悲しみの花に

2024.05.07(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 6
休憩時間
45
距離
13.3 km
のぼり / くだり
468 / 385 m
48
19
7
3
11
31
10
48

活動詳細

すべて見る

どうも僕です! 連勤続きで久しぶりに外でリフレッシュ✨ GWは快晴続きで気持ちよかったが今日の外は雨😑 今日の山行は登山というよりハイキング🥾 埼玉県飯能市の飯能駅から七国山(238m)を目指す。 その後、青梅市にある花と歴史の寺 塩船観音寺を経由し東京都青梅市まで抜ける。 この塩船観音寺はツツジの名所としても関東有数のスポットだ。 シーズンは終わったが少しは残ってくれてるかな? 今日はSuger Soulの悲しみの花を聴きながら行くか😃 https://youtu.be/3taAoyQyRL0?si=xSg7_w7py2r6pKi7 素通りしそうなストーリーをゆっくり探そう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー           ー感想ー ハイキングにはちょうどいい😃 ただこのコースは半分近くは車道を歩く為そこがネック。 その分、自販機やお手洗いは定期的に見つかる。 登山道は狭く草木が体に軽くまとわりつくレベル。 しかし、七国峠に出れば快適なコースとなる。 これから梅雨にかけて晴れ模様は少なくなるんだろうな😕 ではではおつかれ山でした🫡

加治丘陵・七国山 飯能駅から七国山方面へはYAMAPの登山道の登録がない、その為Google mapで調べながら南へ40分ほど進む⤵︎
それにしても雨が降ったり止んだり
飯能駅から七国山方面へはYAMAPの登山道の登録がない、その為Google mapで調べながら南へ40分ほど進む⤵︎ それにしても雨が降ったり止んだり
加治丘陵・七国山 道中🌺は綺麗に咲いている
悲しみの花にならないですみそうだ
道中🌺は綺麗に咲いている 悲しみの花にならないですみそうだ
加治丘陵・七国山 天気悪いが気分を変えたいから外の世界へ
3週間ぶりの外出、
その中で感じる不自由さの中にある本当の自由。

真っ当に生きるのがカッコいいと信じる🤗
天気悪いが気分を変えたいから外の世界へ 3週間ぶりの外出、 その中で感じる不自由さの中にある本当の自由。 真っ当に生きるのがカッコいいと信じる🤗
加治丘陵・七国山 素ん晴らしい✨
素ん晴らしい✨
加治丘陵・七国山 やっと林道的なところへ
この先右に曲がる↪︎
やっと林道的なところへ この先右に曲がる↪︎
加治丘陵・七国山 ここから先は狭く草木が背丈ほどあるので顔面蜘蛛の巣まみれ。
最後の方はまったく気にもしなくなったわ☹️
ここから先は狭く草木が背丈ほどあるので顔面蜘蛛の巣まみれ。 最後の方はまったく気にもしなくなったわ☹️
加治丘陵・七国山 登山道には秋葉山というピークあったので踏んでみた
登山道には秋葉山というピークあったので踏んでみた
加治丘陵・七国山 神々しい✨
この空間は自分だけの時間

では七国山へ向かうか
神々しい✨ この空間は自分だけの時間 では七国山へ向かうか
加治丘陵・七国山 狭く蜘蛛の巣まみれの道を抜けると【七国峠】と呼ばれる広い登山道に出た😙

広く快適で雨も止んだ
狭く蜘蛛の巣まみれの道を抜けると【七国峠】と呼ばれる広い登山道に出た😙 広く快適で雨も止んだ
加治丘陵・七国山 七国山は東京都青梅市にある標高225mの山だ。
今回の目的地の一つでもあったが眺望はない。

ここから少し離れたところに七国見晴台と呼ばれる場所があるがそこも眺望は効かない😅

では塩船観音寺に向かうか💨
七国山は東京都青梅市にある標高225mの山だ。 今回の目的地の一つでもあったが眺望はない。 ここから少し離れたところに七国見晴台と呼ばれる場所があるがそこも眺望は効かない😅 では塩船観音寺に向かうか💨
加治丘陵・七国山 誰も遭遇しないと思ってたが団体さんに遭遇。
ほっこりするね🙃
誰も遭遇しないと思ってたが団体さんに遭遇。 ほっこりするね🙃
加治丘陵・七国山 モンキアゲハのいざない🦋
モンキアゲハのいざない🦋
加治丘陵・七国山 どこに連れて行ってくれるのー?
どこに連れて行ってくれるのー?
加治丘陵・七国山 ドブで給水でしたわ😙
バイバイ👋
ドブで給水でしたわ😙 バイバイ👋
加治丘陵・七国山 実はかなり遠回りしてこの登山道へ
YAMAPのルートはゲートが閉じられていた😑
実はかなり遠回りしてこの登山道へ YAMAPのルートはゲートが閉じられていた😑
加治丘陵・七国山 クマササの群衆は意外と好き😊
クマササの群衆は意外と好き😊
加治丘陵・七国山 昔ここにクワガタを取りに来たなぁ😃
昔ここにクワガタを取りに来たなぁ😃
加治丘陵・七国山 フェンスを抜けると塩船観音寺の真上に出る。
このフェンスは害獣防止のための防壁だ。
フェンスを抜けると塩船観音寺の真上に出る。 このフェンスは害獣防止のための防壁だ。
加治丘陵・七国山 フェンスを超えると観音様の背後から...
おっと失礼😗
フェンスを超えると観音様の背後から... おっと失礼😗
加治丘陵・七国山 塩船平和観音立像にお祈り🙏

塩船観音寺開創1350年の記念行事として、平成二十二年(2010)につつじ山の最上部に建立されたのが塩船平和観音立像。
ここから見渡すツツジは圧巻😆
塩船平和観音立像にお祈り🙏 塩船観音寺開創1350年の記念行事として、平成二十二年(2010)につつじ山の最上部に建立されたのが塩船平和観音立像。 ここから見渡すツツジは圧巻😆
加治丘陵・七国山 観音像からの景色だけどツツジはほとんど枯れてるなぁ...

悲しみの花かぁ...と思ったが下の方はまだ色付いているな😄
観音像からの景色だけどツツジはほとんど枯れてるなぁ... 悲しみの花かぁ...と思ったが下の方はまだ色付いているな😄
加治丘陵・七国山 絵になる
絵になる
加治丘陵・七国山 飛ぶのが下手くそで可愛い😁
落っこちてはツツジのクッションに包まれてをループ。
メスだからうかつに触れん😊
飛ぶのが下手くそで可愛い😁 落っこちてはツツジのクッションに包まれてをループ。 メスだからうかつに触れん😊
加治丘陵・七国山 ツツジの花言葉は「節度」「慎み」「努力」

出る杭は打たれる世の中で、この花は生き抜く術を持っている。
ツツジの花言葉は「節度」「慎み」「努力」 出る杭は打たれる世の中で、この花は生き抜く術を持っている。
加治丘陵・七国山 溢れ落ちた涙は 透き通るダイヤのように
たとえあなたが死んでも 輝き続けるよ
溢れ落ちた涙は 透き通るダイヤのように たとえあなたが死んでも 輝き続けるよ
加治丘陵・七国山 そう 悲しみもやがて 涙色の花に変わるの
もう一人で居ないで こころがいたいよ
そう 悲しみもやがて 涙色の花に変わるの もう一人で居ないで こころがいたいよ
加治丘陵・七国山 悲しみの花は 静かに美しく咲いて
いつかこの大地を染めるだろう
悲しみの花は 静かに美しく咲いて いつかこの大地を染めるだろう
加治丘陵・七国山 あぁ 誰か教えてよ 悲しみの行方を
そう どうかこの愛を 
そのいたみに変えてよ

あぁ 悲しみはやがて 涙色の花になるでしょう
もう 何も言わないで こうしていよう 
あたしがいるよ
あぁ 誰か教えてよ 悲しみの行方を そう どうかこの愛を そのいたみに変えてよ あぁ 悲しみはやがて 涙色の花になるでしょう もう 何も言わないで こうしていよう あたしがいるよ
加治丘陵・七国山 この子と共に風流を学ばせてもらうよ。
この子と共に風流を学ばせてもらうよ。
加治丘陵・七国山 逆さ観音🙃
逆さ観音🙃
加治丘陵・七国山 お魚もツツジのように慎ましく。
観音様に被らないようにしてくれてるのかな?
お魚もツツジのように慎ましく。 観音様に被らないようにしてくれてるのかな?
加治丘陵・七国山 塩船観音の名前の由来は境内の地形が船の形に似ていることから別名を「塩船観音」と呼ばれている。
その地形を巧みに生かしてツツジ庭園としているのが大きな特徴だ😃

キリシマツツジ、ヤマツツジ、ヒラドツツジなど約1万5000株あまりのツツジが植栽されており、寺院の境内にあるツツジの株数では全国でも随一であり、満開の時期の眺めは壮観との事だ。
映像でしか見た事ないけど😅
塩船観音の名前の由来は境内の地形が船の形に似ていることから別名を「塩船観音」と呼ばれている。 その地形を巧みに生かしてツツジ庭園としているのが大きな特徴だ😃 キリシマツツジ、ヤマツツジ、ヒラドツツジなど約1万5000株あまりのツツジが植栽されており、寺院の境内にあるツツジの株数では全国でも随一であり、満開の時期の眺めは壮観との事だ。 映像でしか見た事ないけど😅
加治丘陵・七国山 この茅葺き屋根の屋内には鎌倉時代の文永元(1264)年に作成された千手観音像がある。

その千手観音像を守るように両端には二十八部衆立像と呼ばれる柱が構えている。
この茅葺き屋根の屋内には鎌倉時代の文永元(1264)年に作成された千手観音像がある。 その千手観音像を守るように両端には二十八部衆立像と呼ばれる柱が構えている。
加治丘陵・七国山 拝観料は100円🪙
境内内部や無数の木像の写真を上げようと思ったが撮影禁止だった😂

無念

だが...この場所は歴史に触れられる。
素晴らしい彫刻は、もうこの世には存在しない偉人達が作ったと思うと違った感じ方が出来る。
拝観料は100円🪙 境内内部や無数の木像の写真を上げようと思ったが撮影禁止だった😂 無念 だが...この場所は歴史に触れられる。 素晴らしい彫刻は、もうこの世には存在しない偉人達が作ったと思うと違った感じ方が出来る。
加治丘陵・七国山 塩船観音寺本殿。
関東八十八ヶ所霊場第七十二番札所、東国花の寺百ヶ寺東京第十三番札所、奥多摩新四国八十八ヶ所霊場第五十九番札所だ。

伝説によれば、創建は大化年間(645年 - 650年)とされかなり歴史の深い場所だ。
塩船観音寺本殿。 関東八十八ヶ所霊場第七十二番札所、東国花の寺百ヶ寺東京第十三番札所、奥多摩新四国八十八ヶ所霊場第五十九番札所だ。 伝説によれば、創建は大化年間(645年 - 650年)とされかなり歴史の深い場所だ。
加治丘陵・七国山 ゆっくりとした時間を過ごせた。
喧騒の中と過ごす時間とは比べ物にならないほど多くの学びが落ちている。
ゆっくりとした時間を過ごせた。 喧騒の中と過ごす時間とは比べ物にならないほど多くの学びが落ちている。
加治丘陵・七国山 満開の時にまた来たいな😃

では時期が早いとは思うが吹上しょうぶ公園に行くか💨
満開の時にまた来たいな😃 では時期が早いとは思うが吹上しょうぶ公園に行くか💨
加治丘陵・七国山 塩船観音寺から20分ほどで吹上しょうぶ公園へ到着。
塩船観音寺から20分ほどで吹上しょうぶ公園へ到着。
加治丘陵・七国山 やっぱり時期が早かった😅
満開時期は細長の広大な土地にしょうぶが咲き誇る。

https://www.city.ome.tokyo.jp/site/omekanko/20771.html
やっぱり時期が早かった😅 満開時期は細長の広大な土地にしょうぶが咲き誇る。 https://www.city.ome.tokyo.jp/site/omekanko/20771.html
加治丘陵・七国山 あやめが咲いてたからパシャリ📷
あやめが咲いてたからパシャリ📷
加治丘陵・七国山 東青梅に抜けた。
ツツジは枯れていたが、また新しい花が咲き誇る準備をしている。
花が枯れるように夢は儚いがまた何度でも咲けばいいさ
この人生が物語だというなら今は一体どのあたりかな?
答えがないことばかりだが、
まだ終わりじゃない事は確かだ。

- fin
東青梅に抜けた。 ツツジは枯れていたが、また新しい花が咲き誇る準備をしている。 花が枯れるように夢は儚いがまた何度でも咲けばいいさ この人生が物語だというなら今は一体どのあたりかな? 答えがないことばかりだが、 まだ終わりじゃない事は確かだ。 - fin

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。