金剛山158⤴️⤵️青崩道

2024.02.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 56
休憩時間
3
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1049 / 1049 m

活動詳細

すべて見る

 この日は生駒山をトレランしようと思っていましたが、体調とお天気がイマイチだったので金剛山に登ってきました。  金剛山なら自宅から原チャリで行けますし、コストも原チャリのガソリン代100円程度と、金剛登山回数表の一回分50円と合計150円で楽しめます(帰宅後のビールを除く)  さらに、装備もザックにペットボトルに入れた水道水、オヤツ、サイフを放り込めば十分です。  コンディションが良くないときは金剛山一択!  というわけで、水越峠青崩トイレ横に原チャリを停めてスタート。  今回は青崩道から登っていくのですが、意外にと青崩道から金剛山を登るのは、これが初めて。初物なんです。奥さん。  僕を男にしてください!  というのも、私にとって青崩道は下山用ルートだからです。  パッと登って、サッと下山するのは私のスタイル。  だから、下山ルートはペースを上げることができるルートを選びがち。  水越峠側のルートで最も速いペースで下山できるのはダイトレですが、私は青崩トイレ横の特設バイク置き場に原チャリを停めています。  水越峠から青崩トイレまでは意外に距離があり、アスファルト道路を歩くのは楽しくありません。    谷ルートは下山ルートとしてはリスクは高く、太尾尾根は急坂が何箇所かあるので、ペースを上げることができません。  そこで、下山ルートは青崩道になるのです。  でも、青崩道〜登ってみると、下りとは全く別のルートであるかの印象を受けました。  見える景色が全く違うんですね。  下山時と反対方向の景色を眺めながら登るのは、なかなか新鮮なものでしたし、ルート自体も登りやすい良き登山道でした。  青崩道から登ったあとはロープウェイ乗り場まで行き、ビタミンカラーの福寿草で日々の劇務でドドメ色に疲れ果てたメンタルを癒やして、いつものように、湧出岳の経塚、葛城神社、輪宝転寺で安全登山を祈願してから青崩道から下山。  帰宅後は🏮🏮居酒屋わが家🏮🏮で昼酒していると、嫁さんからアル中呼ばわりされた一日でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。