橋駅~阿左美駅 ¥209 👛源泉湯乃庵(NOMAフィットネスクラブ内)¥650 👛東横INN ¥6,000 👛白角屋 ¥10,021 ↓源泉湯ノ庵 http://noma-ss.jp/yunoan/index.html

金山(新田金山)・八王子丘陵 おはようございます☀️🙋‍♀️❗
ピーカン☀️&珍しく暖かいよ😌
荒神山登山口駐車場です。
午前9:00前。
駐車場は想像より広く、
数台停まっています。
もちろん、無料。
おはようございます☀️🙋‍♀️❗ ピーカン☀️&珍しく暖かいよ😌 荒神山登山口駐車場です。 午前9:00前。 駐車場は想像より広く、 数台停まっています。 もちろん、無料。
金山(新田金山)・八王子丘陵 歩いて直ぐに「荒神山登山口」があります。
歩いて直ぐに「荒神山登山口」があります。
金山(新田金山)・八王子丘陵 10分程で
1座目🙌「荒神山」(218m)🙌
テーブルとベンチがあるけど、先は長し。進みます!
10分程で 1座目🙌「荒神山」(218m)🙌 テーブルとベンチがあるけど、先は長し。進みます!
金山(新田金山)・八王子丘陵 先輩、本日も宜しくお願いいたします。。
体調はいかがですか?
良さそう!と勝手に判断しております
2.🙌黒石山🙌
3.🙌寺ノ入山🙌
の山頂標識は見渡しても無かったよ。。
(黒石峠の標識ならあったけど)
先輩、本日も宜しくお願いいたします。。 体調はいかがですか? 良さそう!と勝手に判断しております 2.🙌黒石山🙌 3.🙌寺ノ入山🙌 の山頂標識は見渡しても無かったよ。。 (黒石峠の標識ならあったけど)
金山(新田金山)・八王子丘陵 茶臼山手前で突然、眺望が見渡せるところがあったよ。
手前は渡良瀬川。
お山達は右が黒檜山だから、左のお山達は赤城山の外輪山達だね。
ここからは、木の枝が邪魔して武尊山は見えなかった。
武尊は茶臼山頂からの方が見えたよ。超ちょっぴり&うっすらだけどね。
(赤城山や外輪山の眺望は茶臼山頂からより、手前の方が良く見えると思う)
茶臼山手前で突然、眺望が見渡せるところがあったよ。 手前は渡良瀬川。 お山達は右が黒檜山だから、左のお山達は赤城山の外輪山達だね。 ここからは、木の枝が邪魔して武尊山は見えなかった。 武尊は茶臼山頂からの方が見えたよ。超ちょっぴり&うっすらだけどね。 (赤城山や外輪山の眺望は茶臼山頂からより、手前の方が良く見えると思う)
金山(新田金山)・八王子丘陵 4.🙌茶臼山頂(294m)🙌
本日の最高峰。
茶臼山頂では沢山の方が休憩されて、一番賑やかだった。
4.🙌茶臼山頂(294m)🙌 本日の最高峰。 茶臼山頂では沢山の方が休憩されて、一番賑やかだった。
金山(新田金山)・八王子丘陵 茶臼山頂からは
浅間山も見えたよ
👧「雪多そうだなー」
進みます!
茶臼山頂からは 浅間山も見えたよ 👧「雪多そうだなー」 進みます!
金山(新田金山)・八王子丘陵 5.🙌姥沢ノ頭(270m)🙌
6.🙌八王子(271m)🙌
7.🙌水道山(270m)🙌
8.🙌根本山(275m)🙌
根本山は太田市標高最高地点
👧「あたしゃ、八王子の分岐辺りで携帯に気を取られて下りの落ち葉で滑って、尻を木階段にぶつけたよ。後でお尻を見たら、丸太の跡の横一直線の青なじみが出来てた。。😭」
5.🙌姥沢ノ頭(270m)🙌 6.🙌八王子(271m)🙌 7.🙌水道山(270m)🙌 8.🙌根本山(275m)🙌 根本山は太田市標高最高地点 👧「あたしゃ、八王子の分岐辺りで携帯に気を取られて下りの落ち葉で滑って、尻を木階段にぶつけたよ。後でお尻を見たら、丸太の跡の横一直線の青なじみが出来てた。。😭」
金山(新田金山)・八王子丘陵 ここから雷電山ハイキングコースを経由します。
このハイキングコースを巻くことも可能ですが、登るからには全部のお山をピークハントしたい!
長い木階段を登ると。。
ここから雷電山ハイキングコースを経由します。 このハイキングコースを巻くことも可能ですが、登るからには全部のお山をピークハントしたい! 長い木階段を登ると。。
金山(新田金山)・八王子丘陵 9.🙌雷電山(193m)🙌
9.🙌雷電山(193m)🙌
金山(新田金山)・八王子丘陵 雷電山頂には立派な東屋があったよ。
ここから急に静かなハイキングコースになり、暫くは誰とも行き会わなかった。
雷電山頂には立派な東屋があったよ。 ここから急に静かなハイキングコースになり、暫くは誰とも行き会わなかった。
金山(新田金山)・八王子丘陵 山同士は繋がってないみたいなので、車道に降ります。
太田双葉カントリークラブ
👧😍「カートに乗ろうとしてたお兄様と見つめあっちゃったよ」
(正しくは、何で登山者がここに?とビックリして固まってた。。)
山同士は繋がってないみたいなので、車道に降ります。 太田双葉カントリークラブ 👧😍「カートに乗ろうとしてたお兄様と見つめあっちゃったよ」 (正しくは、何で登山者がここに?とビックリして固まってた。。)
金山(新田金山)・八王子丘陵 再び山道へ
再び山道へ
金山(新田金山)・八王子丘陵 Wタカオ
Wタカオ
金山(新田金山)・八王子丘陵 10.🙌高雄山(236m)🙌
10.🙌高雄山(236m)🙌
金山(新田金山)・八王子丘陵 高雄山頂きの木々の隙間から見えた。
👧「不思議!バイカラーだ」
高雄山頂きの木々の隙間から見えた。 👧「不思議!バイカラーだ」
金山(新田金山)・八王子丘陵 11.🙌高尾山(238m)🙌
ここの高尾山はカメラの行列も出来ません。
誰にも会いません。
11.🙌高尾山(238m)🙌 ここの高尾山はカメラの行列も出来ません。 誰にも会いません。
金山(新田金山)・八王子丘陵 12.🙌天王山(243m)🙌
13.🙌神籠山(241m)🙌
14.🙌日向山(220m)🙌
15.🙌高臺山(236m)🙌
👧「天王山だけ登って引き返すから、登る方少ないですが(なかなかの急登り&激下りだった)
ぜひ!ピークハントしてね!」
神籠は「かごめ」って読むんだって。へー😲
👧「ここの日向山は真っ白なビーチにはなってないけど、ポカポカ日が当たってたよ」
12.🙌天王山(243m)🙌 13.🙌神籠山(241m)🙌 14.🙌日向山(220m)🙌 15.🙌高臺山(236m)🙌 👧「天王山だけ登って引き返すから、登る方少ないですが(なかなかの急登り&激下りだった) ぜひ!ピークハントしてね!」 神籠は「かごめ」って読むんだって。へー😲 👧「ここの日向山は真っ白なビーチにはなってないけど、ポカポカ日が当たってたよ」
金山(新田金山)・八王子丘陵 えっ?南部保育園?
分からん。。。🤷‍♀️
展望岩は巻く。
えっ?南部保育園? 分からん。。。🤷‍♀️ 展望岩は巻く。
金山(新田金山)・八王子丘陵 16.🙌唐沢山(261m)🙌
八王子丘陵&雷電山ハイキングコースの最終ピークのお山だからか、山頂標識が立派だった
🙏「頼む!!東屋に誰かいて!!」
16.🙌唐沢山(261m)🙌 八王子丘陵&雷電山ハイキングコースの最終ピークのお山だからか、山頂標識が立派だった 🙏「頼む!!東屋に誰かいて!!」
金山(新田金山)・八王子丘陵 おおっ!休憩されてる方がいらっしゃる!🤗
やったー!!
今年のサンタさんケーキ会場は唐沢山頂の東屋にします!
おおっ!休憩されてる方がいらっしゃる!🤗 やったー!! 今年のサンタさんケーキ会場は唐沢山頂の東屋にします!
金山(新田金山)・八王子丘陵 毎年恒例?
サンタさんケーキ🎅🎂
24年バージョン
~材料~
🎅苺
(サンタさんの胴体&帽子)
🎅ホイップクリーム
(サンタさんの顔)
🎅チョコチップ
(サンタさんの目)
🎅タルトカップ&アンドーナツ
(タルトカップにアンドーナツを詰める。サンタさんの台。あらかじめ詰めておく)
🎅やわらか卵のシフォンケーキ
(サンタさんのお立ち台)
毎年恒例? サンタさんケーキ🎅🎂 24年バージョン ~材料~ 🎅苺 (サンタさんの胴体&帽子) 🎅ホイップクリーム (サンタさんの顔) 🎅チョコチップ (サンタさんの目) 🎅タルトカップ&アンドーナツ (タルトカップにアンドーナツを詰める。サンタさんの台。あらかじめ詰めておく) 🎅やわらか卵のシフォンケーキ (サンタさんのお立ち台)
金山(新田金山)・八王子丘陵 では作っていきます👩‍🍳
苺。。裏切られた。。😱
上は大きいし、形もいいのに。。ケース下は小さくてへっぽこ。。
(あまおうはダメ!女峰系が形がいいよ)
👨「かおりこさん、手伝いましょうか?」
👧「先輩!では目をつけてください」
👧💦「はっ!!先輩!!チョコチップが逆です!!失敗出来ないですよ」
👨「こうですか?」
👧💦💦「先輩!!何も考えてないですね!!目が近すぎます。可愛くないです」
👨🌀「。。。。他に出来ることは」
👧「では生クリームで顔を絞ります?」
👧💦💦💦「先輩!!!円を描くように絞るのです。それでは顔が貧弱です」

何でこのシフォンケーキ、真ん中が凹んでるんだ??ホイップクリームでかさ増ししてやる!
では作っていきます👩‍🍳 苺。。裏切られた。。😱 上は大きいし、形もいいのに。。ケース下は小さくてへっぽこ。。 (あまおうはダメ!女峰系が形がいいよ) 👨「かおりこさん、手伝いましょうか?」 👧「先輩!では目をつけてください」 👧💦「はっ!!先輩!!チョコチップが逆です!!失敗出来ないですよ」 👨「こうですか?」 👧💦💦「先輩!!何も考えてないですね!!目が近すぎます。可愛くないです」 👨🌀「。。。。他に出来ることは」 👧「では生クリームで顔を絞ります?」 👧💦💦💦「先輩!!!円を描くように絞るのです。それでは顔が貧弱です」 何でこのシフォンケーキ、真ん中が凹んでるんだ??ホイップクリームでかさ増ししてやる!
金山(新田金山)・八王子丘陵 因みに、今日のあたしゃの帽子は先輩から一方的に譲り受けられた「グンマー」帽子だよ。
写真撮る時に👧「先輩、グンマーが見えてます?」って聞いたら
👨「見えてますよ」って言ってたのに。。🥺1枚も見えてる写真なかった。。🥺
因みに、今日のあたしゃの帽子は先輩から一方的に譲り受けられた「グンマー」帽子だよ。 写真撮る時に👧「先輩、グンマーが見えてます?」って聞いたら 👨「見えてますよ」って言ってたのに。。🥺1枚も見えてる写真なかった。。🥺
金山(新田金山)・八王子丘陵 今年のサンタさんケーキ。。
ここ3年の中で一番強烈個性的なサンタが勢揃いとなった。😅😅
👧「お立ち台からサンタさんが滑っちゃって大変だった」
今年のサンタさんケーキ。。 ここ3年の中で一番強烈個性的なサンタが勢揃いとなった。😅😅 👧「お立ち台からサンタさんが滑っちゃって大変だった」
金山(新田金山)・八王子丘陵 ひたすらただ甘くて、二人では食べきれないので、東屋でご飯食べてたおばちゃん二人にもおすそ分け。
おばちゃん達、めちゃノリの良い方で「山でクリスマスケーキ作る人初めてだわ。写真撮っていい?」ってあたしゃ👧以上に写真撮ってた。
かおりこ👧&先輩👨&知らないおばちゃん二人&通りかかったお兄ちゃんも加わり、不思議なティータイムが始まりましたー🎂🎅☕
皆、どうもありがとう。
気付けば50分も休憩してしまいましたが、楽しかった!!
ひたすらただ甘くて、二人では食べきれないので、東屋でご飯食べてたおばちゃん二人にもおすそ分け。 おばちゃん達、めちゃノリの良い方で「山でクリスマスケーキ作る人初めてだわ。写真撮っていい?」ってあたしゃ👧以上に写真撮ってた。 かおりこ👧&先輩👨&知らないおばちゃん二人&通りかかったお兄ちゃんも加わり、不思議なティータイムが始まりましたー🎂🎅☕ 皆、どうもありがとう。 気付けば50分も休憩してしまいましたが、楽しかった!!
金山(新田金山)・八王子丘陵 過去のサンタさんケーキ
下:22年
パーティ会場:房総、嶺岡浅間山の凄い傾斜地の堰

上:23年
パーティ会場:瑞牆山の富士見平でテン泊のはずが、ポールを忘れる大失態により、かおりこ号の車中
過去のサンタさんケーキ 下:22年 パーティ会場:房総、嶺岡浅間山の凄い傾斜地の堰 上:23年 パーティ会場:瑞牆山の富士見平でテン泊のはずが、ポールを忘れる大失態により、かおりこ号の車中
金山(新田金山)・八王子丘陵 唐沢山を過ぎると、再び人気のない山道が続きます。
沢地を何回か通り、落ち葉の堆積物ばかりの道をひたすらアップダウンで繰り返します。
今まで10分歩けばお山の山頂!だったのに、1時間半アップダウンで歩いても、ピークには、お山はひとつもありません。
1カ所だけ、今日登ったお山が見えたところがあったよ。
あとは眺望もゼロ。
落ち葉の堆積物の下は砂利。木道も埋もれてて、朝の「尻もち」が蘇ってきて、久しぶりに下りで腰が引けちゃったよ。。😑
唐沢山を過ぎると、再び人気のない山道が続きます。 沢地を何回か通り、落ち葉の堆積物ばかりの道をひたすらアップダウンで繰り返します。 今まで10分歩けばお山の山頂!だったのに、1時間半アップダウンで歩いても、ピークには、お山はひとつもありません。 1カ所だけ、今日登ったお山が見えたところがあったよ。 あとは眺望もゼロ。 落ち葉の堆積物の下は砂利。木道も埋もれてて、朝の「尻もち」が蘇ってきて、久しぶりに下りで腰が引けちゃったよ。。😑
金山(新田金山)・八王子丘陵 やっと下界だ。
あれが❗これから登る丸山だ!
やっと下界だ。 あれが❗これから登る丸山だ!
金山(新田金山)・八王子丘陵 丸山直下の階段が長くて
エグかった😱
丸山直下の階段が長くて エグかった😱
金山(新田金山)・八王子丘陵 17.🙌丸山(114m)🙌
先輩!ラスワンですよ!ファイト✊
17.🙌丸山(114m)🙌 先輩!ラスワンですよ!ファイト✊
金山(新田金山)・八王子丘陵 丸山は立派なお寺でした。
丸山は立派なお寺でした。
金山(新田金山)・八王子丘陵 本日最後のお山目指します。
途中、曲がり口に標識あります。
山頂に行くまでドロボーがズボンやら上着にもビッシリ付いて大変だったー😱
本日最後のお山目指します。 途中、曲がり口に標識あります。 山頂に行くまでドロボーがズボンやら上着にもビッシリ付いて大変だったー😱
金山(新田金山)・八王子丘陵 18.🙌小丸山(74m)🙌
本日のミッション達成!🙋
18.🙌小丸山(74m)🙌 本日のミッション達成!🙋
金山(新田金山)・八王子丘陵 後は駅に向かうのみ。
明日はこの金山の森キャンプ場からスタートです!
後は駅に向かうのみ。 明日はこの金山の森キャンプ場からスタートです!
金山(新田金山)・八王子丘陵 途中、赤城山が見えたよ。
右の手前は今日歩いた
茶臼山、八王子山
途中、赤城山が見えたよ。 右の手前は今日歩いた 茶臼山、八王子山
金山(新田金山)・八王子丘陵 治良門橋駅に着いた。。
治良門橋駅に着いた。。
金山(新田金山)・八王子丘陵 赤城行。。
1時間待ちかと思ったら17:36があった😲
30分程度の待ち。

👧💦「はっ!しまった!!
電車乗るのに、グンマー帽子恥ずかしいから、サングラス載せよう」
赤城行。。 1時間待ちかと思ったら17:36があった😲 30分程度の待ち。 👧💦「はっ!しまった!! 電車乗るのに、グンマー帽子恥ずかしいから、サングラス載せよう」
金山(新田金山)・八王子丘陵 2駅で阿左美駅
2駅で阿左美駅
金山(新田金山)・八王子丘陵 阿左美駅から徒歩10分位で笠懸東小学校。
小学校から荒神山駐車場は直ぐだよ。
阿左美駅から徒歩10分位で笠懸東小学校。 小学校から荒神山駐車場は直ぐだよ。
金山(新田金山)・八王子丘陵 かおりこ号ただいま。。
明日は冬至だね。。
かおりこ号ただいま。。 明日は冬至だね。。
金山(新田金山)・八王子丘陵 太田市にある
湯処「湯乃庵」
このお風呂、写真のフィットネスクラブと併設されていて、時間によっては、スタジオレッスンを終えたおばちゃん達が一斉に来る。
太田市にある 湯処「湯乃庵」 このお風呂、写真のフィットネスクラブと併設されていて、時間によっては、スタジオレッスンを終えたおばちゃん達が一斉に来る。
金山(新田金山)・八王子丘陵 太田市は自動車「SUBARU」があるので、飲食店が沢山あります。
焼き鳥が食べたかったので、「白角屋」さんというお店にしました。
大好きなプレモルは群馬県のお水で作られたビールを提供してるみたいです(味の違いが分からん。。)
焼き下仁田葱の甘さにビックリ!お替わりした!
明日に続く。。
太田市は自動車「SUBARU」があるので、飲食店が沢山あります。 焼き鳥が食べたかったので、「白角屋」さんというお店にしました。 大好きなプレモルは群馬県のお水で作られたビールを提供してるみたいです(味の違いが分からん。。) 焼き下仁田葱の甘さにビックリ!お替わりした! 明日に続く。。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。