ロープウェイで登る日光白根山⛰️

2024.08.09(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 33
休憩時間
43
距離
10.5 km
のぼり / くだり
1036 / 1034 m
1 30
32
16
59
1

活動詳細

すべて見る

関東以北最高峰、日光白根山⛰️ https://chichibuoutdoorblog.com/nikkoshirane/ 詳細はリンク先のブログから確認できます🙌 結論から言わせていただくと、控えめに言って最高‼︎ 抜群の眺望や美しい苔の森、青く輝く五色沼などあらゆる景色を堪能してきました。 ロープウェイの運行開始8時から登山開始。 慣れないロープウェイに若干ビビりながらも、標高2,000mまで一気にワープ🚡 登山口から広葉樹と苔の美しい森を歩っていると、目の前にオコジョが! 幸先のいいスタートに心躍りながら進んでいくと、森林限界を超え一気に眺望がひらける。山頂はあいにくの天気でしたが、時々垣間見える眺望は最高でした。 そこから前白根山、五色山へと足を伸ばすコースは中々ハードでしたが、楽しい稜線歩きと眺望を堪能できました。ただ、他にこのコースを歩っている人がいなかったので少し怖かった🐻 そこからは五色沼に降りて休憩を挟みながら山頂駅へと戻りました。せっかくなのでカフェで食べた白根山バーガーがめっちゃ美味かった!けど天空のカフェだけあってお値段も天空価格なので注意。 終始足を止めてしまうような見所が多いので、これから登る方は時間に余裕を持った登山計画で臨むことをお勧めします🙌 *コース概要 ロープウェイ山頂駅→白根山→前白根山→五色山→五色沼→ロープウェイ山頂駅🚡 *アクセス 【車】 ●関越自動車道沼田ICから約50分🚗 【公共交通機関】 ●上越新幹線 上毛高原駅下車→バス鎌田行き70分→タクシー25分 ●JR上越線 沼田駅下車→バス鎌田行き50分→タクシー25分 *注意点 日光白根山から前白根山、五色沼の周回コースは健脚向け。初心者の方は日光白根山の周回、または五色沼までがおすすめです。

日光白根山・五色山・錫ヶ岳 丸沼高原第一駐車場に到着。トレイと更衣室もあります。他の駐車場は長時間の駐車ができない場所があるので注意⚠️
丸沼高原第一駐車場に到着。トレイと更衣室もあります。他の駐車場は長時間の駐車ができない場所があるので注意⚠️
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 まずはロープウェイのチケットを入手しましょう!
まずはロープウェイのチケットを入手しましょう!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 チケット売り場、券売機で購入できます。登山届を記入する場所があるので必ず提出しておきましょう。
チケット売り場、券売機で購入できます。登山届を記入する場所があるので必ず提出しておきましょう。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 チケットを持って乗り口へ
チケットを持って乗り口へ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 なんだか緊張してきた、1グループ1台で乗車できます
なんだか緊張してきた、1グループ1台で乗車できます
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 約15分の空中散歩🚡
約15分の空中散歩🚡
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 景色も最高!
景色も最高!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 日光白根山、雲がかかってます☁️午後から雨と雷予報なので心配だ
日光白根山、雲がかかってます☁️午後から雨と雷予報なので心配だ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂駅に到着、カフェや足湯もあり観光地になってます
山頂駅に到着、カフェや足湯もあり観光地になってます
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 荒船神社方向へ
荒船神社方向へ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 登山前に参拝⛩️
登山前に参拝⛩️
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ゲートを越えるといよいよ登山道へ
ゲートを越えるといよいよ登山道へ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 白根山までは3.4km、最初は苔の森を進みます
白根山までは3.4km、最初は苔の森を進みます
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 美しい原生林
美しい原生林
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 多種多様な苔たち
多種多様な苔たち
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 朝の空気がとても心地いい
朝の空気がとても心地いい
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 登りは眺望がほぼないのでキノコ探し🍄
登りは眺望がほぼないのでキノコ探し🍄
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 双子きのこ
双子きのこ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 赤いきのこ☠️
赤いきのこ☠️
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 歩っているとすぐ横をすばやく動く影が、、オコジョだ!!!
歩っているとすぐ横をすばやく動く影が、、オコジョだ!!!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 初めて見たけど可愛すぎる〜!速すぎて写真はあんまり撮れませんでした🤣
初めて見たけど可愛すぎる〜!速すぎて写真はあんまり撮れませんでした🤣
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 だんだんと登りもキツくなる
だんだんと登りもキツくなる
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 明るくなってきた!
明るくなってきた!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 森林限界突破ー!
森林限界突破ー!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 天気も不安でしたが今日1番の晴れ
天気も不安でしたが今日1番の晴れ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 絶景!
絶景!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ザレ場で歩きにくい
ザレ場で歩きにくい
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂まで後少し!
山頂まで後少し!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 日光白根山登頂⛰️ただガスってきた😶‍🌫️
日光白根山登頂⛰️ただガスってきた😶‍🌫️
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 横から見ると結構危ない感じですね
横から見ると結構危ない感じですね
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂からの五色沼!ここから反対の前白根山方向へ周回し、白根山と五色沼をセットで見に行きます🙌
山頂からの五色沼!ここから反対の前白根山方向へ周回し、白根山と五色沼をセットで見に行きます🙌
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂から少し進むとコマクサが咲いてました!
山頂から少し進むとコマクサが咲いてました!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 マルバタケブキかな?青空の花畑がいい感じ
マルバタケブキかな?青空の花畑がいい感じ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 陽が差し込むと五色沼が青く輝く✨
陽が差し込むと五色沼が青く輝く✨
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 急坂を降りたら避難小屋
急坂を降りたら避難小屋
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 直進、五色沼
右折、前白根山
直進、五色沼 右折、前白根山
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 前白根まではまたまた急登
前白根まではまたまた急登
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 稜線に出ました
稜線に出ました
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ガスってる〜
ガスってる〜
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 やばいやばい!
やばいやばい!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 うわ、全然見えない😓
うわ、全然見えない😓
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ダメか〜
ダメか〜
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 と思ったら少しずつ🤏
と思ったら少しずつ🤏
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ガスがとれてきた!
ガスがとれてきた!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 キタキタ!シャッターチャンス!!
キタキタ!シャッターチャンス!!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 青空も少しだけ顔を覗かせて最高の景色
青空も少しだけ顔を覗かせて最高の景色
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 まさに絶景!こっち側までわざわざきた甲斐があった!!
まさに絶景!こっち側までわざわざきた甲斐があった!!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 綺麗すぎて中々先へ進めない
綺麗すぎて中々先へ進めない
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼やばいな、綺麗すぎる
五色沼やばいな、綺麗すぎる
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 前白根山あたりにもコマクサ!
前白根山あたりにもコマクサ!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 前白根山登頂!雲行きがどんどん怪しくなる
前白根山登頂!雲行きがどんどん怪しくなる
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 稜線を歩って五色沼へ向かいます
稜線を歩って五色沼へ向かいます
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 時々晴れ間が顔を覗かせて、その度に写真を撮ってしまう
時々晴れ間が顔を覗かせて、その度に写真を撮ってしまう
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 よーく見ると避難小屋方向から歩ってきた人も見えますね
よーく見ると避難小屋方向から歩ってきた人も見えますね
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色山
五色山
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色山を越えると笹ゾーン。この辺りは熊感強め、ソロは怖い
五色山を越えると笹ゾーン。この辺りは熊感強め、ソロは怖い
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 だんだんと近づいてきました。でも天気が🙅‍♂️
だんだんと近づいてきました。でも天気が🙅‍♂️
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 沼のほとりで休憩
沼のほとりで休憩
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 弥陀ヶ池
弥陀ヶ池
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 天気が良ければもっと綺麗に見えたかな
天気が良ければもっと綺麗に見えたかな
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ここからはひたすらロープウェイ方向へ
ここからはひたすらロープウェイ方向へ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 道はこんな感じなので転ばないように
道はこんな感じなので転ばないように
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 どんより空模様で13時半なのにほぼ真っ暗
どんより空模様で13時半なのにほぼ真っ暗
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 怖いけど、雰囲気あるなあ
怖いけど、雰囲気あるなあ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂駅まで戻ってきました!天空のカフェで白根山バーガー🍔
山頂駅まで戻ってきました!天空のカフェで白根山バーガー🍔
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ロープウェイの麓駅には座禅温泉があります!こちらも券売機で買えるので是非よってみてください
ロープウェイの麓駅には座禅温泉があります!こちらも券売機で買えるので是非よってみてください

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。