恵那山 南アルプスの絶景が楽しい😃

2024.04.29(月) 日帰り

活動データ

タイム

08:37

距離

12.1km

のぼり

1146m

くだり

1143m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 37
休憩時間
2 時間 5
距離
12.1 km
のぼり / くだり
1146 / 1143 m

活動詳細

すべて見る

日本百名山『恵那山』 登ってきました🙌🙌 ⁡ 今日は岐阜県のヤマップ友達と一緒に😃 以前に木曽駒ヶ岳で出会った人と そのお友達と一緒に登ってきました🙌 木曽駒の宝剣岳で恐る恐る縦走😭 どうしよう!引き返そうかなーと思ってた時に 登り方とか励ましてくれたうおさん😃 うおさんのお友達のあんさんと3人で🏃 ⁡ 実は昨日の荒島岳で足はペッコペコな状態😱 今日は登れるのかと不安でしたが 頑張ってみました💪 恵那山の広河原登山口に集合! 登り始めていきなり急登が始まります。 前日の疲れを言い訳にしたい位 弱音をばっかり吐いている私です🤣 道中は早々にアミノバイタルを補給、 右足がつりそうだったので、吊って時間ロスが 嫌だったのでコムラケアを飲みました。 ⁡ ストックを取り出して何とかペースを 掴むことができました🙌 ここ恵那山は南アルプスの山々を 見ながら登ることができました。 まだ残雪が残っていて雪の上を歩いたり⛄️ 雲よりも高い位置の景色で癒されながら、 何とか恵那山の山頂まで登ることができました。 頑張って良かったーと感無量です😭 ⁡ 山頂の少し行ったところの 避難小屋があるところでご飯を食べました。 ご飯を食べた後は今日お楽しみの 大阪のやま友の、さわさんが作った 金剛山ブレンドを飲みました☕️☕️☕️ ⁡ お二人は初めてのさわさんのコーヒーに めっちゃおいしいと、 飲みやすいと言ってました👍 コーヒーを飲んだ後は、 小屋の裏にあるビュースポットで写真撮ったり、 山頂看板でみんなでもげポーズしたり🤣 ⁡ 下山はワイワイ言いながら いろんな話をして無事に下山してきました。 それぞれの登山道具を見せてもらったり、 下山も楽しい時間になりました。 もうすぐ駐車場と言うところで、 猿🐒🐒🐒の群れがこっちを見ていました なかなか面白いものが見れました。 ⁡ 二日間で百名山を2座踏破😃 登った標高は2600メーターほど なかなかに疲れましたが、とっても楽しい! 福井県岐阜県の旅行になりました。 さて明日から仕事😱 大阪へ帰ります🚗💨💨💨

恵那山・大判山・神坂山 無事にやま友さんと合流して登山スタート🏃
無事にやま友さんと合流して登山スタート🏃
恵那山・大判山・神坂山 登山口のトイレは使えないようです😭
登山口のトイレは使えないようです😭
恵那山・大判山・神坂山 いきなり帽子を忘れて取りに帰る😭
いきなり帽子を忘れて取りに帰る😭
恵那山・大判山・神坂山 なんか雰囲気あるトンネル😱
なんか雰囲気あるトンネル😱
恵那山・大判山・神坂山 ここから登山口です。
ここから登山口です。
恵那山・大判山・神坂山 なんかビビってる?!🤣
なんかビビってる?!🤣
恵那山・大判山・神坂山 ぶら下がった花!
面白い花ですね😃
ぶら下がった花! 面白い花ですね😃
恵那山・大判山・神坂山 まだまだ中間点😱
長い山行です。。
まだまだ中間点😱 長い山行です。。
恵那山・大判山・神坂山 道中は笹地獄😱
道中は笹地獄😱
恵那山・大判山・神坂山 でも、景色は絶景!南アルプスがこんなに長いとは!!
でも、景色は絶景!南アルプスがこんなに長いとは!!
恵那山・大判山・神坂山 唯一のロープ場です。
唯一のロープ場です。
恵那山・大判山・神坂山 ばいかおうれんと言うみたいです!
合ってるかな?
ばいかおうれんと言うみたいです! 合ってるかな?
恵那山・大判山・神坂山 ちらほら残雪がありました。
ちらほら残雪がありました。
恵那山・大判山・神坂山 無事に登頂🙌🙌
もう途中は弱音を吐いて、本当に登れるのか?!と不安でしたが、コムラケアやアミノバイタルのドーピング💊でなんとか登れました🤣
無事に登頂🙌🙌 もう途中は弱音を吐いて、本当に登れるのか?!と不安でしたが、コムラケアやアミノバイタルのドーピング💊でなんとか登れました🤣
恵那山・大判山・神坂山 木道が最高!登山してるのにやっぱり木道最高🙌
下界を歩いとけ!って言われそうです🤣
木道が最高!登山してるのにやっぱり木道最高🙌 下界を歩いとけ!って言われそうです🤣
恵那山・大判山・神坂山 山頂付近にはトイレがありました🚻
でもハエがブーーーンとハエ地獄😱
ハッカ油必須のトイレでした🤣
山頂付近にはトイレがありました🚻 でもハエがブーーーンとハエ地獄😱 ハッカ油必須のトイレでした🤣
恵那山・大判山・神坂山 やま友のさわさんにこの日のために作って貰った金剛山ブレンド!
もう最高でした🙌
やま友のさわさんにこの日のために作って貰った金剛山ブレンド! もう最高でした🙌
恵那山・大判山・神坂山 山頂では何を食べても美味しいですが、このコーヒーはいつでも、美味しいです😊
山頂では何を食べても美味しいですが、このコーヒーはいつでも、美味しいです😊
恵那山・大判山・神坂山 避難小屋はこんな感じ!
避難小屋はこんな感じ!
恵那山・大判山・神坂山 避難小屋の裏にはビュースポットが!?
登ってみます。
避難小屋の裏にはビュースポットが!? 登ってみます。
恵那山・大判山・神坂山 登るとこうなりますよねー🤣
怖かったけど楽しかったです。
登るとこうなりますよねー🤣 怖かったけど楽しかったです。
恵那山・大判山・神坂山 やま友さんもカッコいいポーズ🙌
なんか決まってる!!
やま友さんもカッコいいポーズ🙌 なんか決まってる!!
恵那山・大判山・神坂山 ビュースポットからみた避難小屋付近。
ビュースポットからみた避難小屋付近。
恵那山・大判山・神坂山 みんなでもげポーズ🙌
めっちゃ決まってる🤣
〔私は太股がパカーンとなりそうでした😱〕
みんなでもげポーズ🙌 めっちゃ決まってる🤣 〔私は太股がパカーンとなりそうでした😱〕
恵那山・大判山・神坂山 下山も良い景色!お天気は少し雲が多くなりました☁️
下山も良い景色!お天気は少し雲が多くなりました☁️
恵那山・大判山・神坂山 なんかめっちゃ雲が!
上から見下ろす雲は何でこんなに気持ちいいんだろう😃
なんかめっちゃ雲が! 上から見下ろす雲は何でこんなに気持ちいいんだろう😃
恵那山・大判山・神坂山 切り株アート!
特待生🙌🙌
切り株アート! 特待生🙌🙌
恵那山・大判山・神坂山 川の水は手が痺れるほど冷たかったです。
このあと顔を洗ったら顔も痺れそうでした🤣
川の水は手が痺れるほど冷たかったです。 このあと顔を洗ったら顔も痺れそうでした🤣
恵那山・大判山・神坂山 お疲れさまでした!
長い下山でしたが、ワイワイ楽しい山行でした🙌🙌
お疲れさまでした! 長い下山でしたが、ワイワイ楽しい山行でした🙌🙌
恵那山・大判山・神坂山 林道ではサルがこっちを見てました!
10匹位は居たと思います。目を合わすと怖いので、スマホだけ向けてパシャリ🤣
林道ではサルがこっちを見てました! 10匹位は居たと思います。目を合わすと怖いので、スマホだけ向けてパシャリ🤣

この活動日記で通ったコース

恵那山広河原登山口-恵那山 往復コース

  • 07:11
  • 11.0 km
  • 1147 m
  • コース定数 28

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。