雪解けと共に!いざ赤坂山!

2024.03.16(土) 日帰り

【メモ】 駐車場広い 麓に温泉、レストラン、トイレ、キャンプ場 暑い 危険箇所はなし 【本文】 今日は高島トレイルの一座、赤坂山へ。何も調べずに行ったのでとりあえず冬靴でしたが、もうアイゼンも不要でしょう、場所によりますがだいぶ雪融けてます。 駐車場は広く、アクセスも容易なので素晴らしい。どの山もこうだといいのですが。キャンプ場を横目に、まずはメインの赤坂山を目指します。基本なだらかですね。稜線に出ると風が強い代わりに素晴らしい景色!ちょっと空気が霞んでるけど。 山頂では少し早めのお昼。いつもどおりカップラーメン。このままピストンはもったいないので、寒風まで行ってみることに。というかこんだけいい景色なら、あの稜線を歩いてみたいじゃない。 寒風ではおにぎりを食べて、あとは下山。麓の温泉さらさに入ったら、完璧に整いました。温泉あると知ってたら着替えとかタオル持って行ったのに…反省。とてもいい山でした。お疲れ山でした。

駐車場広〜い

駐車場広〜い

駐車場広〜い

どんよりだけど大丈夫か??

どんよりだけど大丈夫か??

どんよりだけど大丈夫か??

トイレ

トイレ

トイレ

あれが入口かな

あれが入口かな

あれが入口かな

キャンプ場振り返る

キャンプ場振り返る

キャンプ場振り返る

階段きちー

階段きちー

階段きちー

休憩所

休憩所

休憩所

川に合流

川に合流

川に合流

雪も所々

雪も所々

雪も所々

鉄塔

鉄塔

鉄塔

景色変わってきた

景色変わってきた

景色変わってきた

稜線出たね

稜線出たね

稜線出たね

意外と遠いな!?

意外と遠いな!?

意外と遠いな!?

あとちょい!

あとちょい!

あとちょい!

着いた〜

着いた〜

着いた〜

最高や〜

最高や〜

最高や〜

タッチ

タッチ

タッチ

縦走路

縦走路

縦走路

琵琶湖ぼんやり

琵琶湖ぼんやり

琵琶湖ぼんやり

ラーメン!

ラーメン!

ラーメン!

とっつぁんも

とっつぁんも

とっつぁんも

寒風方面

寒風方面

寒風方面

いいわぁ

いいわぁ

いいわぁ

めちゃかっこいい

めちゃかっこいい

めちゃかっこいい

ビクトリーロード

ビクトリーロード

ビクトリーロード

振り返る

振り返る

振り返る

もじゃもじゃ

もじゃもじゃ

もじゃもじゃ

静か

静か

静か

おや

おや

おや

ここもええね

ここもええね

ここもええね

雲一つない

雲一つない

雲一つない

琵琶湖

琵琶湖

琵琶湖

下山

下山

下山

見えた!

見えた!

見えた!

さらば赤坂

さらば赤坂

さらば赤坂

ゴール

ゴール

ゴール

駐車場広〜い

どんよりだけど大丈夫か??

トイレ

あれが入口かな

キャンプ場振り返る

階段きちー

休憩所

川に合流

雪も所々

鉄塔

景色変わってきた

稜線出たね

意外と遠いな!?

あとちょい!

着いた〜

最高や〜

タッチ

縦走路

琵琶湖ぼんやり

ラーメン!

とっつぁんも

寒風方面

いいわぁ

めちゃかっこいい

ビクトリーロード

振り返る

もじゃもじゃ

静か

おや

ここもええね

雲一つない

琵琶湖

下山

見えた!

さらば赤坂

ゴール

この活動日記で通ったコース

マキノ高原温泉-赤坂山-寒風 周回コース

  • 05:45
  • 9.6 km
  • 891 m
  • コース定数 22