世界自然遺産 屋久島・縄文杉とご対面-2024-02-23

2024.02.23(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 35
休憩時間
2 時間 8
距離
20.4 km
のぼり / くだり
1371 / 1353 m
50
1 29
14
22
1 8
29
26
43
19
12
1 4
44

活動詳細

すべて見る

一度は行きたかった屋久島へ、職場の登山仲間達と行ってきました。 雨が多いと聞いていたものの、晴れ間を期待して出発の時間を向かえましたが ‥‥やっぱり雨模様でした ツアーガイドさんを手配して屋久島の話や花🥀、野鳥🦅、猿🐵の説明を聞きながら楽しいトレッキングでした 早朝の出発に頭にはヘッデン付けて出発です、今回ヘッデン初体験の者もいました。 それもまた楽しい 噂のトロッコ道を元気よく進んでいきます、長い・・・片道約8キロの道のり 今日の日の出は7時、途中橋を数か所渡りますが暗いから歩けたものの高所恐怖症にはちょっと辛い足元が日の出とともに見えてきます 有名な「ウィルソン株」、大王杉を通過して夫婦杉、そしてとうとう「縄文杉」に会えました 靄の中の「縄文杉」は神々しい雰囲気に包まれていました 残念ながら、近くには寄れませんがお会いできて嬉しいかぎりです🌲

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。