百尋ノ滝・川苔山(川乗山)

2024.05.05(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:25

距離

12.9km

のぼり

1208m

くだり

1306m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 25
休憩時間
1 時間 18
距離
12.9 km
のぼり / くだり
1208 / 1306 m
1 19
1 13
44

活動詳細

すべて見る

いつも奥多摩方面は、車で行くのですが、今日はGW渋滞を避ける為、電車で行きました。(電車はそれほど混んでなくてほぼ座れたのが救いでした)自宅から川乗橋バス停まで、4時間弱と行くだけで疲れました。 奥多摩駅の女子トイレは、10個もありますが、電車が着くと長蛇の列。友人が一足早く到着して並んでくれ、バスも増便されたので、バスも座れラッキーでした。 百尋ノ滝までは、渓流沿いの登山道で、マイナスイオンたっぷりでとても快適でした。これからの季節におすすめです。 それ以降は、急登が多く疲れました。 今日は、天気が良く頂上からの景色もバッチリ👌でした。富士山の方向は、木が多くあまり見れなかったのが、ちょっと残念でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。