宝山✨️ 何かお宝が😸

2024.05.13(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 50
休憩時間
23
距離
3.1 km
のぼり / くだり
464 / 564 m
47
45

活動詳細

すべて見る

大岩扇山に続き宝山へ⛰️ 宝山ってことはもしや金銀財宝ザクザク😲 足元をくまなく探しましたが残念ながら 財宝は見つかりませんでした😢 登山口は神社の境内からでしたが神社周辺は紫陽花が咲き乱れるらしいです😺 時期が少し早かったかなぁ😅 GPSが乱れて軌跡が一部おかしなことに なってるなぁ😅

万年山・伐株山 宝山⛰️
入り口がよくわからなかったけどどうやらここが目印ですね😼
宝山⛰️ 入り口がよくわからなかったけどどうやらここが目印ですね😼
万年山・伐株山 近くに城跡😫
ということはある程度の勾配は覚悟ですね😅
近くに城跡😫 ということはある程度の勾配は覚悟ですね😅
万年山・伐株山 ん~
神社の境内から登る感じですね⛩️
ん~ 神社の境内から登る感じですね⛩️
万年山・伐株山 駐車場🚙
初めての場所だけど何かで見たことある
様な‥。
💡 ナニコレ珍百景だ😆
駐車場🚙 初めての場所だけど何かで見たことある 様な‥。 💡 ナニコレ珍百景だ😆
万年山・伐株山 噛まないとは書いてるけど君達デカいね😨
登山中に遭遇しなかったことに感謝😅
噛まないとは書いてるけど君達デカいね😨 登山中に遭遇しなかったことに感謝😅
万年山・伐株山 8歩で渡れば八方円満✨️
5歩で渡れそうだったので後半小股で調整😸
8歩で渡れば八方円満✨️ 5歩で渡れそうだったので後半小股で調整😸
万年山・伐株山 どうか獣と遭遇しません様に😓
どうか獣と遭遇しません様に😓
万年山・伐株山 山登りで身体はだいぶ搾れたけれど、まだ挟まりそう😅
山登りで身体はだいぶ搾れたけれど、まだ挟まりそう😅
万年山・伐株山 あっ
ここからなんですね😼
お宝あるかなぁ😸
あっ ここからなんですね😼 お宝あるかなぁ😸
万年山・伐株山 奥には洞穴の所にお堂がありそうですね✨️
それは是非参らなければ😤
奥には洞穴の所にお堂がありそうですね✨️ それは是非参らなければ😤
万年山・伐株山 えっ
歩いて1分でまさかのオブジェ😨

つまり奴らが居るのね🐗🐗🐗
えっ 歩いて1分でまさかのオブジェ😨 つまり奴らが居るのね🐗🐗🐗
万年山・伐株山 うん居そう😓
うん居そう😓
万年山・伐株山 ‥‥。
‥‥。
万年山・伐株山 蹄跡❓️
蹄跡❓️
万年山・伐株山 こうなったらさっさと行きましょう😅
こうなったらさっさと行きましょう😅
万年山・伐株山 おっ神社⛩️
奴らに遭いません様に😭
奴らに遇いません様に😭😭
おっ神社⛩️ 奴らに遭いません様に😭 奴らに遇いません様に😭😭
万年山・伐株山 おっまた神社⛩️
道も開けてきたなぁ😆
おっまた神社⛩️ 道も開けてきたなぁ😆
万年山・伐株山 うん神社だ⛩️
うん神社だ⛩️
万年山・伐株山 縦登り終わりかな❓️
縦登り終わりかな❓️
万年山・伐株山 奥の院まであと150m✨️
奥の院まであと150m✨️
万年山・伐株山 分岐路
右が山頂
左は何も書いてない😓
分岐路 右が山頂 左は何も書いてない😓
万年山・伐株山 倒木が道を塞ぐ😅
倒木が道を塞ぐ😅
万年山・伐株山 また倒木😓
また倒木😓
万年山・伐株山 おっ
ここを行くんですね😨
おっ ここを行くんですね😨
万年山・伐株山 山頂付近
急に開けて林道が✨️
山頂付近 急に開けて林道が✨️
万年山・伐株山 歩きやすく心地好い😺
歩きやすく心地好い😺
万年山・伐株山 もうちょいかな😼
もうちょいかな😼
万年山・伐株山 登頂✨️
登頂✨️
万年山・伐株山 周囲は木で見渡せないけど空が綺麗✨️
周囲は木で見渡せないけど空が綺麗✨️
万年山・伐株山 宝は見つからなかったけど道の駅の赤鬼
パンは旨いなぁ😋
メロンパンで切株山をイメージ😸
宝は見つからなかったけど道の駅の赤鬼 パンは旨いなぁ😋 メロンパンで切株山をイメージ😸
万年山・伐株山 下山中😒
あれ そういえば奥の院ってどこだ❓️
もしかしてさっきの分岐点らしき所の先❓️
下山中😒 あれ そういえば奥の院ってどこだ❓️ もしかしてさっきの分岐点らしき所の先❓️
万年山・伐株山 やっぱりさっきの分岐路を左で合ってたんですね😅
やっぱりさっきの分岐路を左で合ってたんですね😅
万年山・伐株山 まあまあの斜度😓
1歩1歩確実に😼
まあまあの斜度😓 1歩1歩確実に😼
万年山・伐株山 安産祈願の神社かな⛩️
安産祈願の神社かな⛩️
万年山・伐株山 まだ下の方に何かありそう😼
まだ下の方に何かありそう😼
万年山・伐株山 おぉ 金銀財宝✨️
やっぱり可能性はあるんですね✨️

でも猪さん遭遇率の可能性の方が高い気が😅🐗
おぉ 金銀財宝✨️ やっぱり可能性はあるんですね✨️ でも猪さん遭遇率の可能性の方が高い気が😅🐗
万年山・伐株山 ここが奥の院❓️
何か登山口で見た写真と違うな😓
ここが奥の院❓️ 何か登山口で見た写真と違うな😓
万年山・伐株山 あっ この先なんですね😅
進入は自己責任😲
はい私は仕事でも責任感強いので大丈夫
です😸
あっ この先なんですね😅 進入は自己責任😲 はい私は仕事でも責任感強いので大丈夫 です😸
万年山・伐株山 奥の院までもう少しっぽい😊
奥の院までもう少しっぽい😊
万年山・伐株山 絶壁😫
どれくらいの❓️
絶壁😫 どれくらいの❓️
万年山・伐株山 無明橋 鎖渡し
それらに比べれば足場しっかりしてるので大丈夫😸
じぶはレベルが上がった✨️✨️✨️
無明橋 鎖渡し それらに比べれば足場しっかりしてるので大丈夫😸 じぶはレベルが上がった✨️✨️✨️
万年山・伐株山 おぉ
写真で見た奥の院✨️
おぉ 写真で見た奥の院✨️
万年山・伐株山 ここまで無事にたどり着きました😼
願いは1つ
帰り道奴に遇いません様に😭🐗
ここまで無事にたどり着きました😼 願いは1つ 帰り道奴に遇いません様に😭🐗
万年山・伐株山 振り向くと絶景っぽい😆
振り向くと絶景っぽい😆
万年山・伐株山 木はあるけど景色良いなぁ✨️
高速道路も見えますね😺
木はあるけど景色良いなぁ✨️ 高速道路も見えますね😺
万年山・伐株山 無事帰還
猪よさらばだ😼
無事帰還 猪よさらばだ😼

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。