波高島からの「笊ヶ岳」(ランカン尾根)

2024.05.10(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
21 時間 49
休憩時間
2 時間 44
距離
42.6 km
のぼり / くだり
3811 / 3624 m
7 37
1 36
4 44
2
51
1 1
17
1 14
52

活動詳細

すべて見る

■ ルート 波高島駅 → 大島バス停 → 雨畑ヴィラ → 大金山 → 小笊ヶ岳 → 笊ヶ岳 → 布引山(千挺木山) → 桧横手山 → 老平登山口 → 雨畑ヴィラ → 大島バス停※ ※大島バス停までのつもりが雨畑大島線の途中まで ▼ アクセス 往路:JR身延線 波高島駅 ※甲府駅乗継時間3分のところ7分遅れで到着。静岡駅行き最終だったのもあってか身延線も出発を遅らせて接続 ※身延線の特急列車が鹿さんと衝突で上下線ともに遅れ発生。最終的に10分遅れで波高島駅に到着。 復路:JR身延線 下部温泉駅 ※雨畑大島線を歩いていたら声をかけられて車で下部温泉駅まで送っていただくことに。ちなみに行きも波高島駅を出たところと南アルプス街道で声をかけられる。 <山梨百名山>  90 笊ヶ岳(南アルプス山系)標高 2,629m ■ 概要・メモ📝 去年の1月に山梨百名山を登ってみようと思ったのがきっかけに始まりGW明けの笊ヶ岳をずーっと狙っていたので、天気予報を見てトライすることにする。先週の蝶ヶ岳はこのための前段を兼ねた体慣らし。 <標高の比較>  ▫ 蝶ヶ岳 2,677m <四天王の標高>  ▫ 笊ヶ岳 2,629m   ▫ 笹山 2,718m  ▫ 鋸岳 2,685m  ▫ 鶏冠山 2,115m   笊ヶ岳を登るルートはたくさんあるけれど、大半は難易度が上がる正規ルートではないので、正規ルートではないけれど、バリエーションと言うほどでもないランカン尾根から登ってみる。ランカン尾根は一般道だったところが荒れた感じながらピンテは比較的あるので、タフだけれどどちらかというとわかりやすいほうだとも思う。夜歩いたせいもあるだろうけれど、ルート上、藪が一番わかりにくい。登りで使う人が圧倒的に多く、下りで使えなくはなさそうだけれど、一度道を覚えてからのほうがよさそうな印象。 YAMAP、ヤマレコとも 12月までは投稿があり、冬も登っている人はいるようだけれど、4月までパタリと投稿が止まる。4月に入るとポツポツ。GWで投稿が増えていく。 家を出るときにザックとカメラの重さを見たら16.4kg。えっ!?、日帰りの笊ヶ岳なのにこの重さ?と思い躊躇するもそのまま出発。やはりちょっと重すぎて登りの馬力が足りず、ペースゆっくり(ゆっくりでいいのであれば問題ないのだけれど。。)。もっと早く下山してのんびりのつもりがまたしても甲府乗り継ぎの終電に。。 ▫ ピッケル 525 g → ガリーハンマー 280 g ▫ アイゼン 1,060 g → チェーンスパイク 542 g ▫ ツェルト 340g(ペグ含まない) は調整するも使わなかったので、1,162kgは重し ▫ 標準レンズ 24-240mm 750 g → 24-105mm 395 g ▫ 望遠レンズ 100-400mm 635 g 追加 標準レンズは小さくし、天気良さそうだったので望遠レンズを追加。 望遠レンズは笊ヶ岳山頂でしか使っていないので同じくほぼ重し。 ▫ 水合計 3.5L 水はギリギリ。2L凍らしたら山行の最後まで融け切らず。 ▼ 波高島駅~雨畑・老平 ▫老平を1時過ぎに出るのに合わせて逆算し、一番近い電車の駅になる波高島駅をスタート ▫ざる蕎麦を買って持ってきたのに箸を忘れたことに気付き、道なり途中にあるコンビニに寄って調達。 ▫南アルプス街道を歩いていると鹿の鳴き声がところどころで聞こえてくる。飛び出してきても不思議ではない距離感。車のほうが怖いかも。あと猫サイズぐらいの小動物が道路を渡ったり。 ▫暗がりの夜道を歩いているもんだから不審に思ったのか乗って行く?と声を掛けられる。 ▫雨畑大島線に入ると真っ暗ながら河川工事は夜も工事はしているようで車両の音が聞こえてくる。 ▫雨畑ヴィラの前で身支度を整えながら、ひと休憩でいざ登山口へ出発。 ▼ 老平~大金山 ▫硯の里キャンプ場横を抜けて登山道に入っていく。藪が出てくるまでは一般の登山道そのもの。 ▫藪に入ると道にはなっているのでかき分けながら進みつつ、横たわる倒木を越えたり迂回したり。 ▫倒木が広がるエリアはトレースがないので、行きやすいところから突き進む。 ▫藪で分かりにくいところは中盤から後半あたりの印象。そして藪だと写真が撮りにくい。。先週も藪の中を突っ込んで行ったけれど、どこに出るかいまいちわからない道よりかははるかに気が楽。 ▫分岐で大金山へ。藪を抜けたと思ったら、また藪っぽくなるもかき分けるほどではない道を下る。 ▫鞍部に下りると林道だったような道になり、なだらかな道を進んで大金山に着く。地図でピークポイントを示した黒い点の辺りに赤いテープが巻かれた木がある。 ▼ 大金山~ランカン尾根~小笊ヶ岳 ▫大金山から分岐に戻り標高を上げていく。この先、道はわりとはっきりしているところが多い。倒木はそれなりにある。 ▫1,948mのピーク地点前にある岩のギャップは左から入ったすぐのところに取り付きがあり登っていく。 ▫2,125mのピーク地点はテントが張れるぐらい平らなスペースが広がる。 ▫崖横を登っていくところは展望が一部あり、青笹山、山伏、八紘嶺がよく見える。 ▫標高2,300mぐらいから雪を見かけるようになる。小笊ヶ岳に近づくと山道にも雪が少しあるもアイゼンを必要とするほどではなく、そのまま進める。北岳や鳳凰三山も見えるところが出てくる。 ▫GWの後なので人は減るもののランカン尾根を登る人は自分以外にもあり。 ▫小笊ヶ岳を登り切ったところで振り返ると富士山が真正面に。小笊ヶ岳の山頂標識のあたりはシャクナゲが多い。 ▼ 小笊ヶ岳~笊ヶ岳~布引山~老平 ▫小笊ヶ岳から下る道、まだ雪が少し残る。鞍部まで下りたら登り返し。 ▫笊ヶ岳の山頂でお決まりのざる蕎麦を取り出し、天気もいい分、ゆっくり休憩。山頂の展望を満喫して下山開始。 ▫一度下り、布引山を登り返していく。小笊・笊ヶ岳・布引と3座アップダウンがある感じ。 ▫布引山から下り始めると崖横をしばらく通るので展望が開けていて、上河内、聖がよく見える。 ▫あとは桧横手山を抜けて樹林帯をずーっと下りていく感じ。ランカン尾根ほどではなくてもところどころ倒木を越えていく。 ▫残留物を見かける標高1,400mぐらいになってくると道も歩きやすくなり、ザックが重くてもペースは上げやすくなる。 ▫標高900m付近の渡渉は足を冷やすついでに靴を脱いで渡ると決めていたので裸足で渡渉。沢の水は冷たくて気持ちいい。釣り客をちらほら見かける。 ▫あとは沢沿いの道をひたすら歩き老平登山口に出る。 ▫雨畑ヴィラで水を調達して、ひと休憩。時間を見ながら大島バス停まで行ってタクシーを呼べば間に合いそうと判断して雨畑大島線を歩き始める。 ▫歩いていると声をかけられて、甲府での乗継ができる終電に乗るにはそんなに余裕がなかったのもあり、お言葉に甘えて駅まで車で送っていただくことになる。感謝です。おかげさまで余裕をもって電車に乗ることができ、帰宅の途につく。 ■ 天気 天気は先週の山行に続き快晴で、樹林帯が長いのが惜しいぐらい。 ▼ 気象庁データ 観測地点:南部(5/11) 最高気温 24.7℃ 最低気温 11.9℃ ■ お水 ▫ポカリスエット 1L ▫お水 2L ▫ボディメンテ 0.5L  合計 3.5L消費 ▫雨畑ヴィラの自販機で500mL追加 ★ MEMO📝 ▫ ヴィラ雨畑  https://villa-amehata.info/  ▫ 日帰り温泉プラン  https://villa-amehata.info/plan/daybaden/  【営業時間】11:00 ~ 19:00  【定休日】木曜日 ▫ 南アルプスプラザ 早川舎  https://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/tour/spot/meal/south-alps-plaza.html

笊ヶ岳・布引山・生木割山 波高島駅
最初、地図で見て何て読むんだろう?はだかじま!すっぽんぽんじまじゃん!というわけで、インプット完了。
しかし、〜島という地名が内陸のこの辺り多いような気がする。どう言う意味だろうか。
と思って調べるとやっぱり意味があった。こういうことをやり始めると連想ゲーム。地理が楽しいと思う理由のひとつ。
波高島駅 最初、地図で見て何て読むんだろう?はだかじま!すっぽんぽんじまじゃん!というわけで、インプット完了。 しかし、〜島という地名が内陸のこの辺り多いような気がする。どう言う意味だろうか。 と思って調べるとやっぱり意味があった。こういうことをやり始めると連想ゲーム。地理が楽しいと思う理由のひとつ。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 波高島駅
波高島駅
笊ヶ岳・布引山・生木割山 波高島駅前のトイレ
結構きれい
波高島駅前のトイレ 結構きれい
笊ヶ岳・布引山・生木割山 富山橋
歩くには結構長い橋
富山橋 歩くには結構長い橋
笊ヶ岳・布引山・生木割山 セブン-イレブン 身延下山店
ざるそばも売ってはいたので、ここで買おうと思えば買えるよう。
セブン-イレブン 身延下山店 ざるそばも売ってはいたので、ここで買おうと思えば買えるよう。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 南アルプス街道はこの先街灯がないところが多く真っ暗
歩いていると鹿の鳴き声が頻繁に聞こえてくる。鹿の飛び出し注意⚠️小動物も。。
南アルプス街道はこの先街灯がないところが多く真っ暗 歩いていると鹿の鳴き声が頻繁に聞こえてくる。鹿の飛び出し注意⚠️小動物も。。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 粟倉集落への入口
先は真っ暗
粟倉集落への入口 先は真っ暗
笊ヶ岳・布引山・生木割山 早川橋
早川橋
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小原島バス停
小原島バス停
笊ヶ岳・布引山・生木割山 トンネルの中は明るい
トンネルの中は明るい
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ボタンを押すと警告灯が点灯する
ボタンを押すと警告灯が点灯する
笊ヶ岳・布引山・生木割山 早川町の看板
早川町の看板
笊ヶ岳・布引山・生木割山 早川町の看板
早川町の看板
笊ヶ岳・布引山・生木割山 北の滝七面大明神周辺案内図
北の滝七面大明神周辺案内図
笊ヶ岳・布引山・生木割山 鷲尾橋。塗装の塗り替えが終わりきれいに。
しかし下が見えるので、歩くのは案外スリリング。ちょっと覗いたら南アルプス街道に戻る。
鷲尾橋。塗装の塗り替えが終わりきれいに。 しかし下が見えるので、歩くのは案外スリリング。ちょっと覗いたら南アルプス街道に戻る。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 トンネルを通過
トンネルを通過
笊ヶ岳・布引山・生木割山 警告灯が歩行者を知らせる
警告灯が歩行者を知らせる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 早川町指定天然記念物
イトザクラ
早川町指定天然記念物 イトザクラ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 山吹橋
山吹橋
笊ヶ岳・布引山・生木割山 夜のベルトコンベア
夜のベルトコンベア
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小縄バス停
小縄バス停
笊ヶ岳・布引山・生木割山 早川町の看板
早川町の看板
笊ヶ岳・布引山・生木割山 歩行者用のボタン
歩行者用のボタン
笊ヶ岳・布引山・生木割山 トンネル内を進む。
トンネル内を進む。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 七面山登山口への看板
七面山登山口への看板
笊ヶ岳・布引山・生木割山 南アルプスプラザ
南アルプスプラザ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 早川町役場
早川町役場
笊ヶ岳・布引山・生木割山 大島バス停
大島バス停
笊ヶ岳・布引山・生木割山 100m先雨畑への分岐
100m先雨畑への分岐
笊ヶ岳・布引山・生木割山 分岐からヴィラ雨畑まで4.6kmの表示
何気に日帰り温泉強調
分岐からヴィラ雨畑まで4.6kmの表示 何気に日帰り温泉強調
笊ヶ岳・布引山・生木割山 雨畑大島線を歩く道なりの星空
雨畑大島線を歩く道なりの星空
笊ヶ岳・布引山・生木割山 あと3km
あと3km
笊ヶ岳・布引山・生木割山 二軒屋バス停
二軒屋バス停
笊ヶ岳・布引山・生木割山 笊ヶ岳を示す看板
笊ヶ岳を示す看板
笊ヶ岳・布引山・生木割山 鳥屋トンネル
鳥屋トンネル
笊ヶ岳・布引山・生木割山 戸屋入口バス停
戸屋入口バス停
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下見原隧道
下見原隧道
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ライトは付いている
ライトは付いている
笊ヶ岳・布引山・生木割山 闇の中、雨畑の看板
闇の中、雨畑の看板
笊ヶ岳・布引山・生木割山 雨畑ヴィラ横の馬場バス停
雨畑ヴィラ横の馬場バス停
笊ヶ岳・布引山・生木割山 雨畑ヴィラ
雨畑ヴィラ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 雨畑ヴィラ前の公衆トイレ
雨畑ヴィラ前の公衆トイレ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 老平入口
老平入口
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なり集落を進む
道なり集落を進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 硯の里キャンプ場の標識で右に入る
硯の里キャンプ場の標識で右に入る
笊ヶ岳・布引山・生木割山 集落の街灯のあかり
集落の街灯のあかり
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なりしばらく舗装路
道なりしばらく舗装路
笊ヶ岳・布引山・生木割山 硯の里キャンプ場を抜けていく
硯の里キャンプ場を抜けていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ランカン尾根入口の注意喚起
ランカン尾根入口の注意喚起
笊ヶ岳・布引山・生木割山 歩き始めは歩きやすい山道
歩き始めは歩きやすい山道
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ルートを3つに色分け。この地図だと大金山から先がランカン尾根
ルートを3つに色分け。この地図だと大金山から先がランカン尾根
笊ヶ岳・布引山・生木割山 薮までは歩きやすい登山道
薮までは歩きやすい登山道
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテもある
ピンテもある
笊ヶ岳・布引山・生木割山 銀ちゃん大量!
銀ちゃん大量!
笊ヶ岳・布引山・生木割山 銀ちゃんアップで
銀ちゃんアップで
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ちょいちょい倒木
ちょいちょい倒木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木
倒木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 境界標
この辺からわかりにくいところが増える
境界標 この辺からわかりにくいところが増える
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木を越えていく
倒木を越えていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテは続いてある
ピンテは続いてある
笊ヶ岳・布引山・生木割山 薮突入
薮突入
笊ヶ岳・布引山・生木割山 どうでもいいけれど蜘蛛の巣も結構ある。。
どうでもいいけれど蜘蛛の巣も結構ある。。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 藪の中でもピンテ
藪の中でもピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテは結構続いてある
ピンテは結構続いてある
笊ヶ岳・布引山・生木割山 境界標
境界標
笊ヶ岳・布引山・生木割山 薮が薄くなるところも
薮が薄くなるところも
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木にピンテ
倒木にピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木を越えたり迂回しながら進む
倒木を越えたり迂回しながら進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 藪の中、倒木を繰り返し越えていく
藪の中、倒木を繰り返し越えていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 直角に折れた木
直角に折れた木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 薮を抜けて進む
薮を抜けて進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 日が昇り始めて
小鳥が朝だと言わんばかりに鳴き始める
日が昇り始めて 小鳥が朝だと言わんばかりに鳴き始める
笊ヶ岳・布引山・生木割山 見た目より右寄りが進む方向な感じ
見た目より右寄りが進む方向な感じ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 色褪せたテープがあるところで分岐
大金山へピストン
色褪せたテープがあるところで分岐 大金山へピストン
笊ヶ岳・布引山・生木割山 分岐地点より大金山のほうが標高が低いのでしばらく下りていく
分岐地点より大金山のほうが標高が低いのでしばらく下りていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 藪ってほどではないけれど、藪の雰囲気が戻る
藪ってほどではないけれど、藪の雰囲気が戻る
笊ヶ岳・布引山・生木割山 少しトレースが薄いところがあるくらいで、あとは道なり進む
少しトレースが薄いところがあるくらいで、あとは道なり進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 まっすぐ下りていく
まっすぐ下りていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 林道だったような廃道を進む
林道だったような廃道を進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なり
道なり
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木をくぐる
倒木をくぐる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 大金山山頂のエリア
大金山山頂のエリア
笊ヶ岳・布引山・生木割山 大金山山頂のポイントに赤テープ
大金山山頂のポイントに赤テープ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 右正面から分岐地点に向かって登り返し
右正面から分岐地点に向かって登り返し
笊ヶ岳・布引山・生木割山 来た道を登り返す
来た道を登り返す
笊ヶ岳・布引山・生木割山 緑はいい感じ
緑はいい感じ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 イワカガミ
イワカガミ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木
倒木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木は続く
倒木は続く
笊ヶ岳・布引山・生木割山 イワカガミ群生
イワカガミ群生
笊ヶ岳・布引山・生木割山 イワカガミ群生
イワカガミ群生
笊ヶ岳・布引山・生木割山 歩きやすい道
歩きやすい道
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ポイントの三角点
ポイントの三角点
笊ヶ岳・布引山・生木割山 よく投稿で出てくる静大WV
よく投稿で出てくる静大WV
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 右のピーク・山伏が見える
右のピーク・山伏が見える
笊ヶ岳・布引山・生木割山 細いけれど倒木
迂回できないとき、一番面倒なやつ
細いけれど倒木 迂回できないとき、一番面倒なやつ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 向かいの岩とのギャップ左から巻き、戻る方向に岩への取り付き
向かいの岩とのギャップ左から巻き、戻る方向に岩への取り付き
笊ヶ岳・布引山・生木割山 岩の左、先へ進めそうだけれど右に折り返して取り付き
岩の左、先へ進めそうだけれど右に折り返して取り付き
笊ヶ岳・布引山・生木割山 岩への取り付きを登っていく
岩への取り付きを登っていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテで尾根筋を進む
ピンテで尾根筋を進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ところどころシャクナゲ
ところどころシャクナゲ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 岩の横を登っていく
岩の横を登っていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテ
ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 枯木がぶら下がる
たまーに見かける絵
枯木がぶら下がる たまーに見かける絵
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木
迂回するかくぐるか
倒木 迂回するかくぐるか
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木
倒木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木が続く
倒木が続く
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木の横を進む
倒木の横を進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 富士山が木々の合間から見える
富士山が木々の合間から見える
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ここもテントが張れそうな平らなスペースがある。
ここもテントが張れそうな平らなスペースがある。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 尾根づたいを進む感じ。
尾根づたいを進む感じ。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 2,125mのピーク地点。
テントが十分張れるぐらい平らで広い。
2,125mのピーク地点。 テントが十分張れるぐらい平らで広い。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 行く先の山が見えてくる
行く先の山が見えてくる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 奥に青笹山が見える
奥に青笹山が見える
笊ヶ岳・布引山・生木割山 左崖になっている横を登っていく
左崖になっている横を登っていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 開けて展望がよかったので、ついでに休憩
開けて展望がよかったので、ついでに休憩
笊ヶ岳・布引山・生木割山 青笹山、山伏、八紘嶺が見える
青笹山、山伏、八紘嶺が見える
笊ヶ岳・布引山・生木割山 少しヤセ尾根
少しヤセ尾根
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登りの先にピンテ
登りの先にピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテ
ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 茂る中を進む
茂る中を進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木でちょっとごちゃごちゃしている
倒木でちょっとごちゃごちゃしている
笊ヶ岳・布引山・生木割山 少し雰囲気が違うところも
少し雰囲気が違うところも
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 岩を包むように生える木
岩を包むように生える木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 この日最初に雪を見た地点
この日最初に雪を見た地点
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木
倒木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木
倒木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 枯木だけれど、ずいぶんな曲がりよう
枯木だけれど、ずいぶんな曲がりよう
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木
倒木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 バイケイソウ。丹沢よりワンテンポ遅めの顔出し
バイケイソウ。丹沢よりワンテンポ遅めの顔出し
笊ヶ岳・布引山・生木割山 少しまとまった雪
少しまとまった雪
笊ヶ岳・布引山・生木割山 途中途中で見かけるシャクナゲ
途中途中で見かけるシャクナゲ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 先に小笊ヶ岳が見えてくる
先に小笊ヶ岳が見えてくる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 山道の上に雪
山道の上に雪
笊ヶ岳・布引山・生木割山 悪沢岳が見える
悪沢岳が見える
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なり雪と少しずつ近づく小笊ヶ岳
道なり雪と少しずつ近づく小笊ヶ岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 樹林帯の合い間から鳳凰三山
樹林帯の合い間から鳳凰三山
笊ヶ岳・布引山・生木割山 こちらは北岳
こちらは北岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 鞍部の崖横を抜けていく
鞍部の崖横を抜けていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り
登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 左正面から登っていく
左正面から登っていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小笊ヶ岳への登り
小笊ヶ岳への登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 広がる奥秩父の山々
広がる奥秩父の山々
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小笊ヶ岳への登り
小笊ヶ岳への登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 もうすぐ山頂
もうすぐ山頂
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小笊ヶ岳から見える富士山
小笊ヶ岳から見える富士山
笊ヶ岳・布引山・生木割山 少ーしアップで
少ーしアップで
笊ヶ岳・布引山・生木割山 もうちょいアップで富士山
もうちょいアップで富士山
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小笊ヶ岳の山頂標識
なんだか賑やか
小笊ヶ岳の山頂標識 なんだか賑やか
笊ヶ岳・布引山・生木割山 来た道
山頂はシャクナゲが多い
来た道 山頂はシャクナゲが多い
笊ヶ岳・布引山・生木割山 向かいの笊ヶ岳
山頂標識が見えるので人が手を振ればわかりそう。
向かいの笊ヶ岳 山頂標識が見えるので人が手を振ればわかりそう。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下りに残る雪
下りに残る雪
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテ
ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 鞍部からの登り返し
鞍部からの登り返し
笊ヶ岳・布引山・生木割山 残る雪
残る雪
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り返し
ぼちぼちの登り
登り返し ぼちぼちの登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 T字分岐で右:山頂、奥:布引山へ
T字分岐で右:山頂、奥:布引山へ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 山頂への道
山頂への道
笊ヶ岳・布引山・生木割山 笊ヶ岳の山頂標識
静岡と山梨
笊ヶ岳の山頂標識 静岡と山梨
笊ヶ岳・布引山・生木割山 お決まりの「ざるがだけ」に「ざるそは」
お決まりの「ざるがだけ」に「ざるそは」
笊ヶ岳・布引山・生木割山 北岳
北岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 笊ヶ岳
笊ヶ岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小笊ヶ岳に富士山
小笊ヶ岳に富士山
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小笊ヶ岳に富士山でちょっとズーム
小笊ヶ岳に富士山でちょっとズーム
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小笊ヶ岳に富士山でちょっとズーム
レンズを変えて変更フィルターをつけているので山肌の色味がよく出ている。
小笊ヶ岳に富士山でちょっとズーム レンズを変えて変更フィルターをつけているので山肌の色味がよく出ている。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 小笊ヶ岳に富士山でズーム
小笊ヶ岳に富士山でズーム
笊ヶ岳・布引山・生木割山 だいぶ雪が融けた富士山をズーム
だいぶ雪が融けた富士山をズーム
笊ヶ岳・布引山・生木割山 天子山地
天子山地
笊ヶ岳・布引山・生木割山 北岳をズーム
北岳をズーム
笊ヶ岳・布引山・生木割山 鳳凰三山をズーム
オベリスクも見えている
鳳凰三山をズーム オベリスクも見えている
笊ヶ岳・布引山・生木割山 上河内岳
上河内岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 上河内岳
上河内岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 聖岳
聖岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 聖岳
聖岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 赤石岳
赤石岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 赤石岳
赤石岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 中岳
中岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 中岳
中岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 悪沢岳
悪沢岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 悪沢岳
悪沢岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 塩見岳・蝙蝠岳
塩見岳・蝙蝠岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 塩見岳
塩見岳
笊ヶ岳・布引山・生木割山 畑薙湖とダム
畑薙湖とダム
笊ヶ岳・布引山・生木割山 笊ヶ岳の三角点
笊ヶ岳の三角点
笊ヶ岳・布引山・生木割山 T字路で布引山に向かって下山開始
T字路で布引山に向かって下山開始
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下りる道でも見える富士山
下りる道でも見える富士山
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下り道
下り道
笊ヶ岳・布引山・生木割山 おおよそ標高2,500m付近
おおよそ標高2,500m付近
笊ヶ岳・布引山・生木割山 残る雪
残る雪
笊ヶ岳・布引山・生木割山 鞍部付近
鞍部付近
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り返しに雪
登り返しに雪
笊ヶ岳・布引山・生木割山 アイゼンはいらないけれど、雪がまとまって残る。
アイゼンはいらないけれど、雪がまとまって残る。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なり
道なり
笊ヶ岳・布引山・生木割山 少し標高2,500mより高い気が
少し標高2,500mより高い気が
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なり
道なり
笊ヶ岳・布引山・生木割山 少しトラバース
少しトラバース
笊ヶ岳・布引山・生木割山 足跡を追うように進む
足跡を追うように進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なりの雪
道なりの雪
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテ
ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なり
道なり
笊ヶ岳・布引山・生木割山 登り返しの雪は続く
登り返しの雪は続く
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテ
ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 山頂標識と三角点
山頂標識と三角点
笊ヶ岳・布引山・生木割山 布引山の山頂標識
布引山の山頂標識
笊ヶ岳・布引山・生木割山 布引山から上河内、聖
布引山から上河内、聖
笊ヶ岳・布引山・生木割山 T字路で左へ
T字路で左へ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 木に標識
木に標識
笊ヶ岳・布引山・生木割山 赤いけど、ピンテ
赤いけど、ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下りの道なり
下りの道なり
笊ヶ岳・布引山・生木割山 樹林帯から開けた場所に出て上河内、聖が見渡せる
樹林帯から開けた場所に出て上河内、聖が見渡せる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 斜面を見てみる
斜面を見てみる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 途中、樹林帯に入ったりしながら、概ね斜面横の道を進む
途中、樹林帯に入ったりしながら、概ね斜面横の道を進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 6本爪の落とし物
6本爪の落とし物
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なり展望を眺めながら進む
道なり展望を眺めながら進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 サルオガセがたくさん
サルオガセがたくさん
笊ヶ岳・布引山・生木割山 少し振り返り斜面の様子
少し振り返り斜面の様子
笊ヶ岳・布引山・生木割山 樹林帯にまた入っていく
樹林帯にまた入っていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテ
ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下り
下り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木
倒木
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木に倒木
下りてきて振り返る。ちょっと通過が面倒なところ。
倒木に倒木 下りてきて振り返る。ちょっと通過が面倒なところ。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道迷い注意!
道迷い注意!
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテ
ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下りてきた道を振り返る
下りてきた道を振り返る
笊ヶ岳・布引山・生木割山 標識
標識
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なりピンテ
道なりピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 桧横手山の山頂
桧横手山の山頂
笊ヶ岳・布引山・生木割山 →印
→印
笊ヶ岳・布引山・生木割山 倒木に倒木が重なる
倒木に倒木が重なる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテ
ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下り
下り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下りてきた道を振り返る
下りてきた道を振り返る
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下り
下り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 残留物
残留物
笊ヶ岳・布引山・生木割山 古めの標識
古めの標識
笊ヶ岳・布引山・生木割山 歩きやすいところが増えてくる
歩きやすいところが増えてくる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下り
下り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ちょっと振り返る
結構タフそうな登り
ちょっと振り返る 結構タフそうな登り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 残留物
残留物
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道迷い注意!
この付近から分岐で別ルートがあるにはある。
道迷い注意! この付近から分岐で別ルートがあるにはある。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ピンテ
ピンテ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 残留物
残留物
笊ヶ岳・布引山・生木割山 下り
下り
笊ヶ岳・布引山・生木割山 標識
標識
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なり
道なり
笊ヶ岳・布引山・生木割山 落ち葉に残るトレースを進む
落ち葉に残るトレースを進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ジグザグの道を落ち葉が示す感じ
ジグザグの道を落ち葉が示す感じ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 道なり
道なり
笊ヶ岳・布引山・生木割山 沢が近づいてくる
沢が近づいてくる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 渡渉する沢に出てくる
渡渉する沢に出てくる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 沢手前の道標
沢手前の道標
笊ヶ岳・布引山・生木割山 対岸へ渡る。
結構、川幅がある。
対岸へ渡る。 結構、川幅がある。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 靴を脱いで沢を渡る。
長時間靴を履いていたので、冷やすのにちょうどいい。冷たくて気持ちいい。ぬめりがあるところは滑るので避けながら進む。
靴を脱いで沢を渡る。 長時間靴を履いていたので、冷やすのにちょうどいい。冷たくて気持ちいい。ぬめりがあるところは滑るので避けながら進む。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 向かい奥の坂から下りてくる
向かい奥の坂から下りてくる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 沢の風景
沢の風景
笊ヶ岳・布引山・生木割山 緑がいい感じ
緑がいい感じ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 キノコがたくさん
キノコがたくさん
笊ヶ岳・布引山・生木割山 沢沿い
沢沿い
笊ヶ岳・布引山・生木割山 シャワースポット
カメラは濡れないように駆けていく
シャワースポット カメラは濡れないように駆けていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 落ち葉に埋もれた橋
落ち葉に埋もれた橋
笊ヶ岳・布引山・生木割山 よく出てくる斜めに傾いた橋
よく出てくる斜めに傾いた橋
笊ヶ岳・布引山・生木割山 橋
笊ヶ岳・布引山・生木割山 崩落斜面をトラバース
崩落斜面をトラバース
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ここも水が滴り落ちる
ここも水が滴り落ちる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ハシゴを下りていく
ハシゴを下りていく
笊ヶ岳・布引山・生木割山 作業用の別の道
作業用の別の道
笊ヶ岳・布引山・生木割山 吊り橋へ
吊り橋へ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 タケ沢の吊り橋を渡る
揺れるのはいいとして手すりが心許ない
タケ沢の吊り橋を渡る 揺れるのはいいとして手すりが心許ない
笊ヶ岳・布引山・生木割山 揺れるの橋の上でカメラを片手に下を撮ってみる。
立ち止まる方が怖かったりする。
揺れるの橋の上でカメラを片手に下を撮ってみる。 立ち止まる方が怖かったりする。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 吊り橋を渡りきったところ
吊り橋を渡りきったところ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ツツジ
ツツジ
笊ヶ岳・布引山・生木割山 落石の爪痕
落石の爪痕
笊ヶ岳・布引山・生木割山 一人ずつだそう
一人ずつだそう
笊ヶ岳・布引山・生木割山 橋とパイプ柵
橋とパイプ柵
笊ヶ岳・布引山・生木割山 パイプ柵が続く
パイプ柵が続く
笊ヶ岳・布引山・生木割山 廃屋が残る広場
廃屋が残る広場
笊ヶ岳・布引山・生木割山 橋にパイプ柵
橋にパイプ柵
笊ヶ岳・布引山・生木割山 右:笊ヶ岳登山道入口の看板
右:笊ヶ岳登山道入口の看板
笊ヶ岳・布引山・生木割山 頭上注意の看板
頭上注意の看板
笊ヶ岳・布引山・生木割山 モルタル吹付ガッツリのトンネル
モルタル吹付ガッツリのトンネル
笊ヶ岳・布引山・生木割山 こちらからの方がカッコいい
こちらからの方がカッコいい
笊ヶ岳・布引山・生木割山 落石対策
落石対策
笊ヶ岳・布引山・生木割山 林道を進む
林道を進む
笊ヶ岳・布引山・生木割山 天然記念物
天然記念物
笊ヶ岳・布引山・生木割山 ゲート前
ゲート前
笊ヶ岳・布引山・生木割山 老平の駐車場🅿️
老平の駐車場🅿️
笊ヶ岳・布引山・生木割山 駐車場前の老平バス停
駐車場前の老平バス停
笊ヶ岳・布引山・生木割山 夜、曲がって進んだポイント
夜、曲がって進んだポイント
笊ヶ岳・布引山・生木割山 河川に留め置かれたシャベルカー
河川に留め置かれたシャベルカー
笊ヶ岳・布引山・生木割山 雨畑地区観光案内
雨畑地区観光案内
笊ヶ岳・布引山・生木割山 馬場隧道
馬場隧道
笊ヶ岳・布引山・生木割山 雨畑ヴィラ
もう少し早ければ入れたんだけれど、またの機会に。
雨畑ヴィラ もう少し早ければ入れたんだけれど、またの機会に。
笊ヶ岳・布引山・生木割山 雨畑ヴィラでとりあえず水補給
雨畑ヴィラでとりあえず水補給
笊ヶ岳・布引山・生木割山 河川の工事
河川の工事
笊ヶ岳・布引山・生木割山 戸屋入口
夜通過したバス停まで戻ってくる
戸屋入口 夜通過したバス停まで戻ってくる
笊ヶ岳・布引山・生木割山 鳥屋隧道
奥はライトが点灯していなかったりする
鳥屋隧道 奥はライトが点灯していなかったりする

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。