霧氷の秀麗富嶽十二景

2024.02.24(土) 日帰り

▼ブログ https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/takahatayama.html 山梨県大月市の秀麗富嶽十二景No9、高畑山~倉岳山に登ってきました。 久しぶりに秀麗富嶽で富士山でも見るかと軽い気持ちで行ってみたら、想定と全然違う景色が見れました。 晴れと思っていたらガスガス。それが霧氷天国を作り出して、素晴らしい雪景色になっていました。昔から登っていますが、この界隈でこれだけの霧氷が見れたのは初めてです。 山頂に着いたタイミングで青空も広がってくれました。 その反面、富士山は見れず。山の天気はやっぱりわかりませんね。 積雪量は全然大したことなくて、足の踏み場所にはほとんど雪もありませんでした。軽アイゼンを使うこともなかったです。 鳥沢駅から梁川駅へ、電車のみのアクセスで駅から登山できるのでコスパ最高。 秀麗富嶽はやっぱり好きです。

鳥沢駅スタート

鳥沢駅スタート

鳥沢駅スタート

甲州街道を梁川駅方面へ

甲州街道を梁川駅方面へ

甲州街道を梁川駅方面へ

ここから高架下をくぐって線路の反対側へ

ここから高架下をくぐって線路の反対側へ

ここから高架下をくぐって線路の反対側へ

まさかのガスガス。ただ山肌が真っ白に見える。

まさかのガスガス。ただ山肌が真っ白に見える。

まさかのガスガス。ただ山肌が真っ白に見える。

梅がたくさん咲いてました

梅がたくさん咲いてました

梅がたくさん咲いてました

これぞ秀麗富嶽の標識

これぞ秀麗富嶽の標識

これぞ秀麗富嶽の標識

扇山方面もガスってますが、雪で真っ白になっているのが見えました

扇山方面もガスってますが、雪で真っ白になっているのが見えました

扇山方面もガスってますが、雪で真っ白になっているのが見えました

こちらのゲートが入口

こちらのゲートが入口

こちらのゲートが入口

入山

入山

最初は緩やかな道のり

最初は緩やかな道のり

最初は緩やかな道のり

分岐。倒木を回り込んで高畑山方面へ

分岐。倒木を回り込んで高畑山方面へ

分岐。倒木を回り込んで高畑山方面へ

景色が一変

景色が一変

景色が一変

霧氷が出てきた

霧氷が出てきた

霧氷が出てきた

倒木も霧氷

倒木も霧氷

倒木も霧氷

モノクロの世界

モノクロの世界

モノクロの世界

上に行くにつれてどんどん真っ白に

上に行くにつれてどんどん真っ白に

上に行くにつれてどんどん真っ白に

青空も少しずつ見えてきました

青空も少しずつ見えてきました

青空も少しずつ見えてきました

晴れそう

晴れそう

晴れそう

晴れてくれ

晴れてくれ

晴れてくれ

晴れた

晴れた

晴れた

山頂到着

山頂到着

山頂到着

富士山はあいにく雲の中

富士山はあいにく雲の中

富士山はあいにく雲の中

でも霧氷が凄い

でも霧氷が凄い

でも霧氷が凄い

この界隈でこんな霧氷は初めて

この界隈でこんな霧氷は初めて

この界隈でこんな霧氷は初めて

白い毛細血管

白い毛細血管

白い毛細血管

美しい

美しい

美しい

ムヒョー

ムヒョー

ムヒョー

ズタボロにされた看板は昔のままでした

ズタボロにされた看板は昔のままでした

ズタボロにされた看板は昔のままでした

しばし霧氷鑑賞

しばし霧氷鑑賞

しばし霧氷鑑賞

倉岳山へ

倉岳山へ

倉岳山へ

快適な道

快適な道

快適な道

ここら辺も素晴らしい雪景色

ここら辺も素晴らしい雪景色

ここら辺も素晴らしい雪景色

積雪量は大したことなくてアイゼンは使わなかったです

積雪量は大したことなくてアイゼンは使わなかったです

積雪量は大したことなくてアイゼンは使わなかったです

天神山

天神山

天神山

扇山あたりも素晴らしい雪景色になってそう

扇山あたりも素晴らしい雪景色になってそう

扇山あたりも素晴らしい雪景色になってそう

その後もひたすら霧氷ロード

その後もひたすら霧氷ロード

その後もひたすら霧氷ロード

倉岳山山頂。団体さんがいて賑わってました。

倉岳山山頂。団体さんがいて賑わってました。

倉岳山山頂。団体さんがいて賑わってました。

梁川駅方面へ下山

梁川駅方面へ下山

梁川駅方面へ下山

ここから高柄山方面もいつか繋げたい区間です

ここから高柄山方面もいつか繋げたい区間です

ここから高柄山方面もいつか繋げたい区間です

登山口へ下山完了

登山口へ下山完了

登山口へ下山完了

梁川駅でゴール。お疲れ様でした。

梁川駅でゴール。お疲れ様でした。

梁川駅でゴール。お疲れ様でした。

鳥沢駅スタート

甲州街道を梁川駅方面へ

ここから高架下をくぐって線路の反対側へ

まさかのガスガス。ただ山肌が真っ白に見える。

梅がたくさん咲いてました

これぞ秀麗富嶽の標識

扇山方面もガスってますが、雪で真っ白になっているのが見えました

こちらのゲートが入口

入山

最初は緩やかな道のり

分岐。倒木を回り込んで高畑山方面へ

景色が一変

霧氷が出てきた

倒木も霧氷

モノクロの世界

上に行くにつれてどんどん真っ白に

青空も少しずつ見えてきました

晴れそう

晴れてくれ

晴れた

山頂到着

富士山はあいにく雲の中

でも霧氷が凄い

この界隈でこんな霧氷は初めて

白い毛細血管

美しい

ムヒョー

ズタボロにされた看板は昔のままでした

しばし霧氷鑑賞

倉岳山へ

快適な道

ここら辺も素晴らしい雪景色

積雪量は大したことなくてアイゼンは使わなかったです

天神山

扇山あたりも素晴らしい雪景色になってそう

その後もひたすら霧氷ロード

倉岳山山頂。団体さんがいて賑わってました。

梁川駅方面へ下山

ここから高柄山方面もいつか繋げたい区間です

登山口へ下山完了

梁川駅でゴール。お疲れ様でした。

この活動日記で通ったコース