お伊勢さんの前に御在所岳🌬️🚡

2024.03.08(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 17
休憩時間
1 時間 8
距離
5.5 km
のぼり / くだり
1008 / 204 m
27
2 53
5
5
7

活動詳細

すべて見る

生きてるうち(笑)に一度はお伊勢参りをしてみたかったので金曜日は有給をもらいAM1:00に地元を出発💨圏央道は雨で東名足柄付近は吹雪、静岡に入ると雨も止み御在所岳ロープウェイ駐車場にAM6:00に到着し、準備を済ませてスタートです。 御在所岳はフォロワーさんのレポで拝見した地蔵岩を見てみたくて伊勢に行く途中で寄り道です。

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ガラガラの駐車場🤭
ガラガラの駐車場🤭
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 正面奥が御在所岳です。
正面奥が御在所岳です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 さぁここからYAMAPスタートします
さぁここからYAMAPスタートします
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 しばらくは舗装路をテクテク歩きます
しばらくは舗装路をテクテク歩きます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 川の水が綺麗でした
川の水が綺麗でした
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 大きな岩🪨など眺めながら進みます
大きな岩🪨など眺めながら進みます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここから本格的な登山道ですかね😅
ここから本格的な登山道ですかね😅
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 大きな標識がお出迎え
大きな標識がお出迎え
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 花崗岩の壁や階段ですがポロポロ脆くて歩きにくいです。
花崗岩の壁や階段ですがポロポロ脆くて歩きにくいです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここから95分😅
そんなで着くのかちょっと不安になりました。
ここから95分😅 そんなで着くのかちょっと不安になりました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 朝日に反射した海が綺麗でした
朝日に反射した海が綺麗でした
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 アスレチック開始です❗️
アスレチック開始です❗️
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 岩の隙間を抜けて行くような道
岩の隙間を抜けて行くような道
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 これも見てみたかった「おばれ岩」
これも見てみたかった「おばれ岩」
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 漢字はこうなんですね🤔
漢字はこうなんですね🤔
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 絶妙なバランスのおばれ岩
絶妙なバランスのおばれ岩
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ちょっとぼっといていた瞬間を撮られた(笑)
ちょっとぼっといていた瞬間を撮られた(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 違う角度から📸
違う角度から📸
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳の白い東京タワー&ロープウェイの山頂駅が見えてきました。

引用😅
この「白鉄塔」正式名「6号支柱(ろくごうしちゅう)」は御在所岳の標高約943m地点に建つ御在所ロープウエイの支柱である。 高さは61mあり、いまなお「日本一」の規模を誇る。
御在所岳の白い東京タワー&ロープウェイの山頂駅が見えてきました。 引用😅 この「白鉄塔」正式名「6号支柱(ろくごうしちゅう)」は御在所岳の標高約943m地点に建つ御在所ロープウエイの支柱である。 高さは61mあり、いまなお「日本一」の規模を誇る。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 凄い階段と岩がたくさん、そしてそのさきには青空が✨
凄い階段と岩がたくさん、そしてそのさきには青空が✨
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 妻もゆっくり登ってきました。
今日は他の登山者と合わず自分のペースで歩けて嬉しそうでした
妻もゆっくり登ってきました。 今日は他の登山者と合わず自分のペースで歩けて嬉しそうでした
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここも岩が折り重なっていい雰囲気
ここも岩が折り重なっていい雰囲気
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 狭い岩岩エリア、なんだか冒険ぽくて
子供の頃に戻ったような気分になりました
狭い岩岩エリア、なんだか冒険ぽくて 子供の頃に戻ったような気分になりました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここからも白い東京タワー🗼が見えたりして
いい展望所でした🎶
ここからも白い東京タワー🗼が見えたりして いい展望所でした🎶
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 岩の先まで行って風景を楽しむオジサン🤗
岩の先まで行って風景を楽しむオジサン🤗
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 伊勢湾⁉️などもバッチリ👍
伊勢湾⁉️などもバッチリ👍
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 カッコよく撮ってもらいましたよ(笑)
カッコよく撮ってもらいましたよ(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 どう行くの(笑)
そろそろ頭が働かなくなってきたような.......
どう行くの(笑) そろそろ頭が働かなくなってきたような.......
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 いよいよ地蔵岩ポイントに到着です🥰
いよいよ地蔵岩ポイントに到着です🥰
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 いいですねぇ👏
本当に絶妙なバランスで.......
いいですねぇ👏 本当に絶妙なバランスで.......
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 アップも
アップも
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 お隣の岩も入れたりして
何枚シャッターを押したかは秘密です(笑)
お隣の岩も入れたりして 何枚シャッターを押したかは秘密です(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ツーショットも撮ってみました😓
ツーショットも撮ってみました😓
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 本当に来た記念写真だそうです(妻)
本当に来た記念写真だそうです(妻)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 UFOキャッチャーみたいに指示されたように
動かして撮影😅
UFOキャッチャーみたいに指示されたように 動かして撮影😅
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 しつこくて御免なさい
しつこくて御免なさい
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 キレットに到着です💪
キレットに到着です💪
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここも本当にアスレチックみたいでしたが
この辺から強風が.......
ここも本当にアスレチックみたいでしたが この辺から強風が.......
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 振り返って📸
振り返って📸
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 怖がりの妻も鎖を握りしめて歩いてます
怖がりの妻も鎖を握りしめて歩いてます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 キレットの荒々しい雰囲気がいいです
キレットの荒々しい雰囲気がいいです
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 長い氷柱が何本も.......
長い氷柱が何本も.......
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 味のある木の階段👍
味のある木の階段👍
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 かもしか広場の上は強風で立てませんでした😅
かもしか広場の上は強風で立てませんでした😅
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 雪が凍っていて滑りそうなのでチェーンスパイクを着けて歩きます
雪が凍っていて滑りそうなのでチェーンスパイクを着けて歩きます
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 妻も奮闘中👏
妻も奮闘中👏
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 風が強くてバランスを取るのが大変でした
風が強くてバランスを取るのが大変でした
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 8合目❗️
1111mとはキリがいい💯
8合目❗️ 1111mとはキリがいい💯
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 だいぶ海が霞んできました
だいぶ海が霞んできました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここも滑りそうでした
ここも滑りそうでした
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 氷のオブジェ
氷のオブジェ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 この辺からはチラチラと雪が降ってきました
この辺からはチラチラと雪が降ってきました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 空も曇ってきて寒くなってきてきたので
手袋など防寒対策しました
空も曇ってきて寒くなってきてきたので 手袋など防寒対策しました
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 山頂に着きましたが琵琶湖は⁉️伊吹山は⁉️
真っ白で何も見えず爆風なのですぐに撤退します
山頂に着きましたが琵琶湖は⁉️伊吹山は⁉️ 真っ白で何も見えず爆風なのですぐに撤退します
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 風がビュービューで忘れそうでしたが
無事にヤマスタをGET❗️
風がビュービューで忘れそうでしたが 無事にヤマスタをGET❗️
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 この中を歩いてロープウェイ駅まで戻ります
この中を歩いてロープウェイ駅まで戻ります
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ロープウェイに乗車する前にお楽しみのランチ
ロープウェイに乗車する前にお楽しみのランチ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 私は御在所カレーうどんに
唐揚げとライスのセットを食べました。
うどんは角煮が入っていてボリューム満点💯
私は御在所カレーうどんに 唐揚げとライスのセットを食べました。 うどんは角煮が入っていてボリューム満点💯
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 レストランに着いた時
レストランに着いた時
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 20分後、
晴れてきましたが相変わらずの強風です。
20分後、 晴れてきましたが相変わらずの強風です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 放送で
これ以上強くなると運転を中止するとビビるような放送が😱
放送で これ以上強くなると運転を中止するとビビるような放送が😱
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 無事に出発です♪
無事に出発です♪
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 白い東京タワー
白い東京タワー
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 片道1500円ですがやっぱり楽チンですね!
本当に一瞬で麓に着きました。
これからまた寄り道して伊勢へ向かいます💪
片道1500円ですがやっぱり楽チンですね! 本当に一瞬で麓に着きました。 これからまた寄り道して伊勢へ向かいます💪
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 夕飯は豚捨⁉️

https://butasute.com/
夕飯は豚捨⁉️ https://butasute.com/
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ビフテキ丼です🙌
ビフテキ丼です🙌
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 名物コロッケも付いていてボリューム満点
名物コロッケも付いていてボリューム満点

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。