飯縄山(飯綱山)

2024.03.05(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 57
休憩時間
42
距離
7.3 km
のぼり / くだり
833 / 832 m
11
1 46
7
1 8

活動詳細

すべて見る

午前は天気持ちそうなので飯縄山へ。 足元をどうするか迷いましたが新雪もあるので軽アイゼンでスタート。 冬道の急登で少し汗ばんだのでシェルを脱ぐ。 鳥居手前で本日の先頭登山者になりましたが、森林限界を超えると風があり、鳥居でまたシェルを着ました🥲 ここで常連らしき登山者さんが先に行きましたが、助かりました😯 トイレボックスあたりからトレースが消えていて、ラッセルほどではないが、歩くべき道が分かったのは助かりました。ありがとうございます🙇 山頂は強風で休むまでもなく下山。冬道の急登を下り終わった所でチェンスパに換えてみましたが、こちらの方が歩きやすかったかな〜。 平日の早い時間から登る時はワカンかスノーシューあった方が良いですね。山頂手前がトレース無し、モフモフな時があるので🙂

活動の装備

  • ミレー(MILLET)
    ティフォン 50000 ウォーム ストレッチ ジャケット
  • その他(Other)
    ダーンタフ靴下
  • その他(Other)
    M.walk 6本爪アイゼン MW-071
  • モンベル(mont-bell)
    スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ Men's
  • モンベル(mont-bell)
    アルパイン サーモボトル 0.5L

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。